まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2022年08月30日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

哲学的ゾンビの話を昔どっかで初めて聞いたときは、は~~たしかに!!と思ったので、永井さんが哲学的ゾンビなんてのは哲学の小学生ですよみたいに言ってるのを読んだときは、そうなのか、、?!となった、、しかし世のほとんどの人が他人に自分と同じような意識があるって確信してるのってすごいよな
タグ:
posted at 23:15:22

SAOアリシゼーション全24話キメた。愛は等価交換だと説いてるアドミニストレータが素敵。僕も同意見だし一方通行とか本当に無理。ところでキリトとユージオが終始いちゃいちゃしてた気がするけどアリスがツンツンしててかわいいすぎて危うく過呼吸になりそうで大変でした。ねよ pic.twitter.com/ZVrESk0OT4
タグ:
posted at 22:51:43


目から心を読む課題で、オリジナルの写真だと自閉傾向のある人も健常群と成績が変わらず、マンガ化した画像だとむしろ自閉傾向のある人の方が成績が良かったよという研究。/ Autistic people outperform neurotypicals in a cartoon version of the Reading the Mind in the… onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/au...
タグ:
posted at 21:56:33

気に入ってた居酒屋潰れた。マスターあなたどんな気持ちで「今度来てくれたらポイント合算しますから!」ってメモ用紙にハンコついてくれたんや。気付けなかったよ、その覚悟に
タグ:
posted at 21:43:57

ああ、僕はソフトウェア技術に、もっと人類を嘲笑してもらいたいと思っていたんだった。人類がなんでか大事だと思ってるものを全部技術の力で冒涜してやりたいと思っていたんだった、ひさびさに思い出した
タグ:
posted at 21:31:55

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

www.nibiohn.go.jp/information/ni...
日本人、米食わないと糖尿とかでぶになりやすくなりそうな腹の細菌叢らしくてどれだけ米特化だよみたいになる(米麹とかに含まれているグリコシルセラミドを多く取るとブラウディア菌という奴らが増えてそいつが色々やり太りにくくなるというかいる前提の設計になってるぽい)
タグ:
posted at 19:42:24

「乳首が見えるアニメ・コミックwiki」という気持ち悪いwikiがあって凄い情熱だなと感心しながら少し覗いていたんだけど『まんが日本昔ばなし』の○○という話でババアの乳首が出た、みたいな事実もきっちり記録していてむしろ神々しいサイトなのではとすら思い直してしまった。
タグ:
posted at 19:04:35

TVアニメ「神クズ☆アイドル」公式 @kamikuzu_PR
/
#神クズアイドル
🎤OPED楽曲&劇中歌🎤
をまとめた
プレイリスト公開🎧
\
🌟#AppleMusic
@AppleMusicJapan
🌟#Spotify
@SpotifyJP
🎵プレイリストはこちら
avex.lnk.to/kamikuzu_playl...
タグ: 神クズアイドル
posted at 19:00:00

らくからちゃ@2♂&1♀年子育児中 @lacucaracha
インデックス投資をある種の『信仰の対象』にしてるひとの言動を眺めてると「人並み以上の収入を今後望むことは難しい」とか「小さなお金でも節約して増やさなければまともな老後は迎えられない」とか自分に呪いをかけて圧倒的自己肯定感の低さを強化してるようなものが結構あって辛いなあ…
タグ:
posted at 18:44:27

自分自身に対する扱いって、周りの人に対する「私のことはこう扱って欲しい」のアピールという側面があるかるか、卑屈な態度で自己肯定感に欠ける言動をしていると、他人から軽い扱いを受けやすいな…と気付いた
タグ:
posted at 18:35:47

いろいろ宣言ツイみてると許諾の有無を問わずにイラスト自動生成サービスの使用を禁止してる方を見かけるが、ゲームやLive2D等のアニメーションとかも広い意味では自動生成(元のイラストではないので)ではあるので、厳格に受け取られると仕事の幅を狭めてないかな、みたいな心配をしてしまう。
タグ:
posted at 18:35:21

ワクチン打てば儲かるだろう陰謀論者のまるで分ってないところは、一般の保険診療の診療報酬の方が時間単価がはるかに高いこと。売り上げベースだが内科外来患者一人あたり平均13000-15000円。対してワクチンはひとり2000円しかも15分間の待機時間が必要。どっちが得か。
タグ:
posted at 18:27:00

