Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まつど

@matsudotsuyoshi

  • いいね数 102,851/144,366
  • フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
  • Web https://scrapbox.io/education/
  • 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年12月19日(火)

pianonaiq @PIANONAIQ

17年12月19日

昨日ぐらいにふと思い出して、次は「西洋骨董洋菓子店」について書こうかな、と。この作品は、とにかく第一印象とのギャップで、こんなに面白いとは思わなかったに尽きるかなと。人気原作だけあってやはりレベルの高い作品…#深夜アニメの歩き方

タグ:

posted at 23:40:32

Kohta Ishikawa @_kohta

17年12月19日

「手を動かす」は分野によって意味が異なっており、物理系では自分でモデルを手計算することがそれにあたるが、工学系では手計算は「手を動かした」ことにならず「(ソフトまたはハード的に)実装すること」を指すようである。おそらく数学では証明したり反例を作ることを指すだろう。

タグ:

posted at 23:35:47

エヌユル @ncaq

17年12月19日

オーキド博士はよく151匹しか見つけられなかった無能とか言われるけど現実の新種はそれ一つで論文になるぐらいなんだから3桁見つけたのは普通に偉業だと思う

タグ:

posted at 23:25:49

ウインド@C102土曜 東ヲ14b @wind_0180

17年12月19日

ただ前半に書かれてますが、この文章自体が論じてられている非単線的なものの実践として書かれており、ある程度読むとそれを体感できる…(そしてこの感覚はすぐ消えて、言葉を借りるなら単線的な流れである「私」という制度に消えてしまうのでこの感想部分だけはすぐに下書きに書き留めておいた…)続

タグ:

posted at 23:22:18

ウインド@C102土曜 東ヲ14b @wind_0180

17年12月19日

「私」という単線的な時間/非線的というのは言葉の上では理解しながらもやはり難しい……。非線的なものを描くことはできても結局アニメは動画形式に還元される以上線的なものに見える。動画で見るときのシークバーのように線的に見ることは肌感覚で私たちの身に染み付いているわけですし……。続

タグ:

posted at 23:21:32

Yutaka Hirata @yutakakn

17年12月19日

新しい言語は過去の言語を改善しようとしているので、その考え方を知るだけでも勉強になります。APIを丸暗記することは無用。

20年前にJavaが出てきた時は、C/C++からの改善がすごかったです。
・メモリ解放が不要
・ポインタがない
・多重継承がない
・gotoの削除
・プリプロセッサの削除

タグ:

posted at 23:21:09

ウインド@C102土曜 東ヲ14b @wind_0180

17年12月19日

ただプレスコが切断面を踏破する部分は割かれてる分量が少ないこともあって少々わかりづらく感じた(橡の花さんのreviewはそれを多少補えそう)。そこでカット間の音の踏破について同じく検討している『アニクリ4.5 ガルパン号』の同じくtacker10さんの論考が副読本として使えそう……。続

タグ:

posted at 23:20:28

ウインド@C102土曜 東ヲ14b @wind_0180

17年12月19日

運動の連続が絵巻物になってしまうように、音声と映像(文字)の執拗な一致を目指すかな性(それは既に映像で完結している)は「劇的」な音声(とは何だろう?)を排除してしまう(そもそも「現実」的な音声はノイズが混じっている)。本来リップシンクのようにかなの側面があるプレスコを再考。続

タグ:

posted at 23:18:18

ウインド@C102土曜 東ヲ14b @wind_0180

17年12月19日

動きそのものの変化でなく映像の組み合わせであるカットの繋ぎ(口+犬=吠える、といった漢字のように)が「劇的」ものを生む、という主張は納得しやすい。そこから映像と映像の重ね方から映像と音の重ね方(「アニメ」の映像関係がロボットとパイロットの関係と相似)にスライドしていく。続

タグ:

posted at 23:17:29

ウインド@C102土曜 東ヲ14b @wind_0180

17年12月19日

『アニクリ7』tacker10さん「コード・シンボル」。『サンダーボルト』未視聴。誌面のおよそ1/3を占めるだけあって相当濃厚かつ重い文章。三回くらい読んで多分ある程度消化できた……と思う。アニメにおける切断、部分的なものである真名性を映像+映像に見いだしたのち、映像+音声にも重ねていく。続

タグ:

posted at 23:15:39

シータ @Perfect_Insider

17年12月19日

絵画理論はさらに知らないけど、布施英利『構図が分かれば絵画が分かる』『色彩が分かれば絵画が分かる』ぐらいのお手軽な新書でもそこそこ楽しめるようになるので、一般人はこのくらいでいいんじゃないのかなぁという気がしている。

タグ:

posted at 23:14:32

シータ @Perfect_Insider

17年12月19日

同著者の『芸術のパトロンたち』は、パトロンという資金面で絵画を支えた社会状況と絵画の変遷を見る面白い視点の本。ホックニー、ゲイフォード『絵画の歴史』は「現実をどう二次元に写し取るか」という視点が貫かれており、絵画を見る際の視点は新しくなる。ただ全く通史的ではない点には注意。

タグ:

posted at 23:12:12

シータ @Perfect_Insider

17年12月19日

ちなみに正統な絵画史の良い本が何なのかはイマイチ分からない。ゴンブリッチ『美術の物語』は定評ある通史の古典で、実際面白いと思ったけど、現時点では少し古い気もする。近代限定でいいなら高階秀爾『近代絵画史(上下)』は新書だし最近カラーで復刊されたので割とよさそう。

タグ:

posted at 23:09:04

動画検査のための備忘録@舘野仁美 @HitomiTateno

17年12月19日

なぜ、絵を描く以外にこんなにも知らなきゃいけないことだらけと思っている方へ。現場のプロと同じレベルで思考できるように日頃から準備しておきたいからです。メインスタッフとの打ち合わせに臨んで、相手の言ってることが理解できるでしょうか?そのために、積み重ねた経験と知性で武装するのです。

タグ:

posted at 23:06:39

シータ @Perfect_Insider

17年12月19日

現実との境界が分からなくなるのは、例えば初期の映画でも起きたことで、単に鉄道が走ってくるフィルムを映したところ、実際にその場に鉄道が突っ込んできたのかと錯覚して逃げ出す観客が大勢いた、という話もあるという(加藤幹郎『映画館と観客の文化史』)

タグ:

posted at 23:04:37

シータ @Perfect_Insider

17年12月19日

「前近代の絵は人が今日的意味で観賞するために描かれたのではなく、(中略)おのれの身を絵のなかの世界に投げ入れ、その世界と同化できる心性を養っていたのである。」(松宮秀治『芸術崇拝の思想』p10)

タグ:

posted at 23:01:02

ytb @ytb_at_twt

17年12月19日

わたしは数学は全然わからないんですが、野矢茂樹「無限論の教室」は昔おもしろく読みました。あの本は何が間違ってい… — そうですね、別に間違ってはいないんですが、「無限論の教室」はあなたをどこにも連れて行かないだけです。数学者にオ… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 22:57:40

@yujitach

17年12月19日

ここ数日は考え事。その昔、物理屋が「クーロン枝」という一連の多様体を導入したが、ここ数年、数学者がきちんと数学にしたのである。さらに、物理屋がいい加減にすら知らなかったことがわかってきているらしい。で、そのあたりの進展を物理屋なりに理解しようと思っているのだが、一筋縄では無い。

タグ:

posted at 22:46:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

꧁⍤⃝꧂しえら꧁⍤⃝꧂ @sierrarries

17年12月19日

nベン図があるとき,n dim hypercubeにハミルトン閉経路があれば,n+1ベン図を描けることがわかった.グレイコードの存在により閉経路が描けることがわかるので,任意の自然数に対してベン図を描けるということになった.

タグ:

posted at 22:10:52

文学通信 @BungakuReport

17年12月19日

「日本現存朝鮮本研究データベース 集部」が公開に。藤本幸夫氏が約40年にわたり実地に踏査した日本現存朝鮮本のうち、集部書3,000部のデータベース。各書について基本的な10項目を収めている。 www.fl.reitaku-u.ac.jp/~schiba/db/shuu/

タグ:

posted at 22:08:53

꧁⍤⃝꧂しえら꧁⍤⃝꧂ @sierrarries

17年12月19日

N個の集合のベン図をかけるかという話で盛り上がってたら同僚がN個のベン図を描くスクリプトを作ってくれたので10個の集合のベン図貼っときますね. pic.twitter.com/ItoJQE45BT

タグ:

posted at 22:07:10

動画検査のための備忘録@舘野仁美 @HitomiTateno

17年12月19日

タイムシートに書きこまれているのは最重要事項と心得ること。カットの設計図であり、原画、監督、作画監督が撮影スタッフへ連絡事項を書き込む書類なのです。新人動画の時代に撮影処理の基本用語と意味を覚えてしまうこと。何も知らず教えてもらうのを待っていてはいけない。積極的に学ぶのです。

