まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2022年05月01日(日)


ピッコマのウェブトゥーン作品で原作が日本のなろう発じゃない漫画を読むことが多くなって、続きが気になった時にすぐタイトル検索してなろうで読むみたいなことが出来なくなったのはもどかしさを感じるな……。
タグ:
posted at 22:39:05

カップ麺でも冷食でもなんでもトッピングしちゃう悪い癖がある。マルゲリータに揚げ茄子とモッツァレラ、トマトソースを少しと青唐辛子をトッピングして300℃で3分焼いた。マルゲリータでは無い何かだけど、すげー美味い🍕 pic.twitter.com/hcOJukSuRA
タグ:
posted at 22:19:17

【お知らせ】
自由炊事党はコミックアカデミー20において機関誌『自炊のひろば』Vol.2(2020年にPDF版を無料公開したのと同じもの)を頒布します。
本当は無償で頒布したいところですが、読者の皆さまには印刷代の分だけご負担をお願いいたします🙇 (総裁)
#comiaca #五月祭
comiaca.com/catalog20.html pic.twitter.com/xw4P2P3Px9
posted at 22:03:04

アーニャの髪飾りがエヴァのインターフェースみたいに見えたから雑コラ
#スパイファミリー #エヴァンゲリオン pic.twitter.com/1QCpWXqQ0N
posted at 21:28:48

イッテQでホタルイカを海辺で獲ってそのまま穫れたてを食べる、とか言ってるけど、ホタルイカの生食は旋尾線虫症っていう寄生虫が皮膚を這う感染症になるからそういう危険な情報を流布するのはやめてほしいなあ。
@itteq_ntv
タグ:
posted at 20:33:31

ちなみにれいなさんがオススメオートミールはこれ。業務用スーパーで500g150円で販売していて、米化時の食感もいいです! pic.twitter.com/b6qaXkKDi9
タグ:
posted at 19:59:47

米化オートミールはロールドオーツに対して同じ重さの水を入れて1分電子レンジで加熱後、天地返しのイメージでかき混ぜて30秒加熱。その後もう一回かき混ぜるといい塩梅になる。オートミールが30gだと焦げ付く可能性があるので気を付けて。(写真では60g
タグ:
posted at 19:49:29

文学作品についての頭のいい人が書いた批評(ツイッターでバズりやすい謎解き的な考察ではなく文芸批評)を読んでいると「お〜そんな視点があったのか〜」とそのまま受け入れそうになるけど、その批評に対しても慎重に批判的な読み方をするようでなければ「批評好き」とは言えないのだろうな。
タグ:
posted at 19:29:10


米化オートミールで一番大事なのは如何にしてべちゃくちゃにしないでおくか?だと思っている。
日本人にはお粥の状態やべちゃくちゃの食べ物はつかみが悪いと思うので、米化は偉大な発明だと思う。
タグ:
posted at 18:52:06

#GWはフォロワーさんが増えるらしい
#神様になった日
過去一の自信作をようやくツイート。
アニメ「神様になった日」の佐藤ひなちゃんです。 pic.twitter.com/MFsvMqw4DX
posted at 18:04:17

これはめっちゃそう思う。90年代のセンター試験を見てると、問題簡単なのに平均は6割なので、世代間の知能差を感じる
あと直近10年で大きく変わったのは、「知の高速道路」がネット上に整備され、中高生時代からブーストかかってる世代が台頭してきたことで、今の30歳以上との知能差ギャップがやばい twitter.com/_rokujo/status...
タグ:
posted at 17:28:45

ああいう振り回し系トンチキキャラ、「空気が読めない」んじゃなく「空気を自分色に染める」タイプの奴なので、常に主導権を握る形に出来るぐらいにコミュ力は高いからね
タグ:
posted at 17:07:13

これは創作では、「動かないヒロイン」から「動くヒロイン」(成長するヒロイン)への変化で、文学では大きな潮流、変化として起きているとされる。女性の内面を描く文学の誕生(ウルフ、マンスフィールド)から、実際に女性が行動するエンターテインメントへ。現代娯楽作家だとジョー・ヒル「棘の雨」など
タグ:
posted at 16:35:12

下記で葛西さんが分析されているように、女性物は女性が成長しない論は、『女性は男性に見い出される物』ということをベースにしているんですけど、女性の地位が上がるに従い『女性の主体性に基づく行動、成長が男性を魅了する』みたいな形に創作の流れが変化していますね
twitter.com/kasai_sinya/st...
タグ:
posted at 16:29:22

わいわい / “Markdownでシーケンス図とかが書けるMermaid記法で業務フローを書いたら意外とイケたので自分なりのコツを紹介してみる | DevelopersIO” htn.to/3Mfk9stqvn
タグ:
posted at 14:57:38


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx




高次脳機能障害・発達障害・認知症情報bo @sug100foroba
ウォーキングのお供には歩くポイ活アプリ「トリマ(左図)」と聞く読書「Audible(右図)」を使ってます
私のペースだと1日10〜15円相当位ポイントがもらえて嬉しいw
Audibleでは経済系の本を聞いて勉強してます。運動の苦痛&退屈から注意をそらす効果(distraction)も期待できて一石二鳥
(・∀・) pic.twitter.com/BJUX26CFHp
タグ:
posted at 14:00:24

だったら引用元の文献を自分で読めば良いじゃないかという話もあるが、自分で読むために直接引用をしてくれという話なのである。最も望ましい形式は、直接引用と引用者による解釈の併記であることは言うまでもないだろう。 twitter.com/chan_watashi/s...
タグ:
posted at 13:46:16

『SPY×FAMILY』4話みる。開始5秒にして「大丈夫マス」でかわいさが臨界点突破。中盤でありえない試験とありえない対応力でひとしきり笑いを取った後、ラストでは笑いと緊張の末に3人の絆を見せる涙のドンデン返し。完璧。最高。
タグ:
posted at 13:19:06


パートナーのファビング(スマホに夢中になって一緒にいる相手を無視すること)が関係満足度に与える影響について,無視された側の違いという観点から調べたよという研究。Partner phubbing and relationship satisfaction through the lens of social allergy theory www.sciencedirect.com/science/articl...
タグ:
posted at 10:40:16

独断と偏見で選ぶ自分の好みに突き刺さったライトノベル30選 - 読書する日々と備忘録 yocchi.hatenablog.com/entry/2022/05/...
今回はここ二~三年くらいに刊行された作品で、自分の好みに突き刺さった30作品を紹介したいと思います。 pic.twitter.com/2rqXGXpCoB
タグ:
posted at 10:04:02

否定的な気分の時はdeservingness思考(私はおやつを食べるに値する)が高くなって誘惑に打ち勝ちにくくなるよという研究。嫌なことがあった日はビールだー!/ Because you had a bad day: the role of negative affect and justification in self-control failure www.tandfonline.com/doi/full/10.10...
タグ:
posted at 10:01:52

昨今の萌え絵叩きとかの文脈はもう、論争の段階ではなく宗教の問題で「これは異端である」とか「これは退廃的で情欲を煽る創作物だ」と教会、今なら共産党も含めたリベラルさんたちの集まりが認定してしまうと「異端は排斥されるべき」、「悪いものは見せるな」でその信者が騒ぎだすような感じだよな。
タグ:
posted at 09:32:31

《循環器》【それきみこ】ショック時の症状(ショックの5P)。
そ…蒼白(pallor)
れ…冷汗(perspiration)
き…虚脱(prostration)
み…脈拍触知不能(pulselessness)
こ…呼吸不全(pulmonary)
※ショックの本態は血圧低下
medical-illustration.club/med56/5p
タグ:
posted at 06:48:22

警視庁が『SNSとかで旅行中って書くな』って言ってる…時代だ…「旅行中ツイートはやりがち」「帰って来てからの方がいい」 - Togetter
togetter.com/li/1879703
タグ:
posted at 06:25:25

実はハーレクイン・ロマンスなんかも結構そうで、ヒーローは俺様でも、ヒロインには純粋一途で、ヒロインの真実を愛しているからというパターン。だから、ヒロインが奴隷に身をやつしていても助けに来る。この真実はヒロインが着飾った姿でもボロボロの姿でも変わらない。だからキューンとくる訳ですね
タグ:
posted at 05:58:09

こういうのを安易に信じ込んでしまう人が数千人もいるのが最大の問題だと思う...。例えば魔法少女物はクリィミーマミがある種のお手本になっていて、それは下記とは全く逆位相の物語(変身や魔法で背伸びした自分を乗り越えて、本来の自分(小学生の森沢 優)を知る人との絆に回帰する)ですよね... twitter.com/kazakura_22/st...
タグ:
posted at 05:44:34

開かれというのは、信の力をもってしか開かない。例えば、誰かになにかを相談して、相手が「◯◯してみたら?」と応えたとする。このときに「それムダじゃない?」と考えて終わるか、「ムダに視えるということは、自分の既存思考にないなにかだろう」と信じられるかで、閉じるか開かれるかが分岐する。
タグ:
posted at 04:05:02

創:起業+IT+マーケ系-AWS,VPS @hikarine3
#Twitterネタ 44
調べたい語を検索する時
Twitterのユーザー名・プロフィールもひっかかってしまう
避けるには
"キーワード OR @4235rt2"
↑
@の後ろは出鱈目で良い
でそのキーワード含んだ投稿だけ検索可
例
twitter.com/search?q=%E3%8...
公式にない検索式(工夫)
初めて知った&調査時本当に便利😲
タグ: Twitterネタ
posted at 02:06:07

香水探しは「好きな香水を作った調香師」で辿ってみると、めっちゃ捗ります。
調香師って日本では知名度が低いですが、あらゆる香りを作っているのはこの人たちで、それぞれに得意な傾向があるので、好みにハマりやすいのです。
画像は人気香水を調香師視点でまとめてみたものなので、ご参考までに! pic.twitter.com/Tt9tZ0Kobd
タグ:
posted at 01:56:08