まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2022年03月01日(火)

「誰もやったことないことやるのが個性」と思われがちだけど、「同じことやってもその人と分かるのが個性」という方が、創作には合っている気がする。『桃太郎』題材で宮崎駿と富野由悠季と押井守と庵野秀明が撮ったら、全部違うでしょう、という。
タグ:
posted at 23:18:17

いままで知人で、プログラマーやらSEだったのが無職になったところ、隣家の犬の鳴き声がうるさくて仕方がない、という人が二人ほどいた。
統合失調症の初期症状に「気づき亢進」というのがあって、感覚器官(主に聴覚)が過敏になりそれまで気にしなかった雑音が苦痛になるそうで非常にそれっぽい。
タグ:
posted at 22:23:53

現代文の指導で大切なことは、「自分の伝えている解き方は、『数多ある解き方の中の一つ』である」という自覚を持つことと、これを生徒と共有することだと思っています。逆に最も警戒しなければならないのは、他の解き方の卑下によって自身の解き方を正当化することだと思っています。
タグ:
posted at 22:14:16

九兆が100年後に残したい漫画百選の内の九つ目
よしながふみ先生の『フラワー・オブ・ライフ』
#西洋骨董洋菓子店も好き pic.twitter.com/WB8ivPonOB
タグ: 西洋骨董洋菓子店も好き
posted at 22:04:31

九兆が100年後に残したい漫画百選の内の八つ目
えすのサカエ先生の『花子と寓話のテラー』
#未来日記と悩んだがこっちの方が好きです pic.twitter.com/vC19UOR7MS
posted at 22:00:59

シュウゾウは自分のスキルを売ってるだけなのにカス扱いは可哀想と見る向きもあるけど、脅しをかけてくる時点で酌量の余地は飛ぶし、脅しじゃなくてマジで言ってたとしても「じゃあコイツが収納術を共有しなかったことで死んだ団員もいた上でこんな商売をしてるのか?」という話になってくるし pic.twitter.com/7McqQJn4d2
タグ:
posted at 21:21:48


新人漫画家「シナリオ力をつけるいい訓練ってあります?」
編集「あるよ。じゃあ簡単なお題で。『知り合いじゃない男子高校生と女子高生を知り合いにする方法を考えなさい』ただし、できるだけありきたりではない方法で」
「!?」
「30個ぐらい考えてみようか」
タグ:
posted at 20:33:35


よーへん((Θ・Θ))サイバネティックア @Yohen_XR
「何でもできるは何にもできない」病にかかってる方がTL上にちらほらまた見かけるので、物申すのあんまり好みじゃないけど、一言だけ。
それは違うぞ。世の中にはT型人材という言葉もある
タグ:
posted at 20:09:09

有酸素運動とは無関係に、週に1時間程度の”筋トレ”は死亡リスクを低下させるという論文。
筋トレは人間の、総死亡・心血管疾患・ガン・糖尿病などの様々なリスクを10〜17%程度、低下されると報じられた。
筋トレは”長生き”のためにも良いようだ。
bjsm.bmj.com/content/early/... pic.twitter.com/pzEofvxbkS
タグ:
posted at 20:04:04


今井翔太 / Shota Imai@える @ImAI_Eruel
機械学習の有名教科書「Murphy本」の新版Probabilistic Machine Learningの後編「Advanced topics」のドラフト版がついに公開されました!
probml.github.io/pml-book/book1...
生成モデルやRLの他応用トピックの全部盛りです
これで前編のIntroductionと合わせると約2000ページという,トンデモ鈍器本になりました pic.twitter.com/v6l8dcWgcG
タグ:
posted at 19:57:54

日本語の『うん』がYESで『ううん』がNOっていうのを聞き分けることができるようになった外国人は、その次に『う〜ん』が考え中の返事というのを知り一回絶望をし、さらに『うん⤴』というように語尾が上にあがると『もう一回言ってくれるかな?』というのを知った時にかなり高い確率で気絶します。
タグ:
posted at 19:56:16





徳重龍徳(インタビュアー、グラビア評論家 @tatsunoritoku
Twitterでは今「ママ活スパムDM」がうざいというの被害の声が多数上がってます。私も1日で5通来てる...😡
スパムDMがうざい人、Twitterのメッセージの右上にある歯車を押した後に「不適切な内容のメッセージをフィルタリングする」にチェック✅を入れればスパムは非表示になります。試してみて! pic.twitter.com/ssabLZktza
タグ:
posted at 17:15:53