SNSで見ず知らずの相手に「以前は尊敬していたけど、がっかりしてフォローを外した」とリプライしてくる人、「目が覚めてよかったですね」と心から思う。ついでに「お互いもう一歩ずつ離れていたほうがいいですよね」と祈りながらブロックします。これもまた相互理解のひとつのかたちだなと。
タグ:
posted at 18:17:17

精神科外来のことどういう症状を訴えればどの薬が増えるのか学習して5分診療の中で最適な訴えをして自分が必要な薬をもらうシステムだと思ってる患者はまあいるでしょ
タグ:
posted at 17:59:25

信仰を批判する典型に「自分を救えるのは自分だけだ」というものがある。たしかに自分の人生を他人が生きることはできず、死を誰かに代わってもらうこともできないという意味では正しい。しかし、自分を救うための自分の力を引き出すきっかけを、自分以外の誰かやなにかから得ることはあるだろう。
タグ:
posted at 17:52:40

「おれのパンチはピストルより強いって言っただろ」、文字通りルフィのパンチはピストルより強くなってしまったしそんな拳でウタを殴れるわけないだろというルフィにあるまじき湿度の高さでかなり胃にズシッとくる
タグ:
posted at 17:36:55

といっても「努力」からして過去の偉人が築いた足場の上にタダ乗りしてる側面も確実にあるわけで……(いまどき自分で人体解剖して筋肉骨格確かめてる絵師なんかおらんでしょ)
タグ:
posted at 17:36:18

統合失調症のみかた治療のすすめかたbot @schizophrenia_r
幻聴がある患者に「幻聴に騙されたことはありませんか?」と質問を投げかけると「来ると言ってたのに、誰も来なかった」「指示通りに行動したけど無駄だった」などの体験が語られる。そんな対話を通して幻聴が信じるに値しない聞き流すべき声だと、気づいてもらえるようの促すことは有用だろう。
タグ:
posted at 17:31:33

よーへん((Θ・Θ))サイバネティックア @Yohen_XR
私は「最近こんな面白いものがあったよ!」を紹介してくれるTwitterが好きで、飽きっぽい私でももう10年以上やってるけど、VRCか配信でもう少しそれを深めることを今後したいな。いろんな人に「自分の面白い」を教えて欲しい
タグ:
posted at 17:22:29

ほんとこれ。普通の人が賢い人のフリをすると(普通の人は高校の内容を中途半端のままに大学に上がるので)大学課程の内容の高尚っぽさに引っ張られて意識高い系に変容したり、手を動かす基礎能力がないので難しそうなことを語ったり難読本を読破した等虚言を言うだけの化け物に成り果てる事になるしな twitter.com/ten10_sora/sta...
タグ:
posted at 17:07:03

「AIは出来上がった作品を学習してそれっぽい画像を生成するだけだ。そこには業や痛みがない」そんな意見から、心の痛みを感じるペナルティー機能を実装されたAIが体感時間で1万3580年間、NTR展開を仮想空間で体験学習させられ続け、ついに来たる来月一日にーー処女作発売決定。
タグ:
posted at 16:41:54

AI画風パクリが話題になってるけど、画風移植は2015年ごろには登場してた技術なので何を今更感があるし、それは置いといて注目したいのは【画風は混ぜられる】ということなんですよ。例えばこれは「ゴッホ+ピカソ」と指示して出てきた新しい画風。パクるどころか踏み越えていく。 pic.twitter.com/90lKDyz66z
タグ:
posted at 16:23:03

DLsiteにログインできなくなったぞ…!?
セキュリティのため登録のメールアドレスに届くやつをどうかしてくれと言われるもメール来ないしよ。
このまま入れなかったら過去に買ったエロはどうなるんだよ………。
タグ:
posted at 16:16:16

根本的な問題は「AIに仕事を奪われる」事ではない。
「人間の労働力を必要としない方向に進んでいるのに、個々人は仕事しないと食えない社会」のままである事ではないか?
タグ:
posted at 15:50:46

全農広報部【公式】日本の食を味わう @zennoh_food
今年もスティック梨。棒状だからぱくぱく食べやすい🍐 pic.twitter.com/uttgi1u0mu
タグ:
posted at 15:23:10


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

何も考えていない無知な人はへらへら笑うし、責められるのを回避したがっている人もハハッと笑うが、明らかにメカニズムが違うものを「笑い」と呼んでいるのだから、こんなものから正しく推論が成り立つ分けがない。生得的な「笑い」概念で分かった気になっている。理性はこれに勝たなければいけない。
タグ:
posted at 11:48:47

それに対するコメント論文。「テニュアトラック教員の4分の1近くに博士号持ちの親がいる」というタイトル。強烈だよね。/ Nearly a quarter of tenure-track faculty have a parent with a PhD www.nature.com/articles/s4156...
タグ:
posted at 11:48:33

心なるもの、複雑に思われているのは正しく切り分けられていないからだと思うんだよな。苦痛の不在、報酬を得た喜びは「自己肯定感」として混同されているし、プライドが傷ついた怒り、不快刺激による苛立ちも「怒り」として混同されている。こんな雑な命名で振る舞いを予測できるわけがない。
タグ:
posted at 11:45:54

自己肯定感という言葉が嫌いで、そんなものは存在しなくて、不安がなく、したいことができる、という2条件が満たされたものがそう呼ばれていると思う。存在しないものを求めて得られるわけがない。我々にできるのは不安対策、行動するための環境調整の2点だけだ。
タグ:
posted at 11:31:43



成功を繰り返し観察することで,失敗に対して厳しい態度が形成されるよという研究。他人や自分の失敗を観察すると態度は和らぐ。「厳しい批判者は自分がやってみると親切になる」で笑ってしまった。/ Repeated exposure to success harshens reactions to failure www.sciencedirect.com/science/articl...
タグ:
posted at 11:09:32

ADACHI Masatoshi ../ @MasatoshiAdachi
著作者が自身の著作物をAIに学習させることを禁止する旨を著作物の公表に併せて表示した場合に問題になる論点は大きく2つですかね。
(1) 著作者の学習禁止の意思表示がAIに学習させようとするエンドユーザを拘束するのか
(2) 著作者の学習禁止の意思表示がAIサービス提供事業者を拘束するのか (1/13) twitter.com/Jakotsunya/sta...
タグ:
posted at 10:53:49

まぁアナログ全盛の時代にも「私の絵柄を真似しないで下さい!」つって人気作家に絡んでた同人作家さんとか居たと聞くから古い酒が新しいポリ袋に注がれただけという気もする
タグ:
posted at 10:04:43

前から指摘してるのですが、この世界には幸福なんて存在しなくて、「苦痛の不在」と「期待が叶った喜び」が混同されているだけです。したがって原理的に、苦痛は永遠に続き得ますが幸福は必ず終わります。単純な仕組みです。
タグ:
posted at 09:20:14

クリエイターvsテクノロジー。歴史的には、「コピー機?あらゆる作品が複製される…だと!?」とか「ネット?あらゆる画像が右クリックで保存される…だと!?」という危機を何度も乗り越えてきた。むしろ率先して使いこなした歴史があるので、きっとAIも逆に使いこなすはずと信じてる。
タグ:
posted at 09:18:58

電子書籍も音楽配信も、KindleやiTunesが生まれた時すでに日本では著作権を適切に扱う商用サービスがありました。
技術がなく、マーケティングが下手で、投資家に響く言葉を生み出せなかったテック産業が入り込む余地がなかったことを著作権に萎縮して、と言うのは適切ではありません。 twitter.com/fladdict/statu...
タグ:
posted at 09:18:51

ちなみに、カーネギーの時代には承認欲求て言葉はたぶんなくて「重要人物でありたいという欲求」みたいな書き方だったけど、現代人的には=承認欲求と解釈してほぼ間違いないと思う。
タグ:
posted at 06:33:14


鬼虫兵庫 Hyogo Onimushi @ONIMUSHI_HYOGO
日本「音楽を守るため、CDにコピーガードをつけろ!着信音は独自形式にして制限しろ!」
アメリカ「ドーモ、iPhoneデス」
日本「ウワー!」
日本「絵師を守るため、AIを使えないようにしろ!サービス自体も制限しろ!」
アメリカ「ドーモ、スーパーAIデス」
日本「ウワー!」
ってなりそう。
タグ:
posted at 01:02:30