まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2022年01月16日(日)


私は、2画面派ですね。
なぜなら、オンラインミーティングの時にAでZoom、Bでパワポや資料準備とかできるから。OBSとかやるときも圧倒的にラクだしね。
横長湾曲ディスプレイで仕事した方が良い|ヒロニカ|note note.com/hironica/n/n33... pic.twitter.com/DxLFYxRvRC
タグ:
posted at 22:32:03

先日のウクライナ🇺🇦料理(も少しあるよなフレンチ🇫🇷ベース)店でいただいたシューボユが恋しくて恋しくて、自分でシューボユもどきを作ってみてしまいました…
twitter.com/kalen_kirche/s... pic.twitter.com/VI8btOd6MN
タグ:
posted at 22:27:38

Kumiko|英語学習を高速化する人 @IELTS_expert
海外ドラマをずっと「英語字幕」付きで観ていた。リーディング力は伸びてもリスニング力は伸びないんじゃ?と心配していた。でも「見たらわかるけど聞いてもわからない単語」が減り、リスニング力が飛躍的に上がった。日本の義務教育を受けてきた人にはすごく効果的な方法だということを後で知った。
タグ:
posted at 18:49:52


そうや、望郷太郎で文明崩壊後の世界で「お金」の再発明と通貨発行権(通貨の価値を誰が担保するか)を巡る話を書いていたな。
まだ、あくまで銅貨オンリーで、たぶんこれから文明が進めば金貨や銀貨も出てくるが、だいぶ未来の話だろう。 pic.twitter.com/2hrH38afLb
タグ:
posted at 18:09:54

「ゲームでは、たとえばファンタジー世界が舞台でもお金をいくらでも貯められるけど、銀行もないのに不自然だよね」
「だから現実には、すべて身に着けていた」
「へ?」
「たとえば18世紀の海賊がキラキラに着飾っていたのは、それ以外に財産を持ち運ぶ手段がなかったから。全財産を〝着て〟いた」
タグ:
posted at 16:55:05

BEASTARSではハルのようなウサギキャラはオートモーフを利用しておりますが、他のキャラは鼻や口のマズルなど立定的な深さのある構造のため、他キャラには使用していません。
タグ:
posted at 16:41:36

左が撮影カメラを介さないモデルの見た目、右が撮影カメラからの視点になります。オートモーフのツールでは映像でのキャラクターの見た目を意識して、カメラのアングルによってモデルが変形してゆきます。
タグ:
posted at 16:39:54

IT系副業・転職勉強したい人への初手のアドバイスは「基本情報取れ、入門書を言語(分析ならPython、Web系ならPHP、何もわからなければJava)とSQL(読むとDBのことも多少わかるから)で各々1冊終わらせろ、求人サイト見て業務内容と必要スキルを確認しろ、応募して面接受けて市場感を学べ」で完結する
タグ:
posted at 16:28:38

2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/qiita.... “Python開発者のためのセキュアコーディングのコツ10個 - Qiita” (147 users) htn.to/3qXmqXR6rs
タグ:
posted at 16:21:33

さて、読書をするときに大事なものは何か。もちろん皆さんおわかりですね? 誰もが理解している、これは読書という名の対戦における最低限の前提、常識と言えるレベルのものです。そう、それはもちろん――
努力値配分です。
タグ:
posted at 16:18:35

片山まさゆきの漫画、『打姫オバカミーコ』がトップクラスの面白さであるが故に、続編に近い『満潮! ツモクラテス』はもったいなかったな…。積倉のキャラはまだともかくとしても、事実上の主人公である富良のほか、明らかに性格の悪い人間が必要以上に多くて、読んでいて共感度が低い。
タグ:
posted at 16:12:53

杏耶@あや 家がし&ふんばりごはん連載中 @ayatanponpon
固めカスタードプリン(喫茶店風) pic.twitter.com/R4Vfpu0wrG
タグ:
posted at 15:41:11

最近の少女漫画がどうのの話題で、「女が脱げば少年漫画、男が脱げば少女漫画」という理論に対し「じゃあゴールデンカムイは少女漫画だな」と言われてて思わず吹いてしまった
タグ:
posted at 14:02:24

モノアモリーを否定して友情関係を強調するというやり方で、恋愛・結婚によらないケア関係の重要性を指摘するのは分かるんだけど、そもそも友達がいない(少ない)人はどうすればいいんだろうって思いました。
タグ:
posted at 13:56:17

正直、何かに感動するのにも才能がいるんだろうな…と思うことが増えたな。自分がつまらんと感じた(ココがダメと明確に欠点を指摘できる)作品に「あそこがいいんじゃないですか!ここも素晴らしいし、そこも凄い」と感動してる人を見ると「勝った!」というより「負けた…」となる(勝ち負けなのか)
タグ:
posted at 13:37:11

自閉症は、うまくやれば、生後1年の時点でも診断でき、その時点から手を打てばいろんな問題を(完全には解決できないにしても)緩和できる、という話。まあ「うまくやれば」だなあ
neurosciencenews.com/asd-early-dete...
タグ:
posted at 12:16:56

昨晩は、『2021年下半期の新連載を語る会』配信ご視聴いただいた方ありがとうございました!
引用先のURLから引き続きご覧いただけます!
発売したばかりの漫画、これから発売される漫画など紹介してますので、ご購入の際の参考にしていただけたら幸いです!
#新連載を語る会 twitter.com/shinkankai/sta...
タグ: 新連載を語る会
posted at 12:12:42

※16日正午/【「のだめカンタービレ」連載開始20周年記念】日本映画専門チャンネルで映画&ドラマ版を一挙放送 - エイガドットコム ift.tt/3KfQcgH
タグ:
posted at 12:02:40

んで、当時の反省から今は政府の米備蓄制度がある。当時のような大冷害がおきても直ちに米騒動にはならないと思う。ただ、コロナ禍に物流逼迫にインフレにと、小麦が手に入りにくくなった状況で冷害も起きたら日本米の古米を食べるくらいの覚悟は必要だと思う
タグ:
posted at 11:42:16

ササニシキはさらさらした食感でお寿司のシャリなんかで人気があって、ねっとり食べごたえのコシヒカリ、あっさりサラサラと食べられるササニシキで人気を二分してたんだけど、コシヒカリはともかくササニシキはマジで消えた。北海道のきらら397とかも今は見なくなったね
タグ:
posted at 11:39:50

僕の言うことなら聞いてくれるとの事なので
「パートナーの声に耳を傾けましょう」
「パートナーの声に耳を傾けましょう」
「パートナーの声に耳を傾けましょう」
でもこれ多分奥さんが日頃から言ってくれていたから僕の声でやっと気付いてくれたんだと思います。素敵。 twitter.com/nanashi_no_ui/...
タグ:
posted at 10:10:51
小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou
実際、この10年のアニメで「おねがいマイメロディ」に比肩されるような、毒含みの社会諷刺ありの子ども向け作品がほとんどなくなってしまったような気がする(子ども向け作品を詳しくチェックしているわけではないが)。こういうところでも、表現の幅が狭まられているのを感じる。
タグ:
posted at 09:59:38

ソフトウェアエンジニアの生存戦略というのは自ずと明らかになるんですよ
転職ビリティを上げるために、自分のとれる選択肢を増やすための行動をとり続ける戦略が望ましいです
選択肢を増やすための方法は、一概に言えないくらい色々な手段はある。それまでの経験・未来予測などによって変わる
タグ:
posted at 09:42:15

こんな世の中だからPSYCHO-PASSのように首都圏以外は農地にして暮らせばいいと思ったんだけど、あれってハイパーオーツがあること前提なのでムリゲーなことを思い出した。
タグ:
posted at 08:54:55

ダイスケ@「庭に穴ができた」12月15日 @boukenshaparty1
トンガの通信インフラ途絶をうけて「核戦争想定時の通信インフラってどうなっていたんだろう?」まで考えて、それがまさにインターネットだったことに気が付いた
タグ:
posted at 08:49:37

『現実主義勇者の王国再建記』15話みる。前回以上にしゃべってるだけだったけど、世界観が見え、キャラクターの肉付けもされ、今後の展開も気になる進展。十分ひきつける内容ですね。
タグ:
posted at 08:17:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

神奈川県の新聞が「緊急速報エリアメールの通知の切り方」をツイートしてバズっていて、良識ある大人は当然いかがなものかと言うが、「県外民でしょ、こっちは実際迷惑してんだよ」と温度差があるのヤバいな。そりゃ18回も深夜に鳴らされたらそうだが。神奈川県は次の災害で大変なことになってしまう。
タグ:
posted at 06:10:50

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

CUE言語(cuelang)に入門しよう zenn.dev/riita10069/art...
これで下のAWSのyamlファイルがexportされるように書いてみて、出してみて、おーって言ってる
docs.aws.amazon.com/ja_jp/codebuil...
タグ:
posted at 04:46:22

ダペルトゥット「お前はホフマンを愛しているのか?」
ジュリエッタ「私が?バカなことを言わないで」
ダペルトゥット「お前は眼の力に自信がないのか?」
ジュリエッタ「私が一言いえばあの男は膝をつくわ」
ダペルトゥット「確かなのか」
ジュリエッタ「この鏡(眼のこと)を見てご覧」
(ホフマン物語)
タグ:
posted at 04:22:47

タコピーの原罪はファム・ファタールを描く漫画としてとても優れていると思いますが(ファム・ファタールを少女に設定したところはナボコフのロリータ的ですね)、ファム・ファタール物の漫画としては、手塚治虫「ばるぼら」が最高傑作だと思うので、タコピー好きにお勧め、ぜひ読んで欲しいですね
タグ:
posted at 04:10:21