「清濁併せ呑める」というのは基本的にいい資質なんだけど、それ自体がプラスなことだから「濁を呑める清の人」は単純にポジティブな人間としていても「清を呑める濁の人」というのはネガティブであろうとする姿勢があるからなかなかいないんじゃないかと最近思うことが多い
タグ:
posted at 17:04:38

Apple PayとGooglePayが機能しなくなった結果改札が通れず行列ができてるモスクワ地下鉄、だそうな。
他国企業にインフラを委ね過ぎるとこうなるってことか…本邦ももう引き返せないレベルでそうなってるけど… twitter.com/jason_corcoran...
タグ:
posted at 16:40:54

「落ち着いて聞いてください」
ネットミーム化したメタルギアの医師、実は「NAVITIMEの人」だった 小島監督が衝撃の事実明かす nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/22... pic.twitter.com/ju6ljWvypI
タグ:
posted at 16:40:40

3「えそれなら、うちらで一冊ずつ買って貸し借りしようよ〜」
2「それじゃん!大学行ってもズッ友やなうちら」
1「マクマリーフレンズはウケるw」
的な会話をして颯爽とマクマリー有機化学を手に取って消えてった
人は見た目じゃないなと思うと同時に、彼女たちにこの本を手に取らせた教師を見てみたい
タグ:
posted at 16:11:31

macOSのUIの一部でWebViewが使われている。
コマンドで有効化すると、Webインスペクターを表示できるようになるという記事。
面白い。AppleのHTML/CSSの組み方を垣間見れたり、Reactも使われていることがわかります。
blog.jim-nielsen.com/2022/inspectin... pic.twitter.com/a0SDgivfgr
タグ:
posted at 16:08:03


猫の体に異物(粘着性のある紙とか)をつけて動かないのは、爪切り保定と異物をつけられたダブルの刺激でどうしていいかわからなくなってるだけで、その後の猫の行動が全く予測できないので感心しません。やるのは勝手だけど「よい方法」としてシェアすんな。動物は体に異物が接着するのを嫌がります。
タグ:
posted at 13:56:43

ここ数日、俺がモヤモヤしている「平安時代は一夫多妻って皆が皆知ってるはずなのにいざ作品内で一夫多妻を見ると読者視聴者はメチャ反感を抱くので、完全に善玉のキャラはいろいろ理由をつけて一夫一妻のようにふるまわなければならない」問題
タグ:
posted at 13:43:32

「良い判断/反応だったが、残念だな、義眼だ/義手だ/義足だ」というの、結構見る類型だなー。いろいろ映えるし、キャラクターの過去や歩みの想像を広げるし等々、便利な印象。昨晩の錆喰いビスコ8話でもやってた。>RT
タグ:
posted at 13:42:29

高次脳機能障害・発達障害・認知症情報bo @sug100foroba
記憶障害の患者指導②
・新しいことを覚える時は、言葉にしたり、書いたりして、反復、復習する
・毎日同じ場所に同じものは置く
・信用できる人に頼る
・その日に起こったことを日記に書く
・物を探す時は、「いつも同じ順番でもれなく探す」練習をする
・何事も言われたら、「復唱」する
タグ:
posted at 13:30:42

ぶっちゃけガチで人の顔が覚えられない身として、VRChatの最大の利点だと思ってるのは頭上に名札が出ることだよね。それでも覚えられない時は覚えられないから「何回か絡まない限り頑なに『初めまして?』言い続けると思うんで、すみません」を必ず最初に言ってるけど(
タグ:
posted at 12:53:49

親が「彼氏作れー、結婚しろー、勉強ばっかするなー」て煩いので、「仮に結婚しても離婚する可能性があるし相手の方が早死にする可能性がある。一方で学位は私が死ぬまで一緒に着いてきてくれるから、博士号取得に全力をあげる方が賢明だと思うのだけど」て言ったら「屁理屈ばっか!」て怒られた笑
タグ:
posted at 12:34:45

これ、僕も嫁もそうだけど。「すみません人の顔覚えられないので多分今後『初めまして』って言うと思いますが、覚えてないの顔だけなんで。どこの誰か言ってくれると助かります」って素直に言えば円滑に進む。 twitter.com/chiri_nurugo/s...
タグ:
posted at 12:32:29

