まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2021年12月08日(水)

こっちはこっちで「大橋彩香」呼び
『アイドルマスター シンデレラガールズ』の10年を語る②(赤城みりあ編):黒沢ともよインタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ ddnavi.com/interview/8569...
タグ:
posted at 23:54:01

あまりツイートできてないので6巻の特装版のスケジュール帳に描き下ろしたアルベドさんの絵を繋げたものを置いておきます。 pic.twitter.com/nIfqGJAPxp
タグ:
posted at 19:41:03


どうもミルグラム実験とスタンフォード監獄実験をごっちゃにしてしまう癖がある。
言われるがままに電流でショックを流したのがミルグラム実験、看守役をロールプレイしてるうちに嗜虐的な感じになっていったのがスタンフォード監獄実験。信憑性が疑問視されているのは後者。
タグ:
posted at 17:18:03

個人的には、なぜ絶版本だけ、神聖不可侵なのか、いまだに分からないです。例えば、海外の作家(もしくは海外の作家の振りをした日本人作家)が面白おかしく日本を描写する作品は沢山あるし、昔から大人気じゃないですか。不思議の国ニッポンとか、最近だと、東京ゴーストシティなんかも面白かったです twitter.com/rrr_kgknk/stat...
タグ:
posted at 16:36:12
手段を選択する際には「効果の有りそうなことを何でもやる」のではなく、それぞれの手段の目標達成への寄与率、必要リソース(予算、人員、能力、組織体制、時間等)、実現確率(難易度、偶然性、外部要因等)を見積もった上で判断しなければならない。
タグ:
posted at 15:23:56


そういや、ナチスのヤバさを知らしめるために「我が闘争」の英語での全訳を出版しようとした人の話(最初に出た版では反ユダヤ主義のくだりがカットされてた)、ナチス側が裁判起こして出版を差し止めた話を、The Rest of the Story で聞いたことがある twitter.com/hatakeno_tomat...
タグ:
posted at 14:28:54

昨今なにげにはばかられるのが、「性別で職業を固定するような表現」で、カメラマンをグラフィッカーと呼ぶようになったりなどしているのだが、先日「ルパン三世」を見ていたら、「暗殺者」を意味する「ヒットマン」が「ヒットパーソン」に変わってて、それまで!?と思ったw pic.twitter.com/2JPvzrU7ck
タグ:
posted at 13:45:53

ネガティヴな感情を自分一人で制御できなくなったときに、誰かと感情を共有することで制御しようとする、てのは人類普遍の行動だ、という研究結果の話し
neurosciencenews.com/supportive-emo...
タグ:
posted at 13:22:21

これです、これ!クリスマスのパンといえばシュトーレンじゃなくてパネトーネ。
記事中に出てくるBauducco のパネトーネを始めとして、うずたかく積み上げられてその上からクリスマスの装飾をしてツリー状にしてる売り場とかよくありましたもの。
ドライフルーツなどが混ぜ込まれ、ふわふわで甘め。 twitter.com/sakstyle/statu...
タグ:
posted at 12:17:20

「プリンシプル オブ プログラミング」に、「ロジックを複雑にしてデータ形式を簡単にするか、データ形式を複雑にしてロジックを簡単にするか」の選択では、常に「データ形式を複雑にしてロジックを簡単にする」方に寄せよと書かれていて、あまりこの辺は意識したことなかったような気がする
タグ:
posted at 10:40:07

PDFで受け取った請求書を「紙で保存」がNGに… 全事業者に影響する「電子帳簿保存法改正」の注意点(現代ビジネス12/7) gendai.ismedia.jp/articles/-/89730 「2022年1月1日から電子帳簿保存法が改正されるのをご存じだろうか。個人事業主から法人まですべての事業者が影響を受ける改正で…放置していると」
タグ:
posted at 08:31:00

うま煮とか、うましお味とか、自ら"美味"を押し出していくスタイルをいけすかなく感じてたけど、でも自ら"かわいい"を押し出してくる2次元キャラのことは、だいたい好きなんだった。それと同じことなのかもしれない。「フフーン!私って、おいしいですよね?」みたいに捉えれば良かったんだ。かわいい
タグ:
posted at 07:26:21

高次脳機能障害・発達障害・認知症情報bo @sug100foroba
道徳の黄金律(人からして欲しいことを人にもしてあげなさい)の問題はちょっと考えればわかります(例は引用参照)
相手がして欲しいことを相手にしてあげるのが大事で、それには共感が必要(例えば視点取得)
黄金律は共感ではなく自己投影
twitter.com/sug100foroba/s...
タグ:
posted at 03:30:45