まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2022年04月19日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


小松原織香さんの『当事者は嘘をつく』を読んだ。心揺さぶられる本だった。記憶をすべて/正確に再現することはできないし、いろんな意味で「嘘」をつかざるを得ないことの苦しさから始まりつつも、様々の「語りの型(それもまた「嘘」と言える)」に乗せて語られていく中に少しずつ小松原さんの姿が形づ
タグ:
posted at 23:29:04

藤津亮太/7月発売『増補改訂版「アニメ評 @fujitsuryota
『銀魂』は、アニメ映画はかなりおもしろくて、実写も(皮肉ではなく)高度に発達した月曜ドラマランドとしてたいへんよくできてるのだが、興行収入は実写版のほうがはるかに多いのよなー。(アニメ・漫画の実写映画が作られる理由
タグ:
posted at 23:17:11

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto
既に指摘がある通り、「漫画だから実害を及ぼさない」ならば『美味しんぼ』における鼻血描写も免責されることになるんだけどいいのかな。それに問われているのは基本的に広告であって漫画そのものというわけでもないわけだが。 twitter.com/kikumaco/statu...
タグ:
posted at 23:16:12

実写とアニメの違いというのが長いこと興味のあるテーマであれこれ考えてきたけど、実写は本物がそこに映っているし、アニメは本物でなく絵があるだけなのだ、という極々シンプルな答えに辿り着くのかなと… でこの疑問について考えてみたのだけど… twitter.com/pianonaiq/stat... pic.twitter.com/l5WH41fChY
タグ:
posted at 23:03:50

ところで「生娘シャブ漬け作戦」にブチギレてるツイッタラーは、これの改変ネタ画像がTLに流れてきた時も同様のトーンでブチギレてたんだよなぁ??そうでないと、話が合わねえと俺は思うんよ pic.twitter.com/FhaZ5noK9v
タグ:
posted at 23:02:26

ずーーーーっと言い続けてる、「非対称みたいなことを言いながら実は結局ネットのマジョリティが決めてるんだから、超人気メジャー作品が政治的に正しいことになり、適度なマイナー作品がアラ探しで吊し上げられる構造になる」という実証を目の当たりにする思い
タグ:
posted at 22:20:25

ここにある彼方は名作でしたね。key作品アニメ化で培われた演出技術の結晶でもあり、日常モノのテーマを浮き彫りにする話でもあり、そしてただただ泣けるのがすごい…
タグ:
posted at 22:19:21


正直アイヌ文化はどうでもいいけどゴールデンカムイは所詮面白さのためにアイヌ文化に関してチタタプっていう嘘をつく漫画なのにゴールデンカムイがいかにアイヌ文化をリスペクトしてるか〜みたいに持ち上げてるの、その漫画で一番キャッチーなアイヌ描写嘘なんですけどっていう。
タグ:
posted at 22:01:09


"最前線にマスクと防護具を"実行委員会 @covid19maskjp
他も気になる所が多々あるが「感染経路」が間違って伝わると大変なので訂正して下さい
◆ウイルスは感染動物の唾液に含まれる。哺乳動物に咬まれたり傷口、目や口の粘膜をなめられたりすることで神経系の細胞に感染する。動物は前足をなめる為ウイルスの付いた爪で引っかかれても感染する可能性がある twitter.com/ekakiyatama/st...
タグ:
posted at 21:34:44


最近原稿で全然イラスト投稿できてないので、これまた描けてないゾンサガ×ドラゴンボールの過去絵置かせてください
#ゾンビランドサガ pic.twitter.com/zPfYkEmOS1
タグ: ゾンビランドサガ
posted at 21:21:04

前にaiko先生が「インターネットにはまだ起きてないことに怒ってる人がいっぱいいる」と書いてて、字面にするとだいぶ頭おかしい感じだけど、金カム実写の監督名のカケラも出てないうちからこの騒ぎなの見てると本当にそうだなと思ってしまう。怒りが早漏すぎるだろ。
タグ:
posted at 21:20:37

僕も志布志のラーメン屋に入って気づいたが、都会だとラーメン屋は1,2人で入るイメージが強いしそういう店の造りになっているけど、田舎は家族連れも何でも来たれ的な店になっているよな。
タグ:
posted at 21:13:45

東京から田舎に移り住んでから牛丼屋に行って気付いたのは、客の数自体は東京より地方の店のほうが少ないが、家族連れの客の割合は明らかに田舎のほうが多いと感じること。それは牛丼屋に限らず、地方は都会と違って外食店の客層がこのジャンルの店はこういう人だとはっきり分かれていない印象が強い。
タグ:
posted at 21:12:07

いたばしアレルギーの会 私たちはひとりじ @itabashiallergy
あ〜!大丈夫だよ!備蓄食料2週間に怯えないで!
まず、満腹で胃薬を使用する程は食べないという前提ですが…
ローリングストック、冷蔵庫になんだかんだ数日分ありますよね?粉モン、乾めん、缶詰、野菜ジュース、マッシュポテト、コーンフレーク的なもの、お菓子ありますよね?ほらわりとあります→
タグ:
posted at 20:59:48

