Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まつど

@matsudotsuyoshi

  • いいね数 102,851/144,366
  • フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
  • Web https://scrapbox.io/education/
  • 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年09月09日(日)

みやぎ@シャフト垢 @Miyagi826shaft

18年9月9日

こういうカットの前後でキャラのポーズが繋がらないシャフ度をシャフキャン(シャフ度キャンセル)って呼んでたけど絶対もっといい呼び方あるよね
キャラの実際の動作ではなく演出としてのシャフ度だから…演シャフ?

ほむらちゃんの動画はyoutubeから拝借しました(いけないこと) pic.twitter.com/cHzR8Skprs

タグ:

posted at 00:44:42

hurutoriya @hurutoriya

18年9月9日

scrapbox markdownで不満に思っていた点を解消しているので良いな。
Google Keep を雑なメモ用に使ってたけどちょっとしたことが使いづらいが、 scrapboxは良いな。一時的なメモはここに置くことに使用。

タグ:

posted at 02:05:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まなびと!@高校&家庭科 @manabito1

18年9月9日

早稲田中高に見学に行ったママ友が、「主夫になる可能性もあるので家庭科では調理実習でホワイトソースも魚の三枚おろしも離乳食も作ります」と聞いてきたらしい。
そういう男子校増えると家庭科クラスタとして嬉しい。
大学付属のなせる技なんだろうな〜。

タグ:

posted at 07:59:30

ヒグチ @yokoline

18年9月9日

『レヴュースタァライト』9話観た。「スタァライト」のお話が説明された。どうやら登場キャラの各ペアは、作中作の「進むことに戸惑う」と「自分を犠牲にして先導する」のふたつのキャラクターになぞらえて、しかし少しずつ軸をずらしながら語られているみたい

タグ:

posted at 11:47:26

ksugiyama @hobbieslab

18年9月9日

@matsudotsuyoshi たしかに.学習環境デザインの系譜図,公開できる形でまとめてもいいなと思い始めました.研究室のメンバーにも話してみます.

タグ:

posted at 11:56:02

でぃあ @dexia2

18年9月9日

昔から、バドミントンの技術を伝えるのには言葉より動画がいいなぁと思いつつ、顔出しも嫌だなぁと躊躇していたのですが、今ならVRで行けるのかもしれないですね。ちょっとだけ、希望が見えてきたかも

タグ:

posted at 12:03:25

TOMO @tomotsugoo

18年9月9日

被災地にいないとわからない情報が多すぎると思う。

被災地から発信された情報を、被災地外でリアルタイムでまとめるシステムを作ればいいのかな?

今回思ったのが、
地図上で情報をまとめてくれると凄く助かったかも。

タグ:

posted at 12:31:15

TOMO @tomotsugoo

18年9月9日

次の研究テーマは「地図と情報のリアルタイム統合」かな

タグ:

posted at 12:32:33

TOMO @tomotsugoo

18年9月9日

近所周りして、インフラ物流の状況確認が日課になってきた。

昨日、回転寿司が動いてたのは驚いた。
(種類に制限があるものの、違和感ないレベル)

うちのひとのお店では、冷凍物は解答後の賞味期限計算して、販売再開してた。
でも、前回発注した物が届いたものの、次の入荷が未定とか。

タグ:

posted at 13:53:32

Nobushige Kobayashi @chimarisan

18年9月9日

ゼルダをクリア。ハイラル城では戦闘がなく、ガノンも初見で倒せた。エンディング後に始まりの台地の回生の祠などを回って、始めた頃の自分の不慣れなプレイを思い出した。随分長くプレイしていた気がしたけれど、調べたら2週間くらいで驚いた。ルールとフィクションの濃密な体験だった。

タグ:

posted at 14:07:21

KikunoMasayuki @mk_kushiro

18年9月9日

教科書指導書には、学習者の「いわゆる誤読」やつまづいてしまう文、語句などの傾向や実例の記載も必要ではないか。RSTではないが、学習者が何に課題を抱える傾向があるのか(典型)を事前に整理したデータは欲しい。教師の経験知としてはあるのだろうけど、それを可視化していく必要性はあるはずだ。

タグ:

posted at 15:46:21

daisukelab @nizumical

18年9月9日

github.com/daisukelab/pro...
機械学習プロジェクトの整理の枠組み、個人的なものであってもしっかりすべき、かつ自動化の度合いを増やすために作り始めました。下手でも英語で、じゃないとはじめからスケールするのを諦めることになるので。という発信が英語でないのは自分のチャンネルに合わせて…orz

タグ:

posted at 15:55:25

花屋 @hanayaing

18年9月9日

フォロワーさんの呟きやRTで触った事ないジャンルなのに各種情報だけは頭に入ってきて、だいたい分かるようになる現象の事を友人が「ジャンルの受動喫煙」って呼んでてめちゃくちゃ笑ったんですが、あまりにも的確なので積極的に使っていきたい

タグ:

posted at 19:01:27

新免@アニメと声優を語る人 @shisomeso_1009

18年9月9日

『邪神ちゃんドロップキック』の花園ゆりねって、邪神ちゃんのせいでいつも暴力的に見えるけど、本人はすごく優しい子だし、普通にしていればめっちゃいいキャラクターだなと思う。たまに変な一面(趣味が独特だったり)があるところも可愛いし。それに、見た目は典型的な「萌えキャラ」ですよね。 pic.twitter.com/ku08gEqfGK

タグ:

posted at 19:17:19

ねりま@BOOTHで個人誌頒布 @AmberFeb201

18年9月9日

このまえ「『言の葉の庭』とか好きそうですよね」と問われて好きかどうか答えあぐねたのですが『君の名は。』ははっきり好きで、何故なら田舎が滅びるからです

タグ:

posted at 21:41:08

千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba

18年9月9日

デカルトってやばいやつだよね。一切の外的権威を否定するのが方法的懐疑。それは知覚の権威性すら否定する。そして到達するのは、唯一、思考する私の絶対的権威性なんですよ。それってサイコパスでしょ。小泉義之がデカルトからなぜ狂気の革命性へ行ったかは、そういうことだと思う。

タグ:

posted at 23:18:48

2018年09月10日(月)

DIESKE @diecoo1025

18年9月10日

マノヴィッチのインスタグラム論をアニメーションに引きつけて考えながら、ケイレヴ・ウッド『ANON MATION』(2016年)を連想した。ドローイング・チャットルームで赤の他人同士が即興的に共同制作する様子をタイムラプスで録画した作品。 vimeo.com/178289520 twitter.com/diecoo1025/sta...

タグ:

posted at 01:23:41

nave @nave0213

18年9月10日

場づくりの視点って大事です。
→ 学び続ける教員って個人の努力? - いわせんの仕事部屋 iwasen.hatenablog.com/entry/2018/09/...

タグ:

posted at 01:43:43

原子心母 @atomotheart

18年9月10日

自分が数学的な考え方について影響受けたのはGrothendieckの「収穫と撒いた種と」
「数学」の定義が「無邪気になって宇宙の言葉に耳を傾けよ そしてそれに適切な言葉を与えよ それが数学だ」みたいな事を書いている

又、問題解決をヤシの実を割る事に例えSerreと自分を比較して書いてる処もある

タグ:

posted at 01:49:14

原子心母 @atomotheart

18年9月10日

ヤシの実を割る時によく表面を観察して割れそう処を見つけたらそこを徹底的にハンマーなどで叩くと言うのがSerre式だとGrothendieckは言う

それに対してGrothendieck式は浜辺にヤシの実を置いて海が満ちて来るのを待つ そうして海に浸かってしまえばヤシの実の皮が柔らかくなって自然に割れるんだと

タグ:

posted at 01:53:20

原子心母 @atomotheart

18年9月10日

外堀を埋めて行くといつの間にか初めの問題は自明になってる 考え方は凄く痺れて参考にしようと思ったんだけども やっぱり普通に其処だけ真似してもセンスと外堀を埋めきる腕力がないと息切れしてしまうかなと

だからやっぱり問題の脆い部分をよく観察して行く事も重要だなと

タグ:

posted at 01:57:32

原子心母 @atomotheart

18年9月10日

後もう一つ影響を受けたのは 広中先生の 生きること 学ぶこと (最近 学問の発見 とタイトルを変えてブルーバックスから出版された)
問題はそう簡単に解けなくても粘るという事、そういう経緯が書いてあって問題に取り組む姿勢で影響受けた

タグ:

posted at 02:01:41

近代食文化研究会@新刊『なぜアジはフライ @ksk18681912

18年9月10日

「裸一貫生活法」は、国会図書館デジタルコレクションで読むことができます。
bit.ly/2Nvu6fF

実際に読んでみてください。「裸一貫生活法」は”被災者に向けたガイドブック”ではありません。

なぜこんなに簡単にバレる嘘をつくのか、理解に苦しみます。 pic.twitter.com/C9CD9h4SHP

タグ:

posted at 02:57:38

Sirius@5/14 神田祭 @stardoghill

18年9月10日

「ISLAND」11話

夜中に観ていて眠かったけれど、
一瞬で目が冴えました!

びっくりしたなぁ

1クールという短い期間での放送なので、
物語に上手く緩急をつけるのは必要なことですよね!

そんな中で、
田村ゆかりの歌のシーンが含まれているのが、
個人的には嬉しいです!

タグ:

posted at 03:53:28

鳴神 @seimei7777

18年9月10日

「プラネット・ウィズ」第10話。穏健派VS封印派、最終決戦。1話丸々使ってのバトル回、観応えありました。ドーピングでの宇宙決戦から母艦と合体した巨大対決、内部に入り込んで最後は生身の殴り合い…二転三転する戦況も観てて飽きさせない。そして時は流れ、いよいよ最終章突入。#プラネット・ウィズ pic.twitter.com/Lc1L2xqUC5

タグ: プラネット

posted at 06:56:55

Hana @HKLKDK1010

18年9月10日

UdacityのStatistics Introコースを受講し始めました。講師は創業者で元グーグル副社長Sebastian。下記の人におすすめ。

- 統計初心者(基礎を学びます)
- データ分析と視覚化の基礎学びたい人
- 英語「で」学びたい人(英語のコース)

解説はすごく分かりやすいです。

www.udacity.com/course/intro-t...

タグ:

posted at 12:22:49

筋肉CTO まさたん @ma3tk

18年9月10日

エンジニアの方で、開発以外にマーケティングを学びたい方はいますか!?
Findy でエンジニア向けマーケティング勉強会を開催しようと思っているのですが、もし興味あるよって方がいたら"いいね"してもらえると嬉しいです!
面白い企画ができそうなのです…!(需要知りたいのでRTも歓迎です!)

タグ:

posted at 16:10:23

あにもに @animmony

18年9月10日

普通のオタクなのでSAOの3期楽しみだな~とPVを見たら禁忌目録というワードが出てきてオタクスマイルになった。

タグ:

posted at 17:00:36

新免@アニメと声優を語る人 @shisomeso_1009

18年9月10日

この間、現代文化に関する学生同士の意見交換会に参加しました。僕は『亜人ちゃんは語りたい』を教育論のメタ的な作品という位置付けで援用し、発表しました。ナラティブアプローチについて取り上げ、アマルティア・セン(インドの経済学者)の言う「ケイパビリティ」の思想と絡めながら論じました。

タグ:

posted at 18:21:08

山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer

18年9月10日

多様性のある社会というのは、自分とは異なる価値観で溢れている社会ということなので、不愉快な思いをすることがあるのは大前提であり、不愉快さは多様性を維持するためのコストとして受け入れるしかないことを分からない人が多すぎる。

タグ:

posted at 18:44:39

塩澤一洋, Kaz Shiozawa @shiology

18年9月10日

@matsudotsuyoshi オンラインですか。面白い。時間が合えば拝聴いたします。録音もどうぞ。著作権は「著作権者から許諾を得ればその著作物を利用できる」というものですから「著作権の都合」というのは「著作権者の都合」とほぼ同義であり著作権者に問い合わせてみれば諾否が判明します。どうぞご利用くださいませ。

タグ:

posted at 18:48:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あすこま @askoma

18年9月10日

僕は苫野さんの理念が好きなのだけど、それでもRTのように、現場や親からの「実際には現代社会は自由の相互承認には遠いのに、子どもたちをそのようなビジョンで育てたら、かえって不幸になる。子どもを、理念を実現する道具にするな」という批判はありうると思っています。

タグ:

posted at 21:07:25

しば @akahire2014

18年9月10日

最近オブジェクト指向での設計の本を読んでいるんだけど
- 実装している途中で仕様が変わるかも
- 未来には新しい機能が追加されているかも
- 他のプログラマーがミスるかも
みたいなことに対して対応可能な設計を考えていてすごいなってなる。
実際「俺設計いけるっす」ってなる瞬間てくるんだろうか

タグ:

posted at 21:48:45

杉山史哲 | 学校の組織開発 @symphonicity

18年9月10日

学校の中には「隠れたカリキュラム」として、様々な場面で「ルールを守る」ということを結果的に教えている場面がある。時間割があること、入れられた学級に所属すること、先生の話を聞かなければならないこと、など。よって意図的にできる授業ではルールを疑うことを教えるくらいでちょうどいいのでは

タグ:

posted at 21:51:13

@matsudotsuyoshiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

はてなブログ note マシュマロを投げ合おう インフラ勉強会 数楽 水星の魔女 物語シリーズ Qiita abst_bot 統計

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました