まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2022年11月03日(木)

DIY五話、家族からはイレギュラーなしーも居場所だってDo It Yourselfと自分で道を作って部室へ訪れツリーハウス制作に参画していく。高貴な生まれだろうと自ら柵を越える「DIY精神」は部の活動に私費を使わないというしーやジョブ子の境遇も意識させて、独り立ちのイメージを重ねる。
タグ:
posted at 23:37:55


彼女展が良すぎて帰って即ロスになってる お客さんが老若男女幅広く、そして年齢性別関係なく「可愛い……俺の(私の)彼女……」ってなってるのも良かった 江口寿史イラストの等身大は破壊力あります
帰宅前にスクリーンで明石さんを摂取したので辛うじて息をしてる
タグ:
posted at 22:37:10


『チェンソーマン』のエンディングを毎回変えるという商法は、尾石達也にアニメを作ってもらえるようにアニメ界が仕掛けた大いなる意志としか思えなくなってきた。MAPPA、信じています。
タグ:
posted at 22:22:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ステロイドを使っているなら眼科受診をしてますか?
ステロイドを1-2週間使っている方、特に糖尿病やお子さんなどは眼圧が上がりやすいです。
眼圧が高いと緑内障になる恐れがあります。知らずに使い続けたら、視野が欠けていた方もいます。
ステロイドを使っているなら眼科受診をお願いします。
タグ:
posted at 21:14:47

私も読書好きだし、前は「動画見るより本読む方が早いじゃん!!」と思ってたタイプなんだけど、本で読んだ内容をもう一度動画で見るとめちゃくちゃ頭に定着することがわかってからは動画講座っていいじゃん!と思うようになった。たぶん複数の媒体で同じこと見た方が覚えられるのだと思う
タグ:
posted at 21:12:35

第5話観了後。無茶しやがって……
#水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/I4zESkil3N
posted at 21:05:07

Do It Yourself!! 第4話見た。ぷりんの家に住み始めるジョブ子、なるほどそう来たか。思えば1人になりがちで最新技術に精通してて共通点の多い2人だ。DIYが生活そのものに直結することや、テクノロジーとDIYの親和性がさりげなく話に混ざっていて、地に足のついた脚本という感じがする。とてもよい。
タグ:
posted at 20:58:15

ポケ虹は無かったとか言われてるし、ゴーストバスターズは高橋源一郎本人も駄作とか言ってるし、SPECも評判悪いし......
そしてこれらの作品を好きと言うと逆張りと思われるのが一番キツイ。全然そんなことしてないのに。
タグ:
posted at 20:32:55

大学生時代、ガチの教育困難層が集まる個別指導塾で働いたのはかなり人生勉強になった。机に向かうのに1時間かかったり、教科書の漢字が読めない生徒がボリュームゾーンだった。あれは無力を感じた
タグ:
posted at 20:24:24

歌うまい人の歌唱データと、声優の声データを合成したアニソンなんてのが登場するのはいつだろうか
歌が上手いって設定のアニメのOP/EDを影武者使わずに済むようになるよね
タグ:
posted at 20:01:34

兵藤一誠と塔城小猫夫妻、第1子誕生を報告。
母子共に健康で良かったです。
おめでとうございます。🥳🥳 twitter.com/Ayana_take/sta... pic.twitter.com/26FEPYYxzK
タグ:
posted at 19:29:22

最近読んで面白かった話としては、認知特性のこと。何か物事を理解するのに視覚に頼るか聴覚に頼るか、あるいは言語に頼るかというのは人によってその依存度が違うという話。信憑性はわからないですが、話としては面白いですし経験と照らし合わせてもそうかもなと感じます
タグ:
posted at 19:24:39

「中学生・高校生の月経観・射精観とその文化的背景」というタイトルの論文なんですけど、botが「射精」という文字列を弾くのでちゃんと設定できず、怒り心頭ですよ。あと「オナニーの社会史」もダメでした。なんかあかんことあるか? twitter.com/interestingess...
タグ:
posted at 19:18:40

そう考えるとウェブデザインも危ないな
画像は既にプロンプトで生成されるけど、ウェブサイトデザイン自体プロンプトで作れるようになるはず
で、ベンチャーあたりが「一貫性」を持ったGAIを作ると思う
タグ:
posted at 18:29:18

OS標準に組み込んでるんか。へー意外。探したら確かにあった。 / “macOS Ventura:Macで雨音などの環境音を再生する「バックグラウンドサウンド」が利用可能に | Mac OS X | Mac OTAKARA” htn.to/JvGe2RXSGN
タグ:
posted at 18:27:26

初めてTwitterサークルで呟きます。これは一体どう使うべき機能なのか?
個人的には、ここでのツイートは何か内容を含む言葉というより、むしろソナーの類に思える。つまり誰かからリプライを貰うことによってのみ、事後的に意味を生じるのだ。返信が主体となるこの不思議な空間を大切にしていきたい。
タグ:
posted at 18:27:18

