まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2019年12月16日(月)
ミル「(自己を損なうと見られる行為等においても)その人が子供ではなく、また思考力が失われる程の興奮や没我状態でないなら、その人に危険を警告することはできるが止めることはできないと私は考える。その人の自由を強制的に奪うべきではない」(自由論)
自由とパターナリズムの切り分けで有名な文章 twitter.com/kemohure/statu...
タグ:
posted at 00:38:17
実写ソシャゲ(AV女優出演)って、「アニメ絵とかは苦手な30代の若いパパ層」向けで、「あまり高額な課金はしないけど、課金自体には躊躇しない」「出勤時間と帰ってから一人になる15分から20分だけプレイする」を狙い撃ちしているので、RTのような設計で正解なんだよね。しかも、意外と売上良い。
タグ:
posted at 00:40:57
ミルの面白いところは、自由は判断力のある大人なら最大限尊重されるべきだが、自由を捨てる自由はない(奴隷になる自由はない)としたところで、これは現代の法治主義と民主主義の礎。自由論より引用。
「自由の原理は、自由を放棄する自由は認めない」
自由論の根幹だが、理解していない人は多い
タグ:
posted at 00:43:27
サイコの超有名なシャワーシーン。つい包丁や排水口や瞳孔や黒塗りメイクに気がいってしまうが、学生さんの質問「このショットどうやって撮ったのですか?なぜキャメラが濡れないのですか?」にハッとした。白を際立たせるために牛乳を混ぜてるのは分かるが、手元に書籍「ヒッチコック映画術」が無い。 pic.twitter.com/XDsXt2zpEa
タグ:
posted at 01:09:35
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
「Netflixとamazon primeでは見られないオススメ映画ラインナップ」という記事を作れば必ずヒットするという神の啓示が降りてきたので誰か先越されないうちにやった方がいい
タグ:
posted at 01:28:59
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
前も言うたけど、10年っつったってそのうち何時間英語に時間割いて勉強したかで違うんだから、そこのファクターに言及しない試験改革論者の話は聞く必要ないというのがワイの判断ですが
タグ:
posted at 01:40:17
任天堂switchを3台壊している親というのが出てきた。前はDSを2台壊した親がいたから、これは多分何らかの法則性があると見ていい。多分そのうちまた携帯ゲーム機が今度は4台壊される。歪んだ支配欲を満たし誇示するためである。わざわざ誇示するからには、これに同調する親もまた沢山いるのであろう。 pic.twitter.com/GLr7Rj5JEa
タグ:
posted at 01:48:07
「コト」に対して怒るのも嫌うのも結構だが「ヒト」に対しては怒らない、という指針を大切にしたいと思ってる。基本的に俺は「コト」のみを批判し、「ヒト」に対してはやらないよう意識してはいる(怒ったりしたら怪しくはなるが。今はそうできないなと思ったら遮断する。
タグ:
posted at 01:48:22
藝大生たちから送られてきた自己紹介文を読んでいると、〈私たち〉にとって藝術はどのような意義があるかではなく、〈私〉にとって、〈私〉が死なないために、この星に生きていてよい赦しを得るために、もう一つの場所として、どのような存在であるかについて述べていて、その〈一人称〉にホッとする。
タグ:
posted at 02:27:19
つまり、聖人とは、やっていきが自ずから道徳的であるような人のことを指すのであって、道徳的な振る舞いは何かについてずっと考えている人のことではないということ?(優れた野球選手とは、一塁の意味をよく知っている人のことではないように?)
タグ:
posted at 02:40:34
てか、親原発でミリタリーと宇宙開発が好きで宇宙人侵略もの書いてて綺麗事と環境保護が嫌いなSF作家ってニーヴン&パーネルのこととしか思えないんですけど、あの人たちの作品は日本のSFファンにそこまで人気ないじゃん!
タグ:
posted at 02:54:52
中学時代、クラスメートの一部がモールス信号を使ってカンニング出来るんじゃ無いかと思いつき、必死に覚えて試験で実際にモールス信号を打ち始めたら、定年間際の教師がぼそりと「僕はモールス信号分かるぞ…」と呟きながら「ヤ・メ・ロ」と返したそうな。…洒落てる。
タグ:
posted at 05:02:48
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
到底無作為とは言えないアンケート調査のもつ問題点
卒論中のみんな!使用データが母集団と著しく異なってないことは示してから分析パートに入ろうね
「女子学生13%が援助交際」の嘘が生まれた理由 国連すら見落とすデータのデタラメ | PRESIDENT Online president.jp/articles/-/31329
タグ:
posted at 08:56:24
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@matsudotsuyoshi @AmazonJP あ、高額なのは日本語訳のやつか。
確かに…でも価値がある本なら手に入れないと損ですね。
情報、ありがとうございました!
タグ:
posted at 09:23:41
長岡ゆーき@フォロワー採用のMusubi @freepc_yuki
ん〜、テック系のYouTuberの方が
「初学者のレベルが上がりポートフォリオは最低限これくらいのレベルは欲しい」
と言っていたけど
つい最近まで就活して内定10社頂いた僕の感覚と全く違うなぁ
未経験である事を前提に面接する以上、最低限のスキルがあるか見られる程度で、人物像が重要視されました
タグ:
posted at 10:14:44
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
「動いているコードには触れるな」
という教えは、修正前後の挙動の違いはテストでしか炙りだせず、かつ、そのテストが手動で非常に大きな工数がかかるがゆえに、リスクを勘案したら触らないほうが良いという状態のモノ
この状況に陥るとソースコードはスパゲティ化し続ける
タグ:
posted at 11:46:03
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
野口裕二さんの『ナラティヴと共同性』をだいたい読んでとても勉強になったのだが、オープンダイアローグが重視している「関係」や「愛」ってのは、SNSの時代における「ナラティヴの自由市場」(強いナラティヴが生き残り、弱いナラティヴが淘汰されていく)みたいな状況と齟齬をきたしそうだなと思った
タグ:
posted at 12:28:37
>RT 日本人は英語読むのが遅いという指摘は本質的かも知れない。米国で外国人院生がプレゼンすると意外と多いのが「話すのが早過ぎる」というネイティブからの意見。話す速度はあまり問題じゃない。一方、読むのが遅いという点は結構頻繁にネックだと感じる。
タグ:
posted at 12:31:13
アンダーマイニング効果については以前こういうツイートをしましたね。しかし駆け出しの頃は逆に「褒められること」がモチベになるんすよね。これはエンハンシング効果って言うらしいですね。 twitter.com/IS_ikesan/stat...
タグ:
posted at 12:31:48
Tsuyoshi Miyakawa @tsuyomiyakawa
大人の人の海馬での神経新生はほぼないという論文が昨年Natureに出て話題に。
www.nature.com/articles/natur...
その後「いやたくさんある」という論文が立て続けにメジャー誌に出てまた話題に。で、後者の論文群が根拠にしていたものが実は根拠になっていないといううちの総説の話。molecularbrain.biomedcentral.com/articles/10.11... twitter.com/tsuyomiyakawa/...
タグ:
posted at 12:35:32
「家庭を持つ」「就職をする」という今まで当たり前のものだったライフコースが、どんどん高度な技術を求められるものになったのが現代社会の大きな問題だと思う。
それらとは異なる第3の選択肢を社会に組み込む際に、「オルタナティヴな物語を語る」ということが非常に重要になってきていると思う
タグ:
posted at 12:40:20
未経験者が重視されるのは、技術以上に人物像なのは間違いないなと!
自分の場合は、今までの人生そのものを評価されて、内定5社もらいました
都内自社:2社
受託:2社
自社、受託、SES:1社
そのうち、自分がやった事、noteにまとめます!
#駆け出しエンジニア
#プログラミング初心者 twitter.com/freepc_yuki/st...
タグ: プログラミング初心者 駆け出しエンジニア
posted at 12:50:30
もうひとつ。これもすごくよかった。角川ソフィア文庫「民主主義」。終戦から3年後の1948年に中・高校生向けに刊行された教科書とのこと。 www.amazon.co.jp/%E6%B0%91%E4%B... twitter.com/rashita2/statu...
タグ:
posted at 14:03:02
荒木優太(新しい本がでたよ) @arishima_takeo
ミサック『プラグマティズムの歩き方』上巻7p。ローティ批判らしい。デューイ&ジェイムズ的な真理なんて役立ち函数のプラグマティズムについたローティではなく、真理は客観的にあるよ的なパース&ライト的なプラグマティズムにつく…それはカントの「統制的」を正しく受け取った側である、と。
タグ:
posted at 15:16:09
「ドメイン駆動設計入門 ボトムアップでわかる!ドメイン駆動設計の基本」
発売日が 2020/2/13 に決まり、ついに Amazon にて予約が開始されました!
自分の知っていることを詰め込んだ書籍です!
楽しみに発売をお待ちください!
amzn.to/38Knpy8
タグ:
posted at 19:05:49
米国友人「外国人がマンガ画を真似るの気になる?」
俺「気になる」
友人「文化盗用だから?」
俺「違う」
友人「市場が横取りされるから?」
俺「違う」
友人「じゃあなんで?」
俺「海外で培養された新たな感性が…」
友人「ふむふむ」
俺「どんな新しい性癖をこじ開けるかが楽しみだから」
友人「」
タグ:
posted at 19:52:31
仕事遅いなと感じる人は、やはり一つ一つ決断に至るまでのプロセスに時間がかかり過ぎてる感。正解がなくて割り切って決断すべきところをなかなか決めないから、肝心の熟考すべきところに時間をかけられない。今は熟考しての100点よりも、半分とか1/3の時間で出てくる80点が必要とされる時代なのよね。
タグ:
posted at 20:04:54
こが龍樹 @C102 8/13(日)ハ3 @kogaryuju
>rt
小説内でよく食事シーンを出すのですが、言いたい事はコレ。
好きな人と食事すると美味しい。嫌いな人と食事するとマズい。
一人気取らずに食べるのも美味しいですね😊
調味料、味付けは心で決まる、ということを書いてます。
タグ:
posted at 21:10:43
【論文が出ました】杉山昂平, 森玲奈, 山内祐平 (2020)「アマチュア写真家の興味の深まりにおける実践ネットワークの関与」が『日本教育工学会論文誌』に採録されました.オンラインで早期公開されているのでぜひご覧下さい→ doi.org/10.15077/jjet....
タグ:
posted at 21:48:05
10代~20代の学習過程では、美しく立派な思想や制度が如何に万能ではなく穴だらけ例外だらけ欠陥だらけであるかをコツコツ学んでどう改善するかを考える方がよく、美辞麗句を唱えて他者から褒めてもらおうと姿勢は、学びではなく甘えだ、とは思う。甘えるのは若者の特権だから許されるが。
タグ:
posted at 22:14:40
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
実はドイツでは兄弟間の近親相姦が違法だったが、改正されて違法では無くなった、これはごく最近の話。刑法で性的暴行が裁かれるのと、近親相姦が違法であるかどうかというのは、分けて議論したほうがいいと思う。 twitter.com/erishibata/sta...
タグ:
posted at 22:50:36
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
「裕福な大学に行かないと資格を得られないような社会制度は自由な市場競争を回避している」という立場から、あのミルトンフリードマンは『資本主義と自由』の中で職業免許制度の廃止を主張していました。大学の金が高いことではなく、そもそも大学に行く必要があるような社会が問題という主張w>RT
タグ:
posted at 22:56:37
私にとって2019年は
・チェンソーマン
・夢見りあむ(デレマス)
・天気の子
・ジョーカー
の年でした。いずれも「持たざる者たちの咆哮」を描いた作品と言えます。持たざる者たちが、持てる者たちの決めたルールに荒々しくも逆上する点において上記4作品は等しいと私は感じています。
タグ:
posted at 23:07:09
中性子照射用の標的室、めちゃくちゃ放射化してるので、コンクリートブロック大量に使って囲い込まれてるんだけど、そこをみんなが「祠(ほこら)」って呼んでるんだ。文明が衰退して加速器が自然に飲み込まれたあと、発掘した考古学者が祠の呪いで次々と死んでいくみたいな未来を想像した。
タグ:
posted at 23:11:29
#好きな恋愛映画10個あげると人柄がバレる
アメリ
悲しみよさようなら
横道世之介
猟奇的な彼女
彼とわたしの漂流日記
たまこラブストーリー
心が叫びたがってるんだ
きみと、波にのれたら
ローマの休日
シェイプオブウォーター
posted at 23:14:55
なるほど。日本で生理学立ち上がったのが1922年(大正11年)だから、大正時代をモチーフとした鬼滅で主人公の学識レベルからして、当時まだ最先端の学者しか使っていない言葉をここをいうのはおかしいからか。
タグ:
posted at 23:52:21
俺は図書館2館の面接で落ちて司書になりそこなったペーパー司書ですが、面接の時に「実は体力仕事ですよ」と言われました。レファレンスできる知識と検索能力と接客能力と事務能力と企画力と体力が必要。AIができるんやったらやってみいや!
タグ:
posted at 23:54:51