まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2019年07月15日(月)

教員3年目に学習サークルで出会った先輩に、「お楽しみ会なんてケチなこというな!せめてお楽しみ1週間でいいじゃないか!」と言われたのを,残りの教員人生愚直に守りました。思い込みをくずしてくれるいい先輩だった。1週早く全て終わっていればいいだけの話だから、運用でなんとでもなるんだよな。
タグ:
posted at 23:43:14

今日は「メス堕ち」が女性差別だということで炎上しているらしいが、そりゃ女性差別でしょうという感じがする。腐女子のひとが主にこの表現を使っているというのは興味深いことだけれど、だからといって差別的ではないことにはならないわけで…
タグ:
posted at 22:07:04


『Pythonによるテキストマイニング入門』一応読み終えたんですが、潜在的意味論とかWord2Vecについて勉強するにはやっぱ入門書だけじゃ足りない感じですね。。。落ち着いたらもうちょっと修行するか
amzn.to/2k1yuWP
タグ:
posted at 20:46:41

ぐ、TLで複数の読者さんがざわついているので……。多分、結果発表ページにも注意書きがあるんですけど、twitter投票ってtwitter自体の不具合で結構票が漏れるんですよ。TLでお見掛けしても検索で出てこないとかあるので多分APIの問題……。何が原因かは分からないんですが、すみません!
タグ:
posted at 20:45:07

1ミリでも進めば良しとしろ。 未達成の罪悪感を生まない、緩すぎる目標設定術
#LH #習慣 #成長 pic.twitter.com/3kMaJ04T0y
posted at 20:30:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

『炎炎の消防隊』のエンディングは、紺野大樹さんがアニメーションの演出などを担当されているけど、もともとシャフトの人なだけあって、それっぽい描写が随所に見られる。特に下掲のような、シスターたちが燃える一連の描写とか、すごく彷彿とさせるなぁ。 pic.twitter.com/n5Mfq2tD6T
タグ:
posted at 19:44:27

本日の業務終了。ひっさびさに珍楽器クラビオラを取り出し「スターダスト」吹いたぞよ‼️ by デスクリムゾン渡辺 ♪(´ε` )
#渡辺邦孝 #KunitakaWatanabe #デスクリムゾン #DeathCrimson #山水館 #SanSuiKan #スターダスト #StarDust #クラビオラ #Claviola pic.twitter.com/Xc2kSvvBNi
タグ: Claviola DeathCrimson KunitakaWatanabe SanSuiKan StarDust クラビオラ スターダスト デスクリムゾン 山水館 渡辺邦孝
posted at 18:59:51

抑圧的なコミュニケーションは他者に敬意をもつだけで回避できそうだけれど、ある種のとびぬけて優秀なひと、もしくは自分を優秀だとおもっているひとは、それがむずかしい場合もあるのかもしれない。わたしは無能なので推察するほかないけれど。
タグ:
posted at 18:16:04

わたしは、1つの分野を勉強するのに、大体その分野の本を7~8冊 + ネットの情報で勉強していました。 「師」が居ればあれこれ訊けるので1冊で十分かもしれないのですが、独学の場合、ちょっと気になった疑問を知るだけでも いろんな視点からの解説が必須になって、独学は大変です…。
タグ:
posted at 18:08:02

(´-`).。oO( 参院選にからんでピケティだけを読んで経済学がわかったように断定的に言い切るツイートが頻繁に流れてくるのですが…。失敗したリフレの時も貨幣数量説を盲目的に信奉してましたよね…。一つのモデルで国の経済を説明できるほど現実は単純ではないです… )
タグ:
posted at 18:02:56

僕が俺TUEEE大好きなのは、基本的にスカッとする話を求めてるからであり、俺TUEEEのテンプレをどんだけ守ろうとも、スカッとしない話は全く対象外ということは強く申し上げておきたい
ハーレムいりますかとか、転生必須ですかとか、異世界じゃなきゃとか全部本質じゃないんだ。スカッとするかどうかだ
タグ:
posted at 17:01:20

#荒ぶる季節の乙女どもよ 第2話
『男って外見で性格すら判断する生き物だから・・・。』
その認識は酷く正しいんですよね。
だが和紗もまた泉に対して,自分の理想とする『幼馴染像』でしか
彼を見てはいなかった。
本人との違いを修正しきれずに衝突た事で,いよいよ物語が動いてきましたかね☆
#荒乙
タグ: 荒ぶる季節の乙女どもよ 荒乙
posted at 16:13:57