浅井ラボ@されど罪人は竜と踊る24(20 @AsaiLabot2
「ある物事に抵抗しない、態度を表明しないやつは敵だ」理論は、敵でも味方でもない膨大な中間層をわざわざ敵にする、極左と極右が孤立してきたアホ理論やで。
タグ:
posted at 18:20:51

ごくごくたまにこれの図面くれとか言われる事があるんだけど、
ファイル渡しても『えっ、これ3Dデータじゃ無いの!?』って反応されて音信不通になる。
アクリル切るだけなのでAi(イラレ)なんやで。 pic.twitter.com/TF0VqcV812
タグ:
posted at 16:41:04

まどかマギカ放送当時
虚淵「テレビの前の皆様が温かく幸せな気持ちで一杯になってもらえるよう、精一杯頑張ります!」
前評判「脚本から推察するに、血溜まりスケッチ」
3話「やりやがった マジかよあの野郎ッ やりやがったッ」
虚淵「これからは普通の虚淵に戻ります」
タグ:
posted at 15:46:38

「もう3年目の俺は3分でできるのに、おまえはなんで30分かけても出来ないんだ?」ってめちゃめちゃ怒る人たまにいるよね。「1周目と2周目を区別出来る」って結構高度な認知なので、それは「そういう人だからしょうがない」と思った方がいいです。適当に「パイセンがすごいんです!」ってね。
タグ:
posted at 14:25:14

「2周目は早い」と「1周目は既にクリアしてる人の10倍とか100倍コストかかってもおかしくない」の差、見えるようになった方がいい気がします。なんにもできないやつほどなんでも出来る気になるあの現象、怖いよね。
タグ:
posted at 14:20:52

これめちゃめちゃ大事なことだと思います。人間って「慣れたことならめちゃめちゃ効率的にやれる」けれど、「滅多にやらないことだと健康診断の予約ですらめっちゃコストフル」なんですよね、ここ見えない人本当にくたばる。おれも1デス食った。
タグ:
posted at 14:17:46


のなと@もちねこはサラリーニャン @MochinecoNonato
ちなみに作者は授業中寝てる生徒にキレる教師があまり好きではない。キレる前に自身が作ってるコンテンツの質の低さを疑ってほぴぃ。
タグ:
posted at 13:03:02

医学部時代から仲いい一つ下の後輩が、
「人魚の肉を食べて不老不死になる人はテロメアが伸びるのか、縮まなくなるのか、それは観察できるのか」
と言い出したので、すごいこと考えるなと思ったら、
「そんな話を僕が一年生のときに先輩がしてて」
当時の俺はそんなこと言ってたのか(笑)
タグ:
posted at 12:54:38

のなと@もちねこはサラリーニャン @MochinecoNonato
会議とかで参加者が眠らないように監視カメラ設置するって全く本質的なソリューションじゃないよな。
起きてればいいという話ではなく会議体設計そのものの問題。
その会議自体いらないか参加させる必要のない猫を参加させてるかのどっちか。
タグ:
posted at 12:54:01


魔法科高校の劣等生Wiki @mahouka_wiki_SS
「ななつのたいざい えーあいばーじょん」とか出てきそう。
あれ? このアイデア、わりと面白いSF書けそうじゃね?
>RT
タグ:
posted at 12:06:41



自動車や飛行機が人間の身体を拡張し、ある部分を毀損し、また事故や悲劇も拡大したように、AIもまた大きな災害を生み出すだろうな、とは思います。強く懸念しています。
タグ:
posted at 10:59:40

取るべき資格があるのに時間がないってやつの8割ぐらいは「自分で時間を作らない」のが原因なのでそこに同情の余地はない。
その資格がない(その領域の知識がない)ことでビハインド背負ってて無理してでもそれを挽回しないといけないのもわかってるはずなのにね。
タグ:
posted at 10:57:03

これ事実。同時にマネージャー=ピープルマネージャーと勝手に限定してしまう人が多い。技術系の人ならプロジェクトマネジメントや技術マネジメントなどマネジメントも多種多様。マネージャーになることは必ずしもレポートライン上の出世を意味しない。 twitter.com/Manofpatience2...
タグ:
posted at 10:41:16

著者の想定する読者のみならず、想定しない読者が「どう読むか」まで想像して、書物のポテンシャルを読み取るのが良い書評ではないか、という気づきを得た。そのためには自分自身の好みを越えた視野の広さも必要。なかなか難しいが。
タグ:
posted at 10:24:26

フィクションの醜悪な悪役、誰も思いつかないような突拍子もないことをやるんじゃなくて、思いつくだけなら誰もが思いつくことをやってることがほとんどなので、よく考えると何で現実で起こらないと思いこんでるのか不思議な気がする
タグ:
posted at 10:24:20