タグ:

posted at 22:00:20

Yu Ushio | Pretia @yuush10

17年12月19日

「仕事のために休息をとる」大切さは過小評価されがちだ。知的労働者のよりよい創作・分析・交渉・意思決定のためには、十分な気力と体力が必要不可欠なのに。人間なんだから毎日自由な時間があるのは当然として、明日の成果のためにそれ以外にも7〜8時間の睡眠をマストで確保することは、プロの義務

タグ:

posted at 22:00:05

K. Yam @yam_cpp

17年12月19日

ExcelにPythonが入るならWordにTeXが入りませんかね(せめてBibTeXを

タグ:

posted at 21:44:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レミュー @Lemur__

17年12月19日

『ボールルームへようこそ』で一番うれしい誤算だったのは、合宿までは嫌な奴オーラ全開で単なる憎まれ役かに思えた釘宮さんが、大会に入ってから一気に一筋縄ではいかない深みを見せてくれたこと。釘宮井戸川ペアのダンス、思いも素晴らしいものでした。

タグ:

posted at 21:22:57

ytb @ytb_at_twt

17年12月19日

面白い。「結核菌が結核の原因だということはプロパガンダだ」とか言わない表象文化論の研究者が医学的知識の図像的表現の研究をしてくれることは大変ありがたい。 twitter.com/igakushi_syaka...

タグ:

posted at 21:22:47

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

17年12月19日

働き過ぎ防止、全庁でPC強制終了へ 大阪・寝屋川市:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASKDG...

私物のパソコンを「強制購入」させて情報流出するまでがワンセットの奴だ。

タグ:

posted at 19:41:54

ふじわらゆい @sky_y

17年12月19日

冷静に考えてみる。おそらく試金石は
「どういう種類の「無駄」なら価値(バリュー)を感じるか?」という問い、
あるいは「あなたにとっての価値とは何か?」に対する答えを持っていることだと思う。
おそらく「それって無駄でしょ?バリュー出そうよ」という言い回しは、僕はすごく嫌い。

タグ:

posted at 19:24:08

pictSPACE@同人専用自家通販サー @pictspacenet

17年12月19日

自家通販してみようかしら、という場合に便利な機能が盛りだくさんのpictSPACEを是非ご検討ください。
また、pictSPACEでは注文者側は(店舗側で限定の設定をしていない限り)会員登録不要で注文が行えますので、広く注文を受け付けることができます。是非ご利用くださいませ
pictspace.net pic.twitter.com/skAsyhyA65

タグ:

posted at 19:20:06

らくからちゃ@2♂&1♀年子育児中 @lacucaracha

17年12月19日

それは学歴フィルターじゃなくて能力フィルターなんじゃないだろうか…? htn.to/7ABcF

タグ:

posted at 19:10:36

Aki Ariga @chezou

17年12月19日

メルカリさん昔はDjangoでML用のREST API作ってたのか...凄いな #mlops

タグ: mlops

posted at 19:06:39

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

17年12月19日

いくら注意しても「x=x+1;でxの値が増えません」とか、再帰による繰り返しを説明してもループでないとわからないとか twitter.com/esumii/status/...

タグ:

posted at 19:00:28

Norito Agetsuma @nagetsum

17年12月19日

GlassFish勉強会のスライドです。MicroProfileはアクティブです。Java EEを補完する仕様 MicroProfile www.slideshare.net/agetsuma/java-... #glassfish_jp

タグ: glassfish_jp

posted at 18:58:01

mizchi @mizchi

17年12月19日

仮想通貨の根拠、今読むべきは山師のブロックチェーンの解説本ではなく、サイモン・シンの暗号解読(下)のRSA暗号の章だと思う

タグ:

posted at 18:41:51

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

17年12月19日

Cは知らないほうがMLに入門しやすい(元プログラミング演習担当教員の突然のマジレス twitter.com/cutsea110/stat...

タグ:

posted at 18:37:28

☔️ @nardtree

17年12月19日

ある、地方企業の面接〜
面接官「へぇーパソコン使えるの?ExcelとかPowerPointとか」
ぼく「Windowsは苦手ですが、GoogleSpreadSheetで代替するか、jupyterとpandasで自動化したことはあるのでお役に立てるかと」
面接官「?パソコンすらまともに使えないなら、うちでは居場所ないよ」

タグ:

posted at 18:36:05

【公式】Seiya Suzuki(鈴木誠 @SSeiya60260

17年12月19日

驚異の素材グラフェンの「ゆらぎ」が、無尽蔵のクリーンエネルギーを生むかもしれない:米研究結果
wired.jp/2017/12/19/ene...