こういうやる気のある製品好きだな。
【Hothotレビュー】 8コア16スレッドパワーでPCゲームを楽しめるゲーミングUMPC「AYANEO NEXT」 pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ho... pic.twitter.com/yQXkZdu38Z
タグ:
posted at 12:32:03

highland @2日目東へ25a @highland_sh
アニメとか漫画とかゲームに触れることで自分が学んだことは、弱者はいたわらなくてはならないということだと思っているから、そういう見方の全くない人を見ると胸を痛めてしまいます
タグ:
posted at 12:15:57

作品名でググろうとするとサジェストに「〇〇 終了」「〇〇 打ち切り」って頻繁に出てくる。悪意で検索してるのかと思ったら、ゲームは過疎ってたら遊ぶのやめよう、漫画は打ち切られてたら読むの止めようという、失敗したくない気持ちの裏返しじゃないかという推論。
タグ:
posted at 11:27:44

highland @2日目東へ25a @highland_sh
YURiKAが語る〈Key〉作品への愛ーー『CLANNAD』好きだった少女が「願いが叶う場所」にたどり着くまで realsound.jp/tech/2019/01/p... via @realsound_tech
タグ:
posted at 11:13:13

【新着】Amazonプライムビデオ見放題
仮面ライダーシリーズ
→ amzn.to/3stn0vK
TVシリーズだとビルド・エグゼイドは初かな? 久々に仮面ライダーBLACK・RXほか劇場版シリーズなども大量追加されています。 pic.twitter.com/A8GSjl7E5Y
タグ:
posted at 11:11:52

highland @2日目東へ25a @highland_sh
京アニ版CLANNADで一番好きな話数に1期の18話を挙げる人は今もけっこう多いけれど、個人的にはあの話数はいかにもハーレムアニメの歪みみたいなのを感じてしまうのでちょっと苦手
タグ:
posted at 11:05:50

しかし、自己免疫疾患発症のメカニズム解明は COVID-19 によって大きく進んだという感は確かにあるが、しかし一度発症してしまった自己免疫疾患を治す、つまり良くない学習をしてしまったB細胞をリセットする方法の研究は、これからようやくスタート、ってとこだろか
タグ:
posted at 10:56:27

SARS-CoV-2 って、カプシドやスパイク蛋白質のアミノ酸配列に、人体の蛋白質とよく似た部分があって、運悪く免疫系がそういうエピトープを攻撃対象にロックオンしてしまうと… みたいな仮説も考えられているらしい
タグ:
posted at 10:53:58

筒井.xls@Excel関数擬人化本3/ @Tsutsui0524
ワールドトリガーのキャラクター情報をExcelにまとめているというのを見かけて興味が湧き、アニメを観てみたらハマりました。
2回目でも面白い。
タグ:
posted at 10:47:06

例えば慢性疲労症候群の患者では、免疫系が自分の脳神経のアセチルコリン受容体を攻撃してしまうことが知られていて、でも何故そんな自己抗体ができるのか謎だったのだけれど、COVID後遺症でまさに慢性疲労症候群の症状が出てる患者などを見るに、ウィルスがトリガとなってる可能性が高そうだぞ、とか
タグ:
posted at 10:24:37

一流のマンガ家が「主役以外のキャラすべての人生をも考えている」ときにかなりぐっとくる性癖を持っているのだが、これはおそらく、「語りたいところにどんどん肩入れしてしまい、それ以外の物語の理解が希薄になりがち」という人間の本能をぶち超えてるなーという感動によるものだと思う
タグ:
posted at 09:43:11

Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura
とある依頼があって隈研吾さんの『新・建築入門』(1994)を再読中。大学に入学したばかりの頃(1996年頃)勧められて読み、断片的であるが内容を覚えている箇所が多い。改めて読むと冒頭でデリダの「脱構築」概念の相対化に頁を多く割いており、いかにも1994年との議論という感じもしつつ、発見が多い。
タグ:
posted at 09:39:26

要素還元主義的に見ると、精神疾患には大きく分けて「神経伝達物質のアンバランス」で起きるものと「ニューロンの結線の問題」で起きるものがあって、前者なら薬で無理やりバランスさせる手があるが、後者はやっぱCBT/DBTとかに頼るのかね、みたいな話 www.psychologytoday.com/us/blog/think-...
タグ:
posted at 09:36:54

長い原稿や人前で喋ったときに、自分では「全部大事」と思って①〜⑩を語ったつもりだけど、SNSを見ると「⑤と⑥がよかった」という評価をたくさん目にする。すると自分でもだんだん「主に⑤と⑥について話した」という気分になり、次に話すときには⑤と⑥が手厚くなってほかが手薄になる。
タグ:
posted at 09:34:47

編集って仕事には、「方針を示せば作業を任せられる」が通用しない側面があって、それはなぜかというと、そもそも方針を示すために対象に接しなければならない時間というのが編集作業において支配的だからなんだけど、これをなんとかしないと「特定の人による編集」という仕事をスケールできない
タグ:
posted at 09:32:28

高次脳機能障害・発達障害・認知症情報bo @sug100foroba
素人の行動免疫が、感染者を本当に感染者と見抜く確率は52%(=感度)、感染していない人を本当に感染していない人だと見抜く確率は70%(=特異度)
小児科医の直感は、感度61.9%、特異度97.2 %(LR22.4)
解説ツリー↓
twitter.com/sug100foroba/s...
タグ:
posted at 09:30:42

youtu.be/DICXgJjdGnc
プレゼンテーションパワーチェックカードは,プレゼンテーションでわかりやすく伝える練習をする際に活用できます。
自分のプレゼンテーションを自己評価したり,他者のプレゼンテーションを評価し,アドバイスしたりする際に効果的です。
タグ:
posted at 09:25:41

思えばエバQで煙を吹きながら落ちていくブンダー、あれもCGに合わせ煙を描きましたがフォロー速度全く解らず勘での作業で、勿論撮影で速度を合わせてくれたのが一番助かったのですが、奥と手前の動き速度や質感含めバッチリだったのでした✨そちらも再度見て貰えると。地味なカットこそ実は一番大変💦
タグ:
posted at 09:19:32

新型コロナウイルス感染症COVID-19診療の手引き第7.0版
2022年2月28日改訂
www.mhlw.go.jp/content/000904...
改訂のポイント
www.mhlw.go.jp/content/000904... pic.twitter.com/bP11BwVoGQ
タグ:
posted at 09:15:51

モチベーション維持を考えず「これ全部みれば習得できる」っていうのは楽なんだよな。
高校のときにいた、ずっと黒板むいてなんか書きながらブツブツ説明してる先生みたいなもんで。
タグ:
posted at 08:30:40

アニメ脚本作りの失敗例として「まるで将棋だな!」が有名なんだけど、あれを回避するためにはセリフに無理やり組み込まずに情景描写だけ入れれば良いんだよな。例えばプリコネの最近の話では、湖に沈んだ封印の鏡を発見するために、直前には水面を飛び回るカワセミの描写しか入れていない。
タグ:
posted at 07:38:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【レビュー】Google ChromeのHTML5 Videoに再生速度の変更機能を追加する「Video Speed Controller」 - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/docs/review/10...
倍速再生
タグ:
posted at 03:10:02

Anna Yamada『MONOKURO』、余りにも良すぎて遂にゲトってしまった…
アナログシンセの生きてるような温かみのある単音の響きに、リバーブの効いた牧歌的な声がコードの役割を持って全体をつつむ楽曲構成が素晴らしい。「ミニマル」とはもう少し違う、特異的な質感を持った作品。因みにCDオンリーです。 pic.twitter.com/3xJWI26ZsN
タグ:
posted at 01:20:08

KIDA Yusuke(木田勇輔) @kida_yusuke
オンライン調査と無作為抽出による調査のそれぞれの特性については、昨年出たこの記事が示唆的だと思います。
インターネット調査のサンプル特性|NIRA総合研究開発機構 www.nira.or.jp/paper/article/...
タグ:
posted at 00:51:52

ロンドン出身8人組即興集団、Carolineの初フルレンス。Black Midiの「Cavalcade」のミックスも手掛けたジョン・スパッド・マーフィーがミックスを担当。
ポストロック、エモ、アパラチアン・フォークからミニマルまで呑み込んだ静謐かつ鋭利なサウンドに打ち震える。必聴。
open.spotify.com/album/4X12VfRo...
タグ:
posted at 00:50:36


寝る前にサラッと聞いているが、激ヤバでしょ。
初めて聞いた時からとんでもないと思ったけど、ちゃんとした音源で聞くとチルい中に即興的な演奏の快感が伴ってきて、波状攻撃されてくるの、ホントスゴいな……。Caroline、トンデモない……。レコードも購入して良かった……
open.spotify.com/album/4X12VfRo...
タグ:
posted at 00:29:03

『シャニマス』がソシャゲとして最も素晴らしいことのひとつは、ブラウザ上で動くのでインストール不要ということなんですよ。隔週に一度、プレイする前に300MBの更新ファイルをダウンロード&再起動するという儀式が不要…ここがすごい
タグ:
posted at 00:27:21