西尾維新デビュー20周年ならびにファン企画 #西尾フェス 開催おめでとうございます!
物語シリーズが好きです。
なにがしかで参加したかったので、途中ではありますが集合絵を投稿します pic.twitter.com/Mzi5SGKchn
タグ: 西尾フェス
posted at 10:08:31

コミュニケーション苦手だからIT目指すって若者を散見するんだけど、ITでコミュニケーション少なくてやっていけるのはオペレーターやコーダーみたいな作業員に近いやつか、技術力おばけみたいな人が無双するパターンしか見たことない。冒頭の人が技術力あるわけないから、その先は想像に難くない。
タグ:
posted at 10:02:25

リモートワークがカバーしきれなかったのは、コミュニケーションが得意じゃない人でも仲間を愛するきっかけになっていた接触(毎日視界に入る、偶然目が合う、会話が生まれる、恥ずかしい一面を見てしまう…とか)だと思っていて、おかげで信頼関係を作る難易度が格段に上がってたように思う。
タグ:
posted at 09:22:14

坂本 "Moloco" 達夫 | 外資I @tatsuosakamoto
気になる相手とのお会計のときにはLINE Pay、どうでもいい相手のときはPaypayを使う、って話を女友達から聞いて、すごく感心した。ユーザーインサイトが深い
タグ:
posted at 09:00:59

画像生成AI「Stable Diffusion」にたった数枚のイラストから絵柄や画風を追加学習できる「Dream Booth」が簡単に使える「Dreambooth Gui」レビュー
gigaz.in/3zHL2Xg
タグ:
posted at 09:00:14

医療に関する裁判、医療とその周辺の事情に関してど素人の裁判官に同じくど素人の弁護士が問題を理解していかにわかりやすく説明できるかレースみたいなとこもあるので、現場感覚とあまりにかけ離れた判決出てしまうと、弁護士はちゃんと仕事したんか現場もわかりやすく弁護士に伝えたんかを問いたい
タグ:
posted at 09:00:08

これ昔かなり真剣に議論したんですが、「メイン層が路上飲酒する金のない若者」ということでどうにもならないという結論になったのよね。
例えばハロウィン屋台とかを出しても人が全然来ない。 twitter.com/itm_business/s...
タグ:
posted at 08:27:27


過剰な負担を課すべきではないというのは当たり前の大前提ではあるけれど、声優は声での演技にのみ集中すべきであって他は本来なら不要の仕事かのようなニュアンスを本人は意図せずとも言外に含んでしまっているような場合がちょくちょく見受けられるのは、ちょっと危険な気はするけどにゃー。
タグ:
posted at 08:16:46

ミサイルが7時48分に太平洋に抜けて、テレビで警報の画面が出たのが7時50分だから、間に合ってない、本番だったら間に合わないということか。これは厳しいな。
タグ:
posted at 08:02:57


罪を犯したミュージシャンのCDが廃盤になるみたいなことを見てもアートの評価には「作者の人格」が大きく影響するのだから、人格のないAIが作った作品の評価が低いのはある意味あたりまえだと思うのラジよね。
タグ:
posted at 07:47:11

スポーツやゲームのように勝敗の基準が明確な場合とは異なり、仕事や研究のように(芸術も?)活躍の仕方が多様な領域で「この人には勝てない」と思うのは「この人が進んでる道を追いかけて勝負する気にならない」と判断しているのがほとんどなのかもね。
タグ:
posted at 07:09:21

眠ってしまうのは人間の生理なので、眠くなるのはやる気がないとか、やる気があれば眠くならないとかの話にするべきではなく、休憩を適切にはさむとかやるべきじゃないかと
news.yahoo.co.jp/articles/8a26e...
タグ:
posted at 07:00:17

そういえば、『悪ラス』のアニメ化で各媒体を一応読み直した訳だけど、アニメの軸になった書籍版って、ミルチェッタ公国篇で区切りを入れる際に、黒幕のインパクトが他のヴァージョンよりも強くなるような意図の構成だったのかな、ということを思うなどした。
タグ:
posted at 06:47:01

原作付きのテレビアニメの脚本を批判するという行為にあっては、無謀だと考えるのが良識だと考えています。というのも、脚本は画面に映らない上に、実際に脚本を書いたことも見たこともない人が「オリジナル」でないテレビアニメの「脚本化」作業を理解できているのか、甚だ疑わしいからであります。
タグ:
posted at 04:57:47

2020年当時、その時点の情報から最善であろうと思われる方法を選択して、2022年に2年間で得られたデータを元に検証したら、その対策は不要だった、という事実があるだけ。それを持ち出して「ほら!必要なかったでしょ!」って当時の選択を誤ったことだったと断罪するのは神の視点すぎる
タグ:
posted at 01:15:09

「お外でもGitHubのオンラインVSCode(?)使えばコード読めて便利だなー!」からの、
「転送量やばすぎん…?」の顔になる。
マ??? pic.twitter.com/QwX2RLjZ5t
タグ:
posted at 00:25:04