まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2019年10月16日(水)
厨病激発ボーイ 2話。どこまでがタイトルなんだw ここまでツッコミ役に徹せさせられるヒロインも珍しい。厨二の本気度というか、見られたくない素振りを見せなかったり誰相手にも容赦ないのが美点だ。渡瀬さんいい子過ぎるしポテンシャルお化け。今日から自分も渡瀬さんの追っかけです。
タグ:
posted at 23:24:43
真・中華一番! 1話。原作未読アニメ未視聴。キャラの顔というか眉毛が濃いというか古めかしい分現代のクリアーな作画だと浮いて見える。烏骨鶏をメインにした料理の前にまずは烏骨鶏の素晴らしさを知ってもらうための米。ワンランク上の品評会が翌年も翌々年も続いていくのだと思うと納得のいい話。
タグ:
posted at 22:32:51
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
先生、学校は行かなきゃいけないの?? @namonakigakkou
N中ネットコースの出現で、在席の学校をあえて休んで、N中で勉強するという中学生が出てくるでしょう。
部活だけをやりに在席の学校に行ったりするケースもあるでしょう。
さて、学校はこれに対応できるのでしょうか? twitter.com/nhigh_info/sta...
タグ:
posted at 22:18:37
「アニメ視聴とはペアダンスである」という例えを思い着いたので書いてみたい。僕は「アニメとは人格を持った個人に等しく、アニメ視聴は作品との対話である」と書いてきた。例えには自信を持っていたが、違和感もまた抱いていた。
twitter.com/PIANONAIQ/stat...
タグ:
posted at 22:02:32
ガルパン再放送3話。ダー様キタァー!かっけー!優雅!エレガント!…と思ったら結構態度悪くて笑うw 「個性的な戦車ですわね(嘲笑)」、「サンダースやプラウダみたいに下品な戦い方はいたしませんわ」とdisの嵐。初対面時こんなだったっけ?w しかし赤のジャケットをまとった御姿だけは本当に素敵。
タグ:
posted at 20:39:31
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
「頭の回転が早く、1を聞いて10を知るタイプの人」が「相手に不信を抱いている」場合、無意識のうちに「相手が悪意を持っている」との前提に立ち、文章に書かれていないことを「こいつはこういう悪意を持ってこの文章を書いてるはずだ」みたいに読みとってしまうことが良くある
タグ:
posted at 19:23:43
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
UIデザイナーは、アプリの見た目の模写をするのもよいが、オブジェクトモデルを模写してみることで、ソフトウェアデザインの中心的テーマに近づくことができる。ソフトウェアデザインとは、概念的な対象を如何にコンピュータの機能的構造として見立て、道具化するかということ。 pic.twitter.com/pGVZAizXVr
タグ:
posted at 18:21:47
なんかこう………
スポ根ものとかで「親のため・学校のため」という精神性に対して「自分のために楽しんでやれよ」と諭す流れをたくさん見るけど、、、ちょっと刺さる……別に自分のためでなくてもええやんと思ったり。
タグ:
posted at 17:35:11
テキストマイニングの授業でUnchartedを紹介したのだが、洋書はスルーされがちなので(苦笑)邦訳を買った。知らない間に、ちょうど文庫化されてたし。 pic.twitter.com/kOwuyVrb9m
タグ:
posted at 15:15:54
みんなscanfとかatoiとか使って何も考えてないし(どっちも安全ではない)、strtol系も使うのかなり難しいんだけどちゃんと使えない。(昔これはqiitaに記事出した)みんなCで文字列いじるべきじゃない。 twitter.com/mattn_jp/statu...
タグ:
posted at 15:12:52
「言われたことや嫌なことをやる忍耐力、ガマン力を身に着けさせる行為」って徒弟制のネガティブイメージからくるんだろうか。この辛さを乗り越えたら楽しいことがあるぞ、ここで踏ん張れれば報われるぞ、という幻想。すでに頑張っただけじゃ報われない社会で、hidden curriculumとして絶望的な事態。 twitter.com/ittokutomano/s...
タグ:
posted at 14:18:51
千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba
学問の方法の規範意識があまり強いのはよいことではない。いろいろなスタイルを受け入れられなくなる。
タグ:
posted at 12:34:29
夢見りあむの献血ポスターコラボ、りあむが通ってた看護学校にも絶体貼られるし、りあむのこと嫌ってた同級生とかはあいつ今こんなことやってんのって蛇蝎の扱いだし、極少数のそれでもりあむなりに真剣だったと分かってたモブは「りあむ、あんたすっげー人を救う仕事やってんじゃん」って笑うよ。
タグ:
posted at 12:11:37
カマンベールなどに使われる白カビは人間が食べても無害だが、これはもともと青カビが突然変異して色が薄くなった(それと同時に毒性も低下した)株を人間が人為選択したものだそうな。そのプロセスを再現させて、新しいチーズ用食用カビを作ることに成功した、という話
www.nytimes.com/2019/10/15/sci...
タグ:
posted at 12:06:40
授業もコメントシートも基本的には公的なものだっていう方針でいきたい。もちろん教室で私的なことを語らねばならないこともあるわけだけど、むしろそうした場合にそうした注意をする、っていう方針の方がいいんちゃうかな。
タグ:
posted at 11:04:22
出版社は「下流誰々」「貧困誰々」とか本のタイトルよくつけるけどそう呼ばれる当事者は不愉快では。権力を持つ側によるレッテル貼りにはならないのかなあ。インタビューの協力者に成果物を手渡すことはよくあるけど、「あなたのこと書いた本です」と言ってそんな題の本渡せない。調査倫理の問題と思う
タグ:
posted at 10:35:13
理想論だけでは現実的な解決の方策はたたないが、理想論がないとゴールが設定できない。
将来、誰かを自分を「アイヒマン」にしないためには、第三者であるうちに「理想論」を言っておくのは悪いことではないのではないかと思っている。
タグ:
posted at 10:23:46
自己肯定感低いひとは自分に価値がないと言う割に「じゃあ価値ってなに?誰なら価値があるの?価値があるひとはどう扱うべきなの?」という問いに答えられない。そもそもこれらについてちゃんと考えたことがない。価値があるとかないとか、自他への粗雑な扱いについての単なる方便なんだよ。
タグ:
posted at 09:03:00
自己肯定感の低いひとの「自分に価値がない」っていう考えって正確じゃないんだよな。じゃあ他者に価値を認めて尊重しているかっていうと全然そんなことないから。自分だけじゃない、誰にも価値を認めてない。そもそも価値という概念を理解できていない
タグ:
posted at 09:00:00
Atsushi Oshio / 小塩真司 @oshio_at
「(1)自己肯定感が弱い・自信がない」
は研究知見からしたら逆じゃない?高くて不安定というのがよくある研究では
あおり運転予備軍「怒りをまき散らす人」の特徴 誰しもパワハラ加害者になる要素がある | リーダーシップ・教養・資格・スキル - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/307...
タグ:
posted at 08:36:38
「みんなで同じことを、同じペースで。言われたことを言われた通りに」の教育から、「学びの個別化・協同化・プロジェクト化の融合」への構造転換の必要を長らく言っている。するとよく、「言われたことや嫌なことをやる忍耐力、ガマン力を身につけさせることが大切だ」と言われる。
タグ:
posted at 08:22:09
元山文菜@書籍「業務改善の問題地図」発売 @ayana_motoyama
ディスカッションする際に個人の思考プロセスの違いを理解する
①事象→解釈→意見(感情、思い)
②事象→検証→意見(根拠、証拠)
同じような事象について話していても、捉え方や処理方法が違うと①の方は思いや感情で意見しているのに、それに対し②は事実ベースで建設的に淡々と異論を唱える
タグ:
posted at 07:13:09
先日発表され話題になった「赤い肉はそれほど健康に悪くない」という研究の複数の著者が精肉業界から資金提供を受けていたのに報告していなかったようです。研究グループ自体が肉関連で4.5億円の資金提供を受けていたようです。
www.washingtonpost.com/business/2019/...
タグ:
posted at 07:06:53
欧米:「俺はダメな男だ」→「よし、フィクションの中なら俺はいつでもマッチョだぜ!」
日本:「俺はダメな男だ」→「よし、フィクションの中なら俺はいつでも美少女JK!」
……という違いはあると思うが、これを
「だから日本(の) (オタクの) (男性) はダメなんだ」
とまとめる傾向もありがち。
タグ:
posted at 02:39:32
同じ異世界転生/召喚物のフォーマットでも「ドリフターズ」「ゼロの使い魔」「仁 JIN」なんかは、主人公たちがその世界(仁は幕末だが)の歴史やその世界を生きる人々に対してきちんと敬意を抱いているんだよね(´・ω・`) twitter.com/talkiyanhonin/...
タグ:
posted at 00:29:46
「新海誠作品は単体で観ると詰めの甘さを感じるのに、こうした作品(空の青さを知る人よ)を観た後では『彼はもっと確信を持ってバットを振り抜いていたよなぁ』と思えてしまう。相対的に評価が上がってしまう」と一緒に観た同僚と話していた
タグ:
posted at 00:17:13