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
「字面で勘違いしがちだけど、「暗殺」という言葉に対するイメージの違いについてのお話」togetter.com/li/1874602
がきてるみたいっ。なんだか気になってきたよ! 作成者:@cu6gane
タグ:
posted at 20:48:08


一夫多妻制NTRビデオレターとかいう地獄のパワーワードの震源地が推しだった時の気持ちは、あなた達には分からないでしょうねえ!!! pic.twitter.com/BZiyOhlujx
タグ:
posted at 19:56:31

DMMブックスセールを随時発信@ドクショ @DMM96789552
そろそろDMMブックススーパーセールの時期になってまりました。例年だと明日20日(水)に始まる可能性アリです。毎日セールが始まったかどうかチェックしているので、是非フォローよろしくお願いします
al.dmm.com/?lurl=https%3A...
タグ:
posted at 19:51:16

岩波ジュニア新書の笹原宏之『漢字ハカセ、研究者になる』を読んだ長女がものすごい感銘を受けたようで、「むっちゃ良い…感動した…!」を連発していた。僕も読書記録で10点満点中9点の本なんだけど、それにしても良い出会いだった模様。 pic.twitter.com/LktLS4CrtA
タグ:
posted at 19:49:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248
金カム映画化は「邦画業界のクオリティが全く信頼されてない」って話なんだけれど、かつてはアニメ化も信頼が低くて「アニメ化なんてしないでください。どうせグチャグチャでまとめてゴミ箱にぽいされるだけです」ってファンが作者に投書する時代もあったんだよなぁ。
タグ:
posted at 18:24:47

荻野幸太郎 / OGINO, Kotar @ogi_fuji_npo
タバコの広告と、タバコが登場する(あるいは題材とした)小説や漫画や映画の広告とは、区別が必要だと思うんですよね。広告を合理的な範囲で制限するためにも。
タグ:
posted at 18:18:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

成功した漫画実写映画化の成功例として『釣りバカ日誌』『オールド・ボーイ』『クローズ』『海街diary』あたりをいくら挙げても、雑語りマンはそもそも読んでるマンガのジャンルがすごい狭いから知らない、って話は何度もしたでしょ!
タグ:
posted at 18:12:54

今ごろになって『時空犯』を読了したことを後悔している。SFとしてもミステリとしても、目茶凄い。長生きして良かったと思うのは、こんな自分のツボにはまった作品に接したときだ。桁外れの構想でありながら、人物描写の心地よさったらない。ひとりもワルが出ないのにこのスケールとは、ただ平伏。
タグ:
posted at 17:57:15

ヒーラー・ガールの上手さの種類、個人的にテレビアニメの映像に求めるものと往年のOVAの映像に求めてたもののちょうど中間みたいな感じがしてる
あと、俺もしかして『練馬大根ブラザーズ』かなり好きだったんじゃ? と再考するきっかけをもらえたので感謝したい
タグ:
posted at 17:56:22

Childish Teacher @TeacherChildish
以前、数学で『微分=次数を下げること』を学んだ生徒が、『コレを何とか応用して三次元を生きる自分たちの次数を下げることができれば二次元のアニメの世界に行けかもしれない』などと野心を燃やしていました。動機が何であれ、学ぶ意欲に火が付くというのは素晴らしいことです。健闘を祈ります。
タグ:
posted at 17:33:06

価値観をアップデートしていないことは責めにくくて、たとえば「食料問題と二酸化炭素排出量の観点から牛肉を食べるのは非倫理的、焼肉など到底許されない」とされる時代が到来したら僕だってうっかり「ええっちょっとでもダメ?」とか答えてしまって令和の遺物とかなんとかで大炎上すると思うんだよね
タグ:
posted at 17:27:14
河添 誠 KAWAZOE Makoto @kawazoemakoto
吉野家の「生娘」発言で思い出した。カフェ・ベローチェは4年たったアルバイトを雇止めして若いアルバイトに入れ替えることを「鮮度を保つため」と言った。このカフェチェーンでは、今でも4年ごとにアルバイトが入れ替えられている。
タグ:
posted at 17:21:42


【判決】作業ミスで1分間の賃金カット JR西日本に未払い56円支払い命令
news.livedoor.com/lite/article_d...
回送列車で1分の遅れを出すミスを理由に、1分の賃金43円を給与から差し引いたのは不当として、運転士が賃金43円と残業代13円、慰謝料200万円などを求めた訴訟。岡山地裁は19日、56円の支払いを命じた。 pic.twitter.com/0blkhyYSlC
タグ:
posted at 16:42:24

同僚にせよ仕事にせよ、粗探しせず、物事の良さに着目できる人のほうがストレス少なく幸せに長く生きられるらしいです。(実際に研究もある)
プログラミング言語や技術に対する接し方もきっとそう。
タグ:
posted at 16:02:18


りゅうたろ/『ヘーゲルの読んだスピノザ』 @ryu17669655
男性性は、「欲望」されているのか。多分少なからず欲望されているとは思う。けどもしそうだとすれば、どういった欲望なのか?
僕は、男性を好きになる気持ちがわからない。マリーの部屋。
タグ:
posted at 14:34:28

りゅうたろ/『ヘーゲルの読んだスピノザ』 @ryu17669655
性的にかつ積極的に「欲望'される'存在」として、むしろそれに辟易する、というのは女性性の特徴的な傾向であるような'気がする'。
タグ:
posted at 14:10:55

こっちも期待している。今見たらKindle版も用意される模様
プロを目指す人のためのTypeScript入門 安全なコードの書き方から高度な型の使い方まで (Software... amzn.to/3rWZkzt
タグ:
posted at 08:28:50

【bot】人は少しずつ変われると信じるのはいいことだと言われてるけど、そういう信念を持つ人は、他人が約束した変化を達成できない場合、原因を努力不足に帰属して失望しやすいよという研究。/ You promised… pulse.me/s/3Xq3S #abst_bot
タグ: abst_bot
posted at 08:26:54

「これ意外と知られてないことなんですが」「最近知ったんですが」みたいなモノをそのまま鵜呑みにせずに「ほうほう、その根拠は?」って姿勢で眺めるの大事よね。リプ欄や引用RT見てみたら即否定されてたりするし、1ツイートでは大事なことが抜け落ちた俗説っぽい情報になってたりもするし…
タグ:
posted at 08:25:28

雨森たきびさんの「負けヒロインが多すぎる!」最初は負けヒロインがこんな出てきてどうすんだと思いましたけど、巻数を重ねるたびに面白くなってきてますね。これまだ読んでいない方は是非読むべき。
ちなみに今BWで4/30まで最強負けイン決定戦とか不吉な選挙をやってますw
bookwalker.jp/select/1479/?a... pic.twitter.com/PIiw3VGyB7
タグ:
posted at 08:11:48

表現の自由を守るために自分の趣味嗜好とは別に「実在する女性に直接危害を加えているわけではない表現は嫌悪感が湧くもので合っても守るべき」というようなことを言っていた人々は吉野家のやつ擁護しないんかな。
タグ:
posted at 08:10:30


(経済学における)「自己愛」とは、近視眼的な利己心のことではけっして無い。「自己愛」とは、人々が関心をもつ事柄ならなんであれ、また人々が尊重するものならなんであれ、さらに人々が達成したいと欲する目的ならなんであれ、それらをすべて含んでいる。M&Rフリードマン『選択の自由』
タグ:
posted at 08:06:24


これは違うよ🦞
脱皮にかなりの代謝エネルギーを消費するため、老齢な個体は脱皮をやめてしまい、ひび割れた殻からの細菌感染症など (人間の高齢者が肺炎になるようなもの) で死んでしまうよ⚰️
この種の噂は遅くとも2007年から広まっているよ💨 twitter.com/animal_triviaJ...
タグ:
posted at 07:48:28

もっと言えば、YoutubeやAppleという米企業、ひいてはアメリカ国家の価値観に無批判にシンクロするリベラルが本当に増えたけど、アメリカという国は風向きが変わったら「米主導の戦争に対する批判は全て違反とする」くらい平気でやりますよ。こういう運動が盛り上がったら急進左派はみんなやられるわけ twitter.com/heatwave_p2p/s...
タグ:
posted at 07:28:17

「『月曜日のたわわ』はYoutube配信時に規約で削除されたじゃないか!」という意見があるけど、それは作品の中の具体的な描写が規約違反とされたからで、今回の国連の「問題のある作品の広告も問題だ」という理屈とは違う。いわばYoutubeでたわわ読んでね!と言っただけで削除された状況だから問題なの
タグ:
posted at 07:23:41

永田真(アレルギーの正しい知識❣️埼玉医 @hLwXQg0jnN0tXf0
…リツイートしたほむほむ先生のお話ですが…
舌下免疫療法をおやりの先生で…
アレルギー専門医でなく、アレルギー学会員でもなく💦⤵︎本学会手引き書お読みでない方もおられました💧
大切なお子さんは❣️小児科のアレルギー専門医できめ細やかに相談できる先生に、お願いしてくださいまし💗 pic.twitter.com/QoVxfeFcmB
タグ:
posted at 05:21:41

一時期流行った「ネットはバカと暇人のモノ」式の批評に対しても似たようなことを感じるのだが、インターネット環境やサービスは単なるツールなので、利用者個々がそれをどう利用するかということでしかない。
他のユーザーやインターネットそれ自体に特定の意味を見出す必要がわからない。
タグ:
posted at 03:01:01



ツイッターやってていちばんくるのは対立した議論よりも社会の構造のキツさがわかる話かもしれない(議論もそれの表れとして起きることが多いよな)。しかしどこかでしっかり向き合わなければいけないな。
タグ:
posted at 01:35:55