物理学徒「ここがこうなってああなって」
数学徒「まって論理飛んでね?」
物理学徒「いや、ここは議論したいとこじゃなくて」
数学徒「いや、ここ飛ばすとその後の議論すべて意味ないやろ」
物理学徒「いや、大事なのは物理をどう捉えるかであって」
工学徒「動きました」
タグ:
posted at 15:53:04

「私は今こういうことをしていて、過去こういうことをしていたのでこういうスキルがあって、今後はこういうことをしていきたい」という内容をお互いに話さないと、人を紹介しあうとか不可能になるよね?できることや持ち物の開示を全部自慢って言ってたら何もできなくない?
タグ:
posted at 15:50:07


『AKIRA』は通常よりもサイズが圧倒的にデカいコミックで大迫力の絵が楽しめるようになっている。私はアニメよりも原作派です。数十回読んだ気がする。米軍も出て来て超能力大バトルする最終盤の5巻、6巻が好きですね。好きなキャラは鉄雄。
amzn.to/2jUcVrj pic.twitter.com/QyvEbXbixp
タグ:
posted at 15:00:02

なので「つらいなら弱音を吐いちゃえばいいんだよ!」という紋切型は、どこかしら、「つらいならばんばん行きずりのセックスしちゃえばいいんだよ!」に、ほんの少しだけ、似ている気がするのだ。
タグ:
posted at 14:15:18

お互い裸になれる、そういう関係を多く持つことは「豊か」なことであると言ってもいいが、だからといって人は裸で外を歩きはしないし、親しくもない相手にホイホイ脱ぐわけにもいかないのであり、弱音を吐ける相手とはどんなにカジュアル化してもあくまで「一定のプロセスを経た関係」であるはずだ。
タグ:
posted at 14:13:00

ブログで愚痴や弱音を言うことのリスクを「弱い/暗いやつだと思われる」みたいな感じで言ったが、それ以外に重要なこととして、弱い部分をさらけ出すというのはある意味相手の前で裸になることであって、精神的にある関係を取り結ぶことであり、だからこそ気安くするもんじゃない、ということもある。
タグ:
posted at 14:07:09

わりとこう、宮台氏がどこかで言っていた「ある時期から知識のある学生がモテなくなった。知識がショボい自分の代償のように見えてしまうようになったからだ」みたいな話に似ている気がする。あと『金魂巻』のあの収入/主張の図にも。失われているものの代償としての観念・知識・主張。 pic.twitter.com/mRSTatVcyz
タグ:
posted at 13:54:29

🔴炎炎ノ消防隊2話
くだらないことでの喧嘩はさておき、先輩からの洗礼を受ける二人、見た目に反してこの子もムキムキやなぁ
さて、最初に突き当たる難題として、鎮火させることへの気持ちの持ち方ですか...
身体の面でも精神の面でもまだまだ、ということを押し付けられたような回でしたね。
タグ:
posted at 13:32:40

田崎英明編『売る身体/買う身体』(青弓社、1997)。この頃の田崎の仕事は今見てもすごいな。「売春を労働とする議論ってこうなんでしょ」「売春を抑圧として議論する人ってこれこれこういう人なんでしょ」っていかにもな認識に対して、想定問答集を構築済みで議論を展開。 www.amazon.co.jp/dp/4787231375/...
タグ:
posted at 12:51:19

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

社会学と心理学はなぜ相性が悪いのか、みたいな話はよくあるけど、社会学の古典的な文献で言うと、デュルケームの『自殺論』で、心理学が指摘する自殺衝動の要因を列挙して次々と論破していくので、個人的にはかなり面白いと思う。社会学と心理学の関係性を考えるのに参考になる文献は意外と沢山ある。
タグ:
posted at 12:26:32

BL用語としての「メス堕ち」のこと全然わかんないんだけど、攻めが「これでお前も女(メス)だね……」みたいなこと言ったりしないんだろうか(そうだとしたら言い抜けできるかは怪しいような……)
タグ:
posted at 12:05:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#全Vtuberの中でこの本私しか持ってないやろ選手権
ユークリッド原論、ギリシャ哲学の柱にして、中学数学の要だよ。
読みづらい~💦
でも副読本があると、けっこう楽しめるよ。 pic.twitter.com/Ggnsap3kqZ
タグ: 全Vtuberの中でこの本私しか持ってないやろ選手権
posted at 11:48:31


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

むしろ沈黙するよう要請されているのは、愚痴や弱音ではなく自慢であり、お互いに遠慮なく自慢したり聞いたりし合える友こそ、人生の間に数人も出来ないものなのではないか。
タグ:
posted at 10:59:05

中国語をゼロから短期間で効率よく喋れるようになりたいのであれば、簡体字や繁体字にこだわり過ぎない方がいいというのが僕の持論。
繁体字のテキストや教材に絞ってしまうと、せっかく素晴らしいものがあるのにそれが使えなくなってしまいます。
喋りに重点を置くなら、文字や発音記号は二の次。
タグ:
posted at 10:53:42

ナカノヒトゲノム、キャラ紹介の「xx実況」とか書かれても、そのバックボーンが全く想起できないのが、文化的隔たりを感じる……
共有概念が、最初から喪失している状態。
タグ:
posted at 10:51:11


いかに色々なサードプレイスを渡り歩いて依存先を分散し、分人化された自分を使い分けようとも、結局自己同一性や帰属意識への希求は消せない。歳を取るほど効いてくるこの問題に対して答えを用意してきたのが労働、家庭、宗教だとしたら、第四の選択肢を模索してもがいているのが現代なのかもしれない
タグ:
posted at 09:48:24

ちなみに、企画書、仕様書、プレゼン資料もコレ。
個性や特性なんかは勝手に伸びる。まずそれを表出するための技術が必要。
定型を覚えておけば崩せる。 twitter.com/animesijyuku/s...
タグ:
posted at 09:42:02

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

菅原氏の「男は感情的でないから一度咀嚼する必要がある」という指摘はポイントがずれている。泉が見せたのは自分に好意を示してくれた女子に対する最大限の思いやりの結果であって、むしろ感情の問題ではないのか。男女の性に対する志向の差を指摘するぐらいならまだ納得できるが。
タグ:
posted at 08:21:49

荒ぶる季節の乙女どもよ。 2話の後半の流れにはついていけなかった。
まず泉を盗撮する3人に何の罪悪感もないのがどうかと思うし、和紗が「泉は好きでない子ともあれをしたいの?」と詰め寄るのは言い掛かりにしか聞こえない。もちろんそのテンションが後々解消されるのであれば有りだがそうならない。
タグ:
posted at 08:21:48

その点で、メアリとクレアの家門を越えた関係は、そうとはなりえなかったアーネストとフェルナンドの関係と対比されてるのかな。ウェイバー君の教えの先に魔術師家門のあり方は変化している。が、その本人はそれを知ることなく去る。苦さと希望の同居するエンド。
タグ:
posted at 03:58:08

ウェイバー君的には、教え子が権謀術数の魔術師家門の世界に染まってしまったのを知るビターエンドだけど、彼のあずかり知らないところで閉鎖的な家門・身分・階級の壁を越えた何かが存在したことを匂わせて終わるという曖昧なラストはすごく好み。
タグ:
posted at 03:51:25

Erotic fantasies of college students during coitus www.tandfonline.com/doi/abs/10.108...
セックスのさなかに性的空想をするのはよくあることだよ、という経験的調査(1979年)。こんな論文があったのか。
タグ:
posted at 02:32:42

数学の醍醐味の一つは、いろんな解法を学習段階をまたいで取り組めることなので、方程式を習うからつるかめ算は必要ない、とはならない。落ちこぼれた原因は別のところにある。 twitter.com/tjo_datasci/st...
タグ:
posted at 02:00:58


今期のなろう系アニメ、「魔王様、リトライ!」は現時点で制作が発表されているなろう系アニメのなかで原作開始時期が最も新しい作品であり(2016年10月)、一方で「異世界チート魔術師」の原作は2012年4月開始とかなり古く、これは「Reゼロ」とほぼ同時期というトリビア。
タグ:
posted at 01:41:45

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

優しさに包まれたコースに驚かされびっくりしっぱなしのロアちゃん
#ロアゲート #夢月ロア pic.twitter.com/VCQb4W5nGa
posted at 00:50:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

最近の、「なろう系」小説といわれる作品が気になってあらすじや登場人物の設定について調べると、「敵に対しては容赦がない」性格がトレンドになっている気がするんだけど、どうなんだろう…。ちゃんと読みこむ時間がないので、断定的なことは何も言えないのですが。
タグ:
posted at 00:11:53