まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2022年05月12日(木)

正直、数年前まで、何かに怒ってたり、何かに不満をぶつけてるツイートを見かけると、(もっとポジティブに考えた方が…)とか(ちょっと冷静になって…)とか、そんな感情になっちゃってたんです。でもそれって、僕の「無知」と「想像力の欠如」からきてたんだなって。今はそう思うんです。
タグ:
posted at 23:53:55

ステロイドホルモンは抗炎症作用があるから、いろんな薬に使われてるんや。副作用があるからって嫌がる人は多いけど、それは内服薬の話で塗り薬や吸入はほとんど副作用がないから安心してつこていいんやで。ほんまによう効くしな。
タグ:
posted at 22:17:18

社会経済的地位の低い子どもは,高い子どもと比べ,痛みを感じにくく,痛みの治療も少なくて良いだろうと考えられているよという研究。生活が厳しいという認知が媒介。/ Poor Toddlers Feel Less Pain? Application of Class-Based Pain Stereotypes in Judgments of Children journals.sagepub.com/doi/abs/10.117...
タグ:
posted at 20:45:01


アーニャはバカだけど賢いからラブデスターに参加しても「つまり……すきどうしになって、こくはくすれば、かえれる!!」と即座に理解できるけど、ルールを全く理解していないBMP相手にはそれが裏目に出て読心が有効に機能しない
メタが回っている
タグ:
posted at 20:05:07

【まかない焼きそば】シンプルながら甘み、辛みのバランスがよく、くせになる味です。初めはまかないで食べていたのが、あまりに好評だったため、このままの名前で店の表メニューへと昇格した一品です。 #レシピ #みんなのきょうの料理 www.kyounoryouri.jp/recipe/15594_%...
タグ: みんなのきょうの料理 レシピ
posted at 20:00:02


高次脳機能障害・発達障害・認知症情報bo @sug100foroba
料理に最も関係する高次脳機能(認知機能)は遂行機能です。
メニューを考える課題だけでも前頭前野の活性が高まります。
「家事で脳を鍛える①:料理編-オレンジクラブD第24回(15.12.28)より」
⇒ ameblo.jp/u-mri/entry-12...
タグ:
posted at 19:30:43

授業で毎年、新海誠の『ほしのこえ』(2002年)を取り上げているけれど、初めてこのショットの「戸締まり」の文字に気がついた。やっぱり意識してない細部は見落としてしまいがち。最新作『すずめの戸締まり』は11月11日(金)公開予定。 pic.twitter.com/rRLLJSWO2r
タグ:
posted at 19:27:13


『イデーンⅠ』のノエシスとノエマに関する内容は複雑で、初めて読んだ時は頭が混乱したけど、とある論文で簡略図を発見して、とりあえず本に貼り付けて毎回再読する際には参考にしている。こうした簡略図は賛否両論あると思うけど、要点のイメージを掴むのにはやっぱり便利。 pic.twitter.com/yoNv63znY1
タグ:
posted at 19:17:11

千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba
しかし、初めて本当に守りたいと思える女に出会ったというのって、守るということで他者のために尽くそうとしているのに、その他者を我が物にしようとしているわけで、まったく本当にねじれた欲望だなと思う。
タグ:
posted at 18:28:11

主要紙の電子版を(体験も含めると)全て一度は購読したが、障害者関連の報道は毎日が質量共に断トツだろう。優れた記者が多く点字新聞の伝統もある。安いのも良い。他方で福祉以外の記事は全般的に粗製濫造の感が強い。最少の労力で書くためなのか、最近急速に発想や構文が無料Web媒体に似てきたと思う
タグ:
posted at 18:27:54

千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba
しかし、「守りたい女」って、異星人が考えることとしか思えない。守る守られるって、守られる方が益を得るわけで、弱いと言えば誰だって弱さはあり、守られたいでしょう。そう言うなら僕は守られたいよ。立場がある程度できたから僕にも誰かを守るというような発想が今はなくはないけど、
タグ:
posted at 18:25:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

学校教育は「目標病」にかかっている。ことあるごとに「目標は?」「目標を書いて」と子どもに目標をせまる。
学校こそ「目標を子どもに強いないこと」を目標にした方がいいんじゃない。
タグ:
posted at 18:02:18

今はAVについて「性行為を撮影することそのものを禁止せよ」と言い出してますけど、近い将来にこれはAVだけではなく一般映画のラブシーンについても同じことを言い出すのは目に見えているんです。一般向け映画の方がAVより何十倍も市場規模が大きいので、いずれ「本人の意志関係なく搾取だ」と言い出す
タグ:
posted at 16:33:09

転職する人のほうが給与が上がるというのはバグではなくて経済学の「常識」です。
賃金上昇率のデータをとるときにjob switcherとjob stayerに分けて追跡するのは、そのためです。
www.itmedia.co.jp/news/articles/...
タグ:
posted at 16:00:14

本物の「Audacity」はコレだけ ~定番サウンドエディターが「Microsoft Store」に登場/「winget」でインストールすることも可能 forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1408... pic.twitter.com/PXZNAT99Vp
タグ:
posted at 15:34:45

トレンドの必要睡眠時間っての見て、睡眠外来の先生が「人間は4時間の睡眠でようやく緊急メンテが終わって、そこから2~4時間かけて細かいメンテをするから、4時間睡眠だとあちこち細かいバグがある状態なんだよ。だから難しいかもだけど7時間は寝てほしいと思ってるよ」って言ってたの思い出した
タグ:
posted at 14:53:34


思考は連想と理屈で成り立っていて、不安とは「連想される悪い帰結が自分の対処能力を超えていること」であるから、不安を解消するには、思考目標があるように理屈で考えて行動して対処能力をあげる、対処能力があがらないなら環境を整えて人脈をつくる、薬で連想を止める、など限られた手段しかない
タグ:
posted at 13:42:23


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「今の高校生達は『これを学んだら何になれるのか』が分からないと興味持たない」て先日聞いて、そりゃ文科省が全力でそういう風な考え方を推奨する教育をしてきちゃってますからねって言おうかどうしようか悩んだ…
タグ:
posted at 12:38:40


はてなブログに投稿しました #はてなブログ
『魔法少女まどか☆マギカ』新房昭之研究会 - もにも~ど
moni-mode.hatenablog.com/entry/2022/05/...
タグ: はてなブログ
posted at 12:00:19

takehiko-i-hayashi @takehikohayashi
↓RT イアン・ハッキングも書いてるけど、「主観/客観確率」という呼称がよくある誤解の一因だよね。認識論的確率(epistemic probability)のほうが誤解は少なそう。
c.f., www.slideshare.net/SumireHIROTA/2...
タグ:
posted at 10:53:03

なんだかんだで経緯がわかるだけマシですよ、他所だと連載中の漫画が突如2年以上公式Twitterですら何の音沙汰も無くなったりしますし。聞いてるかマンガワン?
タグ:
posted at 10:15:29

僕が精神病理に興味を持ったきっかけは、自分自身が集団に馴染みにくいこともそうだけど、兄の強迫神経症(強迫性障害)の影響がある。兄とはよく哲学的宗教的な話しをしたが、論理的には全く正しいことを言っていたが、その分「安心」ができなかった。いつも緊張した表情をしていた。
タグ:
posted at 09:31:22

ワクチンをうった人とうたなかった人で、コロナ感染時に体内から排出されるウイルスの量にどれだけ違いがあるか調べた研究があります。そのことを話しているのに、あたかもワクチンをうったらウイルスを撒き散らすと言っているかのように動画を切り取って、反ワクチンの人が流しています。ご注意を。
タグ:
posted at 08:54:30

【bot】協調性の高い人は経済的に困窮しているという先行研究がある。これは協調性の高い人がお金を重視しないからだよという研究。多種多様なデータで検討。/ Nice guys finish last bit.ly/2GXaaAI #abst_bot
タグ: abst_bot
posted at 08:26:44

給料毎月100万円と言うからモノが間違うのであって、売上げ毎月100万円で事務所経営するんであるからして…幾つか人件費で補助が出るにしても公設以外の私設秘書から事務員までそこから給与払うことになるんだよな、現実は。 twitter.com/TeacherChildis...
タグ:
posted at 07:39:31

月火ちゃん。
#阿良々木月火 #物語シリーズ pic.twitter.com/eK6GOYXwEj
posted at 02:01:34

JSON は設定ファイルじゃない〜
コメントも書けない〜
「 "$comment": "コメント" でいいじゃん 」
それ複数書けない〜
最後のカンマを付けたまま、リリースして事故る〜
1行に巨大な JSON は嫌がらせ〜
jq 無いと整形できない〜
ああ〜人間が読み書きする設定ファイルに JSON を採用するな高校〜 twitter.com/yoh2_sdj/statu...
タグ:
posted at 01:02:34