グラフェンが不安定過ぎて波打っちゃうのをエネルギーにしちゃおうって話みたい。
下はPRLの論文。
journals.aps.org/prl/abstract/1...

タグ:

posted at 18:23:33

☔️ @nardtree

17年12月19日

Appleのデスクトップに対するやる気のなさが如実に現れたのが、High Sierraだと思うけど、デスクトップなんて、*nix系で、画面が綺麗で、ストレスなくwebとterminalが使えればそれでええんよ

タグ:

posted at 18:22:32

ルシアン @Lucien0308

17年12月19日

数学の博士やポスドクが求められるミッションはこんな感じ。
・年に1つか2つ、全人類未踏の発見をせよ。
・担当者は貴方のみ。部下も上司もいません。
・マニュアルや企画書はありません。
・経過報告は不要。反省等はご自分で。
・相談相手もなし。貴方の研究に貴方より詳しい人はいません。

タグ:

posted at 17:29:30

志位++和夫 @hyper0dietter

17年12月19日

facebookは投稿回収クローラー作りにくいな・・・諦めよう。

タグ:

posted at 17:27:57

びよーん @wifeofvillon

17年12月19日

表示しているWebページのタイトルとURLをコピペ用に整形するだけのブックマークレットを公開していますが、Scrapbox用テンプレを追加しました。
github.com/wifeofvillon/W...

タグ:

posted at 16:37:37

あやせひろみ @hiromi_ayase

17年12月19日

@camypaper 探してみたらYukicoderに類問がありました。imosでも頑張ればできるみたいですね。
yukicoder.me/problems/no/399

タグ:

posted at 16:31:46

あやせひろみ @hiromi_ayase

17年12月19日

@camypaper あーHL分解すれば行けそうですね(計算量はlog^2でも問題ないです)。Link Cut Treeは初めて聞きました。ありがとうございます。

タグ:

posted at 16:28:36

びよーん @wifeofvillon

17年12月19日

Mac初心者が成長するためのぼっちアドベントカレンダー・19日目 #はてなブログ
Macの「カレンダー」にGoogleカレンダーの内容を同期させる - びよーんのつま。
wifeofvillon.hatenablog.com/entry/2017/12/...

タグ: はてなブログ

posted at 16:05:09

あやせひろみ @hiromi_ayase

17年12月19日

木に対して[a, b]の最短距離上のノードに範囲加算と点参照のクエリをO(logV)ぐらいでできるようなデータ構造がほしいけどよく知らない

タグ:

posted at 16:02:40

vono / 大野峻典 | Algoma @ono_shunsuke

17年12月19日

機械学習に利用可能なデータセットのまとめ. 画像, 動画, 3D, body part, NLP sentiment, Q&A, 音声... 等分野またがって網羅的にまとまっていて, 何か新しくモデル作ろうというときに便利.
github.com/arXivTimes/arX...

タグ:

posted at 15:19:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あいみょんとガーファンクル♪ @HideOgata

17年12月19日

授業「数値計算」。数値積分の複素関数論による誤差解析、今は複素関数論が必修でないからやろうかどうか迷ったが、やった。電通大がどうカリキュラムを組もうが、数学という山はそれとお構いなしにそこに聳え立っている。

タグ:

posted at 14:19:16

desean takahashi @desean97

17年12月19日

私がコツコツと調べてきたことが、今読んだ本にあっさり書いてあった衝撃ときたら。無駄とはいいたくないが、インパクトは相当薄れてしまった。

タグ:

posted at 13:01:06

平川哲生 @bokuen

17年12月19日

『Fate/Apocrypha』第22話のトータル作画枚数を教えてもらって絶句……枚数の少ないシリーズなら10話分くらいつくれそうなほど……すごいですね。

タグ:

posted at 12:58:17

勁草書房 @keisoshobo

17年12月19日

『社会科学者のための進化ゲーム理論』www.keisoshobo.co.jp/book/b26202.html 著者の大浦宏邦さんが寄稿されています。

「空気読め」──“みんな”が気になる他人指向型の大衆はいつ出現したのか | THE PAGE thepage.jp/detail/2017121... @thepage_jpさんから

タグ:

posted at 12:47:59

足立恒雄 @q_n_adachi

17年12月19日

なお,連載は可能であれば単行本として出す予定である.連載ではかなり説明を端折ってしまったので,丁寧に補うつもり.述語論理,モデルと理論の区別,双曲幾何の基本定理の証明と理論の完全性に関する考察など他書にない特色であると思う.

タグ:

posted at 12:46:29

ブクログ 【公式】アカウント @booklogjp

17年12月19日

エンデ『はてしない物語』の翻訳者、上田真而子さんの逝去─

ドイツの児童書を数多く訳されていました。ご冥福をお祈りいたします。翻訳代表作や著書をご紹介。なお大阪府立中央図書館で、上田真而子さんの特別展が12月28日まで開催中です。
buff.ly/2oJXUKc

タグ:

posted at 12:45:15

(∃ (セカゐ));( パーフェクト寄生 @gyakkost8

17年12月19日

遥か銀河の果てが伏見稲荷って、アニメやマンガっぽいな

タグ:

posted at 12:31:04

空想科学研究所 @KUSOLAB

17年12月19日

『ドラえもん』のコミックス全45巻で、しずかの自宅での入浴シーンは40回ある。これに対して、のび太たちが自宅にいる彼女に接触を図ったのは275回。しずかの入浴率は14.5%だ。意外と少ないが、驚くべきは、そのうち39回は外が明るいうちに目撃されていること。帰宅するなり入浴するらしい。(柳田)

タグ:

posted at 12:29:30

辻 真先 @mtsujiji

17年12月19日

アニメ「宝石の国」11話まで観了。あの巨大もふもふ(シロですか?)の不気味で可愛いキャラ作りだの、破砕された顔や足の切断面の鮮やかな色彩だの、幻想の奥に生えた小さな牙が新鮮な感触だ。「ボールルーム」全話を観了したが、「終末」「キノ」「嫁」など見つづけてる。「クジラ」は未見で残念。

タグ:

posted at 11:52:34

imaimai @imaimai0

17年12月19日

世の中、特に情報系って「難しい」ことより「複雑な」ことの方が多いよね。だからぱっと見超絶難しそうに見える。でも実際ちゃんと細部を見ると難しくなくて、なんだこんなもんかと思うことが多い。だからこそコツコツ続けられる人のが強くなるんよな🤔

タグ:

posted at 11:41:16

κeen @blackenedgold

17年12月19日

Rustで書いてwasm-unknown-unknownでコンパイルしたやつをJSから簡単に呼べる。本来は文字列とかはそのまま渡せない。

alexcrichton/wasm-bindgen: Interoperating JS and Rust cod
github.com/alexcrichton/w...

タグ:

posted at 11:36:55

@tanishiking

17年12月19日

SHIROBAKO Advent Calendar 2017
19日目 はてなブログに投稿しました #はてなブログ
好きなセリフってなんですか? - たにしきんぐダム
tanishiking24.hatenablog.com/entry/shirobak...

タグ: はてなブログ

posted at 11:12:01

江口某 @eguchi2017

17年12月19日

Danielle Layne先生の"Philosophers and the not so platonic student-teacher relationship",

タグ:

posted at 11:00:35

Daisuke Okanohara / @hillbig

17年12月19日

GANの学習は二つのNNを競合させるため、どちらかが途中で勝ってしまい学習が失敗する場合が多い。これを防ぐため、片方の1ステップ先を予測してそれを使って競合させると安定化できる。unrolled GANと似ているが、より単純でかつ安定 arxiv.org/abs/1705.07364

タグ:

posted at 10:57:44

PsycheRadio @marxindo

17年12月19日

教育が(それを受けることが人権であると同時に)人権の制限でもありうるというのはあまり正面きって話されることがないラジね。

タグ:

posted at 10:23:14

江口某 @eguchi2017

17年12月19日

70年代後半か80年代前半の論文で、「教師と学生ってのはたんなるビジネス的な関係ではなく、まさに師弟であって、恋愛するくらいじゃないと師弟じゃない、だからセックスするのも当然!」みたいな論文みたことがある。たしかオープンにレズビアンの先生だったので印象に残ってるのだが、みつからん

タグ:

posted at 10:22:51

雑学系論文bot @kumagaikazuhimi

17年12月19日

死と異世界文学:他界訪問譚、児童文学、SFの系譜の考察 ci.nii.ac.jp/naid/110009933... #文学

タグ: 文学

posted at 10:07:35

む @tn1031

17年12月19日

ファッションのコーディネートを考えてくれるシステムを作りました/コーディネートの自動生成 tech.vasily.jp/entry/outfit_g...

タグ:

posted at 10:01:29

ヤンデル @Dr_yandel

17年12月19日

臨床医に、「AI導入によって自分の仕事が奪われるか」と質問すると、大多数が「NO」と答える。その根拠をたずねると、「患者への”説明”はAIにはできないと思う」だそうだ。実は病理医も全く一緒で、「臨床医への”説明”はAIにはできない」のである(AI診断の根拠は高次すぎて人間には理解不能)

タグ:

posted at 08:44:24

ヤンデル @Dr_yandel

17年12月19日

病理医が顕微鏡診断医である現状から、より「病理(やまいのことわり)」という言葉に忠実な、「病気はなぜおこり、なぜ体をいためつけ、どうやったら治したりケアしたりできるのか」を考える立場になる、というか、ならないと生き残れないと思う

タグ:

posted at 08:42:22

ヤンデル @Dr_yandel

17年12月19日

強いAIが導入される未来、病理診断医がどうなるかというと、今までの「組織診断名を決定する立場」から少し離れることになると思う。たとえば、「組織所見の意味を与える、解釈する立場」。あるいは、「臨床所見と病理組織の比較を行う立場」。さらには、「他の臨床検査全般に習熟する立場」

タグ:

posted at 08:41:12

動画検査のための備忘録@舘野仁美 @HitomiTateno

17年12月19日

タイムシートとレイアウトを見てください。カットの設計図です。動画だから関係ないなんて思っていませんか?原画を開く前に見ましょう。大切な情報を見逃さないために。いつか原画を描きたい人は特に念入りに。レイアウトは背景原図とも呼ばれ、これを元に美術スタッフが背景を描くのです。

タグ:

posted at 08:40:33

ヤンデル @Dr_yandel

17年12月19日

で、AI診断の弱点もすでにわかっていて、それは「AIが導いた答えには根拠とか思考過程がない(正確には人間に理解できない)」ということなんだけど、現段階でも病理医の言ってることは臨床医は半分くらいしか理解していないので、ブラックボックスが別のブラックボックスに切り替わるだけである

タグ:

posted at 08:39:07

ヤンデル @Dr_yandel

17年12月19日

強いAIの導入に必要なのはホール・スライド・スキャナの普及とビッグデータの統一規格化、今よりもう少しだけ優秀なGPU、そして「今まで人間が診断のよりどころとしてきた所見を半ば捨てる覚悟」

タグ:

posted at 08:38:11

ヤンデル @Dr_yandel

17年12月19日

AIが標本のデータを取り入れて、大規模な臨床予後データと紐付けすることで、人間には思いも寄らなかった無数の所見を総合して「この患者は再発する確率が55%」とか「この患者は完治する確率が87%」と数字を出すところが「強いAIによる診断」の目標となる

タグ:

posted at 08:36:02

ヤンデル @Dr_yandel

17年12月19日

けれど、画像認識とディープラーニングとビッグデータでやれることは本当はそこがゴールじゃない 「プレパラートに癌が見えるか見えないか」という便宜上のエンドポイントを無視して、真のエンドポイントである「その患者が最終的にどういう予後をたどるか」に直接紐付けするのがゴールとなる

タグ:

posted at 08:34:29

H.Takatori @Takatori_0703

17年12月19日

いつかのギラ忘でマキノ先生が「男性が結婚すると、女性から見たときにその男性への警戒心が霧散して、コミュニケーションが増える。結果モテてるように感じるから注意されたし。」という主旨のお話があったけども、そこからも結婚というものの効用がわかる。

タグ:

posted at 08:34:23

ヤンデル @Dr_yandel

17年12月19日

たとえば先日の「乳癌のリンパ節転移をAIが診断」ってのは、「人間が統計学に基づいて作りあげた、あるサイズのリンパ節転移が予後に影響するというデータ」を前提として、当たった外れたを判断している。人間もAIもゴールが一緒で、「プレパラートに癌が載っているか」を見ている

タグ:

posted at 08:33:12

くいなちゃん @kuina_ch

17年12月19日

ABC予想の証明がここまで話題になった理由の一つは、「ABC予想」 という名前の単純さにより、「もしかしたら自分にも何か理解できるのでは」と思わせるところにあると思いました。 例えば、これがもし「リーマン予想が解けた」なら、ここまで話題にならな…いや リーマン予想ならなりますね!

タグ:

posted at 08:17:53

Yuta Kashino @yutakashino

17年12月19日

化学、生物学分野のための深層学習ライブラリChainer Chemistry公開 | Preferred Research buff.ly/2Bv8GHe Chainerがカテゴリーキラーになる可能性のある本命が出てきました。これは良い戦略!

タグ:

posted at 08:10:58

マーラーbot @Mahler_bot

17年12月19日

僕にはシェーンベルクの音楽がわからない。でも彼は若いんだ。おそらく彼は正しいんだろう。ぼくのほうが年をとったので、彼の音楽を理解する力がないのだ……。

タグ:

posted at 08:05:10

Yotaro TAKAHASHI @PoohSunny

17年12月19日

Advent Calendar書いた! / “【翻訳】ストーリーポイントを使うのをやめよう - PoohSunny's blog” htn.to/zaEdWK9

タグ:

posted at 07:11:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柴田勝紀 @amune1

17年12月19日

結局のところ「映画とかでなんか見た気がするイイ感じの写真」を成功の基準として、枚数を重ね距離と結果のイメージをつかむのがレンズ感なので「イイ感じ」の写真が撮れないレンズはフラストレーションがたまるし成功を積むのが難しいんじゃないかと思います。

タグ:

posted at 03:54:27

チェコ・チェコランド @czech_anime

17年12月19日

アメブロを更新しました。 『【This is チェコアニメ!2018】5/19可愛くてたまらない人形アニメ特選集』 #チェコ #チェコアニメ
ameblo.jp/a-a-agallery/e...

タグ: チェコ チェコアニメ

posted at 03:42:06

とある高専卒業生 @subarusatosi

17年12月19日

多分、難易度はこんな感じ:
(レベル0)
アインシュタイン『相対性理論』
(レベル1)
『相対論の意味』
内山『相対性理論』
(レベル2)
内山『一般相対性理論』
(レベル3)
内山『一般ゲージ場論序説』
(レベル4)
ワイル『空間・時間・物質』
(レベル5)
リーマン『幾何学の基礎をなす仮説について』

タグ:

posted at 01:34:15

おたろう @otarou01

17年12月19日

「レンズ感」を身につけた望ましい状態としては「被写体に近づいて大きく撮る」のと「レンズで被写体をズームして大きく撮る」というのがそれぞれどう違い、どういう効果をもたらすのかを身につける事なので、映りの良さに金をかけるよりは画角の選択肢の多さを優先すべきという感じです。

タグ:

posted at 00:57:35

おたろう @otarou01

17年12月19日

逆に、単焦点だと画角の制約が強すぎて欲しい絵を得るためにレンズを選ぶというよりも、与えられたレンズでの最適解を探す様になってしまう。
道具としての単焦点レンズは描写力が素晴らしいので有用だが、レンズ感を身につけるための教材としてはその制約が足を引っ張る。

タグ:

posted at 00:57:35

おたろう @otarou01

17年12月19日

実はこの感覚が絵描きに求められる「レンズ感」の本質で、ファインダーを覗くのが先で画角を探ってレンズを選んだりズームリングをグリグリ操作しているうちは「レンズ感」が我が物になったとは言い難い。
便利ズームだとレンズ交換が伴わないため必要な画角を得るためのレンズの感覚が身につかない。

タグ:

posted at 00:57:35

おたろう @otarou01

17年12月19日

撮りたい絵を取るためにレンズ交換を繰り返していると「こう撮りたいからこのレンズを使う」から「このレンズを使ったらこう撮れる」に視点が進化する。
ファインダーを覗いてからレンズを交換する行為が減り、被写体を見た段階で必要なレンズを付けてからファインダーを覗くようになる。

タグ:

posted at 00:57:34

おたろう @otarou01

17年12月19日

それなら高倍率の便利ズームを買うべきだと言われそうだが、もっとズームしたい!もっと広く撮りたい!という感覚と、それを実現するためにレンズを交換するという行為がワンセットになるのが大切。

タグ:

posted at 00:57:34

おたろう @otarou01

17年12月19日

写真を学ぶなら単焦点レンズを買えと言う人も多いが、良い単焦点を二三本買う値段で安価なズームレンズを一通り揃えられるので、レンズ感や画角を学ぶのであれば単焦点の前にズームレンズを買うべきだと主張したい。

タグ:

posted at 00:57:34

おたろう @otarou01

17年12月19日

一本のレンズで広角から望遠まで撮れる便利ズームもいいが、個人的には広角、標準、望遠をそれぞれカバーするズームレンズを3本買うのが一番レンズと画角の勉強になると思う。
F2.8通しの高価なレンズではなくキットレンズでも全然いい。

タグ:

posted at 00:57:34

Destiny @s_osa_

17年12月19日

iKnow! ある程度の時間やったほうが成長の実感みたいなのがあってむしろ続きそう。

タグ:

posted at 00:57:26

鈴木ピク @pumpkin_crack

17年12月19日

最近エモンの作る中国産アニメのPVの出来が良いものが増えてきてる気がするんですけど、実際クオリティ上がってきているのか、元々そこまで悪くない中自分が最初に触れてしまった霊剣山があまりにあんまりだったのか

タグ:

posted at 00:56:47

よしこ @yoshiko_pg

17年12月19日

たまにWebアプリ作って公開したりするけど、作ること自体が暇つぶしだったり自分の一時的なニーズを満たしたいものだったりするので全然ちゃんと保守できていない…多分自分が使い続けるものしか保守のモチベーションがわかないんだろうな。。。

タグ:

posted at 00:56:47

DIESKE @diecoo1025

17年12月19日

ちなみに僕がアニメーターごとの違いをはじめて認識したのは『BLOOD THE LAST VAMPIRE』の磯光雄ですね(リアルタイムではない。たぶんソフトでみたのかな?)。その後にありがちですが松本憲生と竹内哲也で作画にめざめたかんじです。だから2000年代前半かな。

タグ:

posted at 00:49:58

Yuta Kashino @yutakashino

17年12月19日

シミュレータを作りながら量子コンピュータの仕組みを理解する buff.ly/2oEYZ6b 太田さんの力作、Pythonで量子ビット計算シミュレータ。

タグ:

posted at 00:49:12

gaopin @gaopin1534

17年12月19日

swift愛好会 アドベントカレンダー 2017 19日めの記事です
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
iOS開発の自動テストについて最近思っていること - タマネギプログラマーの雑記
gaopin1534.hatenablog.com/entry/2017/12/...

タグ: はてなブログ

posted at 00:25:29

動画検査のための備忘録@舘野仁美 @HitomiTateno

17年12月19日

線合成と面合成に触れましたが、面合成ってどなたが発明したワードかどなたか教えてください。そのかたにわたしはお願いしたいことがあります。面合成は別セルと言い換えてほしい。閉じて作る絵は別セルです。これは、わたしたちにとって譲れない、大切な権利と考えます。

タグ:

posted at 00:15:36

やきざかな @yaki_zakana_2

17年12月19日

Math Advent Calendar 201712月18日の記事をアップしました。タイトルは「代数的整数論と単純群をガロア群に持つ3項多項式」ですが間に合わなかったので3項多項式は出てきません。年内には更新しようと思います…
adventar.org/calendars/2380

タグ:

posted at 00:07:38

わとそん @doctoruwatson

17年12月19日

今日は #紫式部 源氏物語 の公開日。
かつての旧虫プロのチャレンジ精神を体現するように様々な題材を様々なテクニックで演出する杉井ギサブロー監督。
この作品も舞い散る桜に光源氏の恋と世の無常を仮託し、ふんだんな特殊効果を駆使している。
名倉靖博さんの絵をじっくりと堪能できるのも嬉しい。 pic.twitter.com/JSaqiPVyem

タグ: 紫式部

posted at 00:07:07

東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

17年12月19日

空戦魔導士候補生の教官、よく覚えてるのは英字サブタイトル。何が書いてあるのかな、とよく見てみたら、あれはちょっと笑っちゃう。あとEDがいい。la la larks何してんだろ。

タグ:

posted at 00:03:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

動画検査のための備忘録@舘野仁美 @HitomiTateno

17年12月19日

Aセルの一部を合成にしたらそこだけピタッと止まってしまうと怒る向きもあるでしょうが、大抵の場合これで解決してきました。仕上げの方に伝達メモをつけて、線合成なら共通クミにしたのでBセルはA1クミで全て切れますとか。こうして設計し直せば面合成でもかぶせる素材は最小限で済むはずです。

タグ:

posted at 00:01:46

@matsudotsuyoshiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

はてなブログ note マシュマロを投げ合おう インフラ勉強会 数楽 水星の魔女 物語シリーズ Qiita abst_bot 統計

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました