まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2021年10月11日(月)
やっぱり私の常日頃から言ってることから考えれば「低志会」の方向には乗れない。虚勢を張って嘘でも”人類をより高いステージに導くには”的なことを語らねばならないのですよ!
我々は組織「虚栄の徒」を結成する。主な活動は「きょえー!」という奇声を上げ、社会の目を覚まさせることである!
タグ:
posted at 23:57:51
此処までのひぐらし雑感
圭一:割と依存癖あるよねこいつ。割と感情の発作を抑えられない。女装とか抜きにたまに雌っぽい
レナ:発症してなきゃキレ者だね
梨花:醤油さし構えるな
さとちゃん:今の所めだってないけどだからこそ業卒が楽しみだよ
魅音:なんか全体的に不幸だよね
詩音:ばか
タグ:
posted at 23:21:21
話題の『伝わる英語表現法』でもそうだが、「日本語の構造と英語の構造は大きく違う」ということがよく言われる。それは事実だと思うが、では、日本語の文法書と英語の文法書を比べるとどうかというと、実はそんなに違いはない。極端に言えば、日本語文法は〈は=主題〉という点が加わっているだけだ。
タグ:
posted at 21:41:00
私は幼少期から中学にかけてキリスト教徒でしたが、しだいに神を憎まずにはいられなくなりました。お前、たまたま世のはじめからいて、全能持ってただけじゃん。なんでそんなに偉そうなんだ、〇ね!という感情が抑えようもなく湧き出てくるのです。
タグ:
posted at 18:59:09
@matsudotsuyoshi そうですね。生涯学習をよいものとして規範的に扱うと、それは教育学ではあるかもしれませんが、果たして学なのか、という問題はあります。
タグ:
posted at 17:03:51
@matsudotsuyoshi 読書猿さんが恵まれない人に知を伝授するのは(直接伝授するだけではなくアクセス法も含めて)「知の炊き出し」だという話です。
タグ:
posted at 16:59:31
@matsudotsuyoshi これが実践になると、「現にそうなっているのだから教育するのはよいことだ」となるわけですが、そうすると以前まつどさんと話したときにチャンさんから出た「知の炊き出し」みたいな話になります。
タグ:
posted at 16:53:12
@matsudotsuyoshi 広田照幸の本を読んでも、「賃金格差をなくすことが教育の目的だと言っても、教育が格差を作っているのではなく雇用者が作っているのだから直接どうにかできるものではない」ということが言われていたと思います。これも「教育って本当に必要なの?」という射程だったはずです。
タグ:
posted at 16:51:43
@matsudotsuyoshi そうです。「教育学では例えば不登校を減らすのがよいこととして目的化されているが、教育社会学からすればみんなが学校に行くのが本当によいのか自体、批判的に検討されなければいけない」みたいな。
タグ:
posted at 16:48:35
Masashi FUCHIDA @nonstopmasashit
ipadminiええぞ!純正メモアプリすごい!読書ノートペンで取りつつ、本の一部をすぐスキャンして貼れて、そのスキャンファイルにももちろんかける。これだけ持ち歩けばええんや!
タグ:
posted at 15:18:30
@matsudotsuyoshi 甘さ控えるのならペクチンがあるとジャム作りにも使えておすすめ
www.products.kyoritsu-foods.co.jp/detail/?page=1...
コーンスターチを使用するレシピもあります。ノリみたいなペタッとした食感になるので好みが分かれます。アメリカンホームパイ風ですね。
タグ:
posted at 14:55:36
ロッキー見てたら同居人が「ロッキーって攻殻機動隊の犬に似てるね」と言い始めて「うん、まあ、わかる」と思った pic.twitter.com/qYaiBDrxaa
タグ:
posted at 14:42:50
土曜日のスペース録音公開しましたー
@ogawads @MahirOrihaM @noirse @diecoo1025 @fishersonic @Nag_Nay
2021秋アニメ、何見ればいいの? youtu.be/Q6S4PZ_sMRA @YouTubeより
タグ:
posted at 14:26:31
Twitterで昔より、TLの事象に言及しなくなったけど、それはそういうものに関心がなくなったわけじゃない。
そうじゃなくて関心に優先度をつけようと思ったんだ。
一生の長さは予想できない。一生は日々によって形作られる。だからこそ日々どう過ごすかという決定は慎重に行わないといけない。
タグ:
posted at 10:49:15
「仕事がつまらない」というのは、一つのチャンスだ。
仕事に興味がないと、定時後は仕事のことを思い出さないし、エネルギーも温存されてる。
だから、定時後も休日も読書&勉強に没頭できる。
実際、僕が人生で最も多く読書&勉強したのはそういう時期で、それによって後に大きなチャンスをつかんだ。
タグ:
posted at 09:34:18
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
「Windows10からWindows11にしてみた記録」togetter.com/li/1786636
が伸びてるみたい。こっそりあなたに教えちゃう。 作成者:@ShibaHisaki
タグ:
posted at 00:50:08
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx