まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2021年10月08日(金)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

『捏造トラップ-NTR-』って由真が主人公なんだけど、『メグル・オモイ・メグル』では1番が蛍(君の目を見つめ唇に振れた)、2番が由真(僕の目をふさぎ唇を交わす)、3番が二人でありつつも蛍(君の気持ち揺れて)とかなり蛍の歌になっている(別に悪いわけではない)。
タグ:
posted at 21:23:00

LinuxからazcopyでAzure東日本のstorage accountにバックアップしたファイルを反対に書き戻すテストをしたら5,000Mbps(600MB/s)以上は出るので、どう見てもHDDから書き戻すより速い。
インターネットを介してもこれだけ速度出るので、もうHDD要らね…。
タグ:
posted at 21:17:42

ナゾロジー@科学ニュースメディア @NazologyInfo
マッサージ効果の科学的解明に成功! 炎症物質を洗い流し回復速度を2倍に
nazology.net/archives/97864
未だに大系的な研究がないマッサージのメカニズムをハーバード大はマウスを用いて分子化学的に分析。好中球など炎症物質を洗い流すことで回復速度向上や筋繊維増大に貢献すると明らかにしました pic.twitter.com/E65wZAGl0G
タグ:
posted at 20:10:00

今まで読んできたなかで僕の
#ラノベオールタイムベスト
を作りました。
完結してるものも未完のものも、その他縛りを設けずに、好きな作品を好きに選びました。
順番は五十音順のつもりです。
巻数は短編集スピンオフを独断と偏見で含めたり含めなかったりです。
まず100選です。 pic.twitter.com/h1JPXrwclk
タグ: ラノベオールタイムベスト
posted at 19:51:40

学生「全然進んでいないんですけど」
私「全然進んでいるじゃないですか」
学生「こういうの進捗っていうんですか」
私「言いますよ言いますよ」
学生「もっと飛躍するようなこと言うのかと思ってました」
私「不確実な要素を減らしていくのが進捗です」
進捗に対するイメージが違った話。
タグ:
posted at 19:33:51

境界戦記、「日本は終わった。経済政策の失敗や少子高齢化など色々あって日本は破綻した」という雑すぎる設定ナレーションから始まってズッこける。そんな簡単に破綻されても困るわ。なんだ”色々”って。
そしてそんな破綻国家に大国が次々と侵略しにくるのも意味不明。経済観・政治観が幼稚園児かよ
タグ:
posted at 18:29:21

【bot】病気に対する脆弱性を感じている人、脆弱性にかんするプライミングを受けた群では、左右対称顔が好まれる。顔以外の刺激の対称性では効果なし。/ Vulnerability to disease… goo.gl/3MPPQV #abst_bot
タグ: abst_bot
posted at 16:27:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

藤津亮太/7月発売『増補改訂版「アニメ評 @fujitsuryota
メモ。おもしろかった。/アニメはいかにレンズの効果を模倣してきたか - メディア芸術カレントコンテンツ mediag.bunka.go.jp/article/articl...
タグ:
posted at 15:59:35

大学に入る際に,低収入家庭の子には心理的難しさ(自己統合性への脅威)と行動上の難しさ(入学申請や学費補助申請の手続き)がある。これを解消するための介入を実施してみたよという研究。/ Boosting college prospects among low-income students pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34618476/
タグ:
posted at 14:55:04

他人との繋がりや適合性を気にする(集団主義な)ほど,フェイクニュースを信じたり,ランダム生成の曖昧文に意味を見出したり,意味付けしたりする傾向が強かったよという研究。/ Seeing meaning even when none may exist: Collectivism increases belief in empty claims pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34618475/
タグ:
posted at 14:48:49

たまーにSNSの料理研究家はごま油やバターやにんにくやチーズしか使わないとか言われたりするんですがこれはちょっと違うんです
SNS、特にTwitterはこれらの圧倒的に美味しいと想像出来るものほどバズるのです
だから逆にいうとこれらを使わないとバズらないから地味なレシピは全部埋もれる
タグ:
posted at 14:33:32

@matsudotsuyoshi 「github リポジトリ 容量」で検索すると、「リポジトリは小さく保ち、理想としては 1GB 未満、および 5GB 未満にすることを強くお勧めします」とありますね。 docs.github.com/ja/repositorie...
タグ:
posted at 13:47:42

新型Switchを買って初めて引っ越しする人へ。
Switchのセーブデータは本体紐付けとクラウド対応の2種類あり、後者は気づかないうちにコンフリクトしてる可能性があるので、
1. すべてのセーブデータをクラウドにアップロード(or コンフリクト解消)
2. 新Switchで「古い本体を使わない」で引っ越し
タグ:
posted at 11:14:21

Reincubate CamoとiPhoneの組み合わせ、画質的には現存するあらゆるウェブカムを圧倒するし、動作も安定している。75ドル払って永久ライセンスをゲットする価値ある。
reincubate.com/ja/camo/
タグ:
posted at 10:49:51

日本人の発想に驚き感謝すること。
・珈琲に氷
・ラテに抹茶
・パンにあんこ
・パンに焼きそば
・餅とあんこに苺
・揚げパンにカレー
・ピッツァに照り焼き
・パスタに明太子と海苔
・スパゲッティにケチャップ
・サンドイッチにクリームとフルーツ
タグ:
posted at 08:00:35

「チェンソーマン」! その発想はなかったけど、説明少なめで進んでいくクールな話運び、人間の弱さや悪さがずるりと剥き出しになる展開、ドライで強烈な殺戮シーンなどは「青猫について」と通じるところがあるかもですね
タグ:
posted at 07:44:24

やっちゃいけないのは
・「私だってできるけど?」大人の立場からのマウンティング
・「でもクラスメイトの〇〇君は引き算もできる」他人との比較
・「足し算なんかできるから何!?」子どものやったことの価値の否定
それらをしないってことが「褒める」よりはるかに大事。
タグ:
posted at 05:34:58

今期のSFアニメのサクガン、アニメ内のラジオで「「やれ地震だ、大水だ、崩落だって、大崩壊だって。世界がピーンチって感じだ」って放映している中で、TV画面にはL字で「関東震度5強」「東海第二原発は...」とか字幕流れているの、まさにハイコンテクストなメタSFって感じだ
タグ:
posted at 04:31:59

「理解する」という言葉を「共感する」という意味で使うのはやめてほしい。論理は理解するけど共感しないし同意もしないということはあるし、理解できるような代物ではない非論理的なものであっても共感できることはある。
タグ:
posted at 01:04:29

古見さんは、コミュ症です。1話。
ネトフリにて。
この作品、中嶋敦子に線の少ないキャラの原作をキャラデザイン&総作監させるという起用がまず強すぎるので、そこだけでも見ることが出来てしまうのが卑怯。
もうその段階で慧眼すぎるし、古見さんだけ愛でてれば、楽しめてしまうという悩ましさはある pic.twitter.com/INRlzE1evk
タグ:
posted at 00:36:27