まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2022年04月02日(土)

これまで出会った趣味で論文を読んでいる会社員の人、「仕事に関係してるけど仕事で活かす気はない」みたいなスタンスの人が多い気がする。解決策が得られるというより、あれこれ考えるための着眼点とか語彙が増えるのが面白いのかな。
タグ:
posted at 23:34:10

もう一つ。木田恵子の本に、「誰かを立ち直らせたからと言って講演会を開いている人がいます。これって変だと思うのです。体の怪我を治したからと言って講演会を開く人がいますか❓いないでしょう。お医者様なら新しい治療法を開発した事を学会に発表なさることはあるでしょうが、
タグ:
posted at 21:10:32

雑誌『月刊経団連』2022年4月号に随筆を寄稿しました。無料でPDFを閲覧できます。※肩書にユーチューバーを加えてみました。
なお、同号には羽生善治氏と藤井聡太氏の対談(!)、あと大阪・関西万博に関する吉村洋文氏の文章なども掲載されています。
clnmn.net/archives/4468 pic.twitter.com/q0qDnfY499
タグ:
posted at 20:52:04

数学市民@Mathpedia運営 @Infinity_topoi
本来は何かを好きかどうかにそんなに理由は必要ないはずなのですけど、どうしても閉鎖されたコミュニティでは「好きというならこれくらい出来るべき」「大学数学で躓く奴は二流」等といった極端な思想に陥りがちです。全ての数学に貴賤はないし、自分の好きな数学を、好きなように楽しめばいいのにね。 twitter.com/amy_to_me/stat...
タグ:
posted at 20:31:40

アニレコFinalがどんな展開になるのかマジで読めなさすぎるので明日の放送に備えてチャートをまとめておきました。(ネタバレ注意) またRTAのバグ技のようなあっと驚く展開が来るのだろうか?
#マギレコ pic.twitter.com/Ds8GgmEbC9
タグ: マギレコ
posted at 19:41:29

メンタルが強い人の特徴に『ポジティブ』というのがよく挙げられるんだけど
実はポジティブとかネガティブとか全く関係なくて
メンタルが強い人は
ただただ他人に興味がない
この一点に尽きる
タグ:
posted at 19:21:52

本当に買い切り?生涯、サービスを継続できる保証はできないと思うんだけども。
一生買い切り可能な大容量クラウドストレージでリモートワークがパワーアップ【テレワークグッズレビュー 第32回】 - INTERNET Watch - internet.watch.impress.co.jp/docs/column/te...
タグ:
posted at 19:19:30

沖春城@漢詩vtuber・審神者・特務司 @oki_shunjou
「ネットの男性はなぜ女性のアニメキャラをアイコンにしがちなのか」をテーマとした論文を誰か書いてくれ
タグ:
posted at 18:32:33

【bot】陰謀論を信じているほど、強い情報源を信頼できない、弱い情報源を信頼できると見なすようになるよと言う研究。/ Using Power as a Negative Cue bit.ly/3hlJGFk #abst_bot
タグ: abst_bot
posted at 16:26:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


今日の病院でのかかりつけ医との会話
先生「新型コロナウイルスなんだけど、いま子供がかかるのが多いんだ。しかも症状が出ないからあっという間にばら撒かれるだよ。これ、どうしようもない。しばらくは通勤電車やめときな」
はい「れいなさん」
タグ:
posted at 13:54:47

みやさかしんや@Python/AI/DX @miyashin_prg
PDFファイルからのデータ抽出に役立つライブラリとメソッドのご紹介です。 pic.twitter.com/BmNQKIttBr
タグ:
posted at 12:10:11

歴史学専攻(もしくはそれに類する学部専攻)に入った新大学生、周りにいわゆる「古典」をすでに多数読破しさらっとそれらの意義なんかを説明できるような同期がいたりして焦るかもしれませんが、別に無理して真似しなくていいのでちゃんと必修講義を受けて課題をこなしてください
それで大丈夫です
タグ:
posted at 11:36:01

ドライブ・マイ・カーを楽しめない人はもっと肩の力抜いた方が良くて、「なんやこの(言動が)きっしょいオッサン(家福)……」→「お、萌え要素モリモリ女(みさき)出てきたぞ」→「ほえ〜瀬戸内の景色はまあ綺麗やないか」→「なんやこの女、萌え要素あざとすぎるがな!」→
タグ:
posted at 11:30:04

高次脳機能障害・発達障害・認知症情報bo @sug100foroba
東洋経済記事2作目
互恵的配慮の話②です
「恩返し」は直接互恵
「恩送り」は間接互恵
感謝の気持ちはどちらの互恵配慮も増やします
恩に対しては、すいませんと言うよりも、「ありがとう」を伝えることが大切です
(* ̄∇ ̄)ノ
twitter.com/sug100foroba/s...
タグ:
posted at 05:30:43