まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2020年03月16日(月)


なにこの俺得動画!!!!!!
たべるんごグラフィティ 次回予告のうた nico.ms/sm36519492?ref... #sm36519492 #ニコニコ動画
タグ: sm36519492 ニコニコ動画
posted at 23:36:57


オンライン授業を言い渡されましたが勤務先既にオンラインバーチャルラーニング環境があるのでそこに講義内容をナレーションとして録音したパワポをあげ、環境プラットフォームに時間限定でチャットを設置。そこにアクセスすることで出席をチェックということにしました。
タグ:
posted at 22:46:01

星方天使エンジェルリンクス(1999)全13話観了
コミカルさ強めの前半とシリアスさが強まる後半のギャップがなかなか掴み難い作品であった。主人公美鳳のバックボーンや魅力含め、他の個性的なキャラクター等にも掘下げるべき要素が多々ありながらも全体的には尺足らずと言った印象。 pic.twitter.com/MMPqHjFwFi
タグ:
posted at 22:43:21

山本ゆり(syunkon レンジは600 @syunkon0507
めっちゃ簡単‼️子どもも作れるおやつ
【パリパリチョコスティック】
①耐熱ボウルに刻んだ板チョコ1枚を入れラップ無しで1分半チン。混ぜ溶かす
②春巻きの皮3枚は十字に切り、①を薄く塗って巻き、トースターでこんがりするまで5分ほど様子見ながら焼く
以上。
軽くて手が止まりません。 pic.twitter.com/qA8bX97YGI
タグ:
posted at 22:19:00

櫻田晋一@プログラマ募集中/脱出ゲ @sakuradasb
サンワサプライの十個口マルチタップ大変素晴らしくて超オススメ。
以前のモデルも良かったけど、新モデルは90度に二口あってコンパクトになった。そこそこ大きめのアダプタも全部刺さる。これは神製品。 pic.twitter.com/WR1qvyaqRd
タグ:
posted at 22:13:21

まあこういう事例でも分かる通り、異文化への蔑視というのはそれがそもそも「異文化である」という認識すら持てずに発生するものなんだよな。
差別なんてのはそうやって生まれていくのだ。
タグ:
posted at 22:04:01

会議がzoomになって、OneDriveにあげた議事録をリアルタイムで更新できるようになって、働き方改革の喜びに浸っています。本郷キャンパスでの会議に往復2時間かけなくてよくなったし、議事録をメールで送る必要もない。
タグ:
posted at 21:44:16

これは声出して笑ったw
HaskellのArrow構文を記号でハックしてVisualプログラミングをエミュレートするDSLを作る話ww/
Visual Arrow Syntax
jaspervdj.be/posts/2020-03-... pic.twitter.com/wRboyDnoEB
タグ:
posted at 21:28:56

情シスの人に「MACアドレスを登録したWiFiのUSBドングルは別のPCにつないだ場合に社内ネットワークにつなげられるから物理的に外せないようにしろ」と言われたのですが、「MACアドレスは好きな値に変更できますよ」と言って実演したら大騒ぎになった件
タグ:
posted at 20:36:58

大事なツイートをしておきます。
日本政府は言いそうもないので。
コロナに関して、フランスで重症になり入院をしている若い人達はいずれも風邪薬としてイブプロフェンを含む薬を飲んでいました。
フランスの健康省は、それの危険を発表し、使うなと報道で徹底させています。
タグ:
posted at 20:23:05

VulkanとOpenGLの方向性の違いがわかりやすく出てるのがVK_KHR_surface拡張で、この拡張は普通の画面とはどんな物で、どうすれば画面に描画結果を表示できるかを定義する。これが拡張であるという事は「Vulkanが動く」だけでは画面表示能力は無いかもしれない、という意味になる
タグ:
posted at 20:22:43

香川県のゲーム禁止条例、恐れなければならないのは、子供たちがIT時代に取り残されるリスクではなく、子供たちが法律を守るのは愚かなことだと考え出すシニシズムだろう。
タグ:
posted at 20:18:03

焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena
子どもできる前
私「無洗米とか美味しくないかも…カット野菜もやたら高いし、切るだけだから面倒がらずにそのままのやつ買わなあかんよね」
できた後
私「無洗米…お前は本当にうまいよ…カット野菜…それだけ色々はいって、しかもそのまま使えるし洗い物減らしてくれてその値段…抱いて…」
タグ:
posted at 19:52:58

自分が読んでるやつ、読み終わったものを実況するためのページを公開Scrapboxにして誰でも読めるようにしてみた(同じようなことやっている人がいましたら是非読んでみたいので教えてください) scrapbox.io/ongaeshi-readi... twitter.com/ongaeshi/statu...
タグ:
posted at 18:21:24

Amazon Transcribe 使ってみました。とりあえず先日の取材音声60分を走らせてみたら、「頑張ってるけど、そのままでは使えない」レベルとはいえ「録音聴きながら手作業で直せばイケる」という手応え。ゼロから文字起こすことを思えばかなり使えそう。
タグ:
posted at 17:50:53

【想像】90分間の講義をビデオに収めて「自宅学習だ!ぜったい観ること!」っていうことになったとして,履修するのは1科目だけじゃないから,何日間も自宅でPCやスマートフォンに向かって180分とか270分とか360分とか講義ビデオを観て過ごすことになるんだけど,それ何の苦行ですか
タグ:
posted at 17:20:22

これまじで全人類に知ってほしい。図書カードをギフトとか抽選とかで貰っても、最近はネットで買う人が多くて、使い勝手が悪いこの図書カード、hontoのサイトで、コードとPINを入力すると即ポイント交換できて、電子書籍はもちろん、書籍通販に使えるんですよ…まじで便利すぎて…!全人類知って…
タグ:
posted at 14:13:12

学問的な分析手法を学ぶと何が良いのかと言うと、ほぼ全ての疑問(不安や不快でもいい)は「分からない」「解けない」「出来ない」で、もし巧く行った場合も大体「限定的にはこうです」止まりなので、基本的に世界は「よくわからない」状態にあるというストレスに耐える力がつくんではないか。
タグ:
posted at 03:12:16

富久田保津に救われた命で宣言する「生きなくてはいけませんよ」「わたしもここでは死にません」「生命の煌めきをぶつけてやる」もうさぁこれまで自分の命なんて顧みず無茶して正義を貫く本堂町小春だったんだよ、まじで富久田にもらった命として(故に)意味のある命に、重みある命になってるじゃん……
タグ:
posted at 02:36:26

学生の皆さん:「何故スーパーの物がなくなったのか」について考えを巡らせてください。このようにSNS等でメディア関係者が煽っているからだと気づくはずです。結果、このように「〇〇の本性を見た」と書くのはマッチポンプと呼ばれる無責任極まりない行為だと知りましょう。 twitter.com/KunisueNorito/...
タグ:
posted at 01:34:39

kindleセール情報
講談社選書メチエが40%か50%割引
amzn.to/2vsZpkk
これは素晴らしいセレクション。
紙でおそらく品切れになった名著を中心に電子書籍リバイバルで哲学・歴史学・心理学が中心。
私が哲学史でひたすら参考にしてる古東哲明先生の著作もあります。見逃すことなかれ! pic.twitter.com/6F5we6Iptc
タグ:
posted at 01:29:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2020年03月15日(日)

よく勘違いされるんだけど、私はアニメ演出家に憧れているわけでもアニメ演出家になりたかったわけでもなんでもありません。ただ、アニメ作品をより楽しく見るためのツールとして「演出」に注目しているに過ぎません。アニメを作るための演出技法とアニメを見るための演出技法の理解は別物だと思う。
タグ:
posted at 23:20:03

会話について「話のつまらない人は自分の話をする。噂好きな人は他人の話をする。話の面白い人はあなたにあなたの話をする」というヨーロッパ社交界の読み人知らずな名言があって、それを知って以来、そうするように気を付けてます。つまり、どんな話でも「どう感じたか」を聴くようにするということ
タグ:
posted at 23:10:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
叢書全集書目. 第1~5輯 (東京古書籍商組合, 1934)
明治から昭和10年代までに出版された全集・叢書のほか講座もの、大系ものに、どの叢書にどんな作品、内容がおさめられているかを網羅した内容細目一覧。
dl.ndl.go.jp/search/searchR...
#国会図書館デジタルコレクション
#こういうときこそ本を読もう
タグ: こういうときこそ本を読もう 国会図書館デジタルコレクション
posted at 22:34:11

そういえば、なんで私がAセク関連の文献を読んでいるのかという話ですが、簡単に言うと、「オタクは二次元では倒錯的(に見える)表現を愛好してるけど、現実では『普通に』『健常な』異性愛者なんだ」という言説に対して、いや現実性愛には興味ないんですけど、と違和感を抱いていたのがきっかけです
タグ:
posted at 22:07:11

そういえば『ARIA』で主人公が抒情的な発言をしたとき、「恥ずかしいセリフ禁止!」ってツッコミが入って、そのおかげで照れが相殺されてメッセージが受容しやすくなってるんですが、今から思うとなぜ照れ隠ししないといけないのかって思ったりしますよね。(同作者の後の作品では抒情はそのまま出る)
タグ:
posted at 22:02:21

【ベストED】LiSA「unlasting」(ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld)。どこまでもじっくりと唄い上げる、LiSAのヴォーカルの魅力がストレートにあふれる良曲。派手なアレンジやテンポの曲もいいけれど、やはりEDはこういうシンプルで情念のこもった曲が好きです。
タグ:
posted at 21:35:27

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

しかしコロナが流行って本屋が儲かるなんて、誰が予想しただろうか
風が吹いて桶屋どころじゃない
本屋離れとか言いつつ、結局足りないのは『暇』だったって事なのか…
タグ:
posted at 20:47:45

インストラクショナルデザインがなぜこれほどに注目をされないのか不思議である。最近はずいぶん教員アカウントが増えているけど、あまり人気がないのかしらね。細々としたtipsよりも、まとめて経験値アップだと思うのだけど。
タグ:
posted at 20:32:18

同人誌を持ち運ぶ際に最強だと思う蓬莱551の保冷バッグをオススメしたい。
素材と縫製が尋常じゃない丈夫さなので本を限界まで詰めても全く壊れないし、B5はもちろんA4やクリアファイルが混ざっても綺麗に収まるサイズ。同人誌を詰め込むために生まれたんじゃないか?しかも150円。大阪に来たら買え。 pic.twitter.com/XIjXZKm4km
タグ:
posted at 19:52:46

自分が鬱に向かっていくときに見失うのは、1. 休む必要があるということ、2. 休んでも休まるかどうか限らないということ、の2点。1を認めることができても、2が待っているのが厄介なのだ。ダルくっても2を認めなければ、今日は寝たから明日は頑張らなきゃって感覚に囚われ、寝る前よりむしろ辛くなる。
タグ:
posted at 19:42:49

本日21:00頃より、YouTubeライヴで「アニメ演出解析の方法」ライヴ版〜〈カメラの動きあれこれ〉を配信させていただきたいと思います。RTしてお誘い合わせの上、奮ってご視聴ください。宜しくお願いします。
タグ:
posted at 18:39:48

「いいですか、女性の皆さん。陰や仲間内で文句を言い合ってストレスを解消するのはとても有益だと思いますが、本当に解決したいならばフィードバックしましょう」
↑ この正論は立場や力関係で具体的な行動として起こせないことが多いと言われて気づきがあったのを思い出した
タグ:
posted at 17:55:09

TLに学会懇親会の話が出てるけど、私個人は要らない派です。研究に関する発信・受信・議論は全て学会の時間内に行うべきで、交流の場が必要ならランチの時間を使えばいい。酒が飲みたければ終了後三々五々散っていけばいいだけ。それに運営側になると、あれのために実に無駄な労力を強いられるのです。
タグ:
posted at 17:01:47

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp
飲み会が異なるテーマの研究者の間の情報・意見交換の場になり、それが独創的なアイデアや共同研究に繋がる可能性は否定しないが、同じことはコーヒーとクッキーの会でもはるかに安上がりに、おそらくより効率的にできるだろう。
タグ:
posted at 16:40:58

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale
感染症は、人が集まって、人が交流する、という、経済活動の根幹にかかわる部分と重なっているから問題点なわけだけど、そうしたネットワークのノードとエッジのうち、経済活動には大事だが感染への影響は低いとかその逆とかの評価ができると今後助かるのだろう。事後的に分析するならそこかなあ。
タグ:
posted at 16:39:55

CiNii 論文 - 精神障害のある人が孤立することなく地域での生活を継続するための精神科デイケアと訪問支援を統合した地域ケアモデルの開発の可能性〜PDFあり なかなかの力作 ci.nii.ac.jp/naid/110010051...
タグ:
posted at 16:00:14

「自分が良いと思ったものにはなるべく金を落とす」という習慣を身につけておくと、買い物のたびに自己肯定感がアップする。
逆に誰かの仕事の産物をタダで手に入れようとする習慣を身につけることは、誰かの尊厳を踏みにじる習慣を身につけるのとイコールなので、トータルで見て損をすると思うよ。
タグ:
posted at 15:55:48

日本のトレンドで「学習格差」ってのが出てるけど、
・家庭環境による格差
・学校教育の環境(教師の熱意、スキル)による格差
・学習法に関する知識による格差
いろいろありそうですな。
単純暗記万能の時代には現れにくかった格差が、とてつもなく大きなものになってくる時代か…
タグ:
posted at 15:44:10

今日の配信のアーカイブを公開しました。/「映画『ミッドサマー』感想配信01_本編前の雑談」 twitcasting.tv/yokoline/movie...
タグ:
posted at 15:12:56

ゲーム規制の件で思い出すのは、20世紀初頭の女学校では、虚構と現実の区別がつかなくなり堕落するという理由で、当時の新興メディアだった「小説」が禁じられていたという話。
夢中で小説なんか読んでる子供はマトモな人間に育たないぞ!
(中公新書1884「女学校と女学生」稲垣恭子・2007年) pic.twitter.com/g2Fqe02TYX
タグ:
posted at 14:56:57

もちろん「専門家が集まって呑んでいろいろ話す」は皆が対等でハラスメントがなければいいと思うんだけど、まずは最低限の土台づくりから始めないと一部のひとにおいてしかその本質的機能なるものは上手く作用しないでしょうね。あと懇親会に参加できない事情のあるひともいますからね、子育てとか。
タグ:
posted at 13:51:03

学会の懇親会なんて8割がたハラスメントに遭うか嫌なこと言われるので、「安全そうなひとの近くに座りたい」ってめっちゃ身構えて参加してます。学会発表より懇親会が本質的だと思えるのは、お酒が飲めるかどうか、その場で強者かどうか(たとえば男性や専任教員)が強く作用してるのでは。
タグ:
posted at 13:38:34

人間が英文を読む際において、空白が認識に大きな影響を持っている事が研究で明らかになっているので、プログラムコードも人間の認知に寄り添った形で空白や記号を使えるようになっていって欲しいなー
タグ:
posted at 13:35:40

最近、SNSで「パクってる」と言われる事を恐れるあまり資料を見ないで絵を描いてしまう、他人の作品を参考にしない人が増えててヤバいなぁと思うので、僕の新しい技法書ではそもそも「資料を見る」ってどうやる事なのか、著作権で守られた作品を「参考にする」ってどうやるのかを解説してます。
タグ:
posted at 12:49:28

学会の楽しさは実際に会って懇親会で「呑む」ことにある、っていう価値観は主に男性の常勤研究者のものじゃないかな。そこからはいろいろとはじき出されてる存在があると思うよ
タグ:
posted at 12:45:31

実はこのへん、公衆衛生をあまりご存じなくても見当つく方多いんですよ。
「あなたの職場が大変忙しい時に、新しい機械が大量に持ち込まれ、明日からこれを全部稼働させて追加の仕事をしなさいと言われた。
ただし、新しい人員は来ない」
この状態です。
タグ:
posted at 12:21:48


はいふり批評の17個目になります。体感で一番よくわからん批評理論だった。 #はてなブログ #はいふり
はいふり批評17 家族の虚構、虚構の家族 - マイナーアニメ好き
no-known.hatenablog.com/entry/2020/03/...
posted at 11:30:47

これは個人的な癖にすぎないが、そんなわけで、最近はなんらかの「発言」を聞くと、正しいかどうかというより、そういうことを言うこの人の生活は、人間関係は、精神状態はどんな感じなんだろうと、そればっかりに意識が向かってしまうw
タグ:
posted at 10:47:12

「ゲームしてないで本を読め。まんがでもいいから」の下に「まんがなんか読んでないで活字の本を読め」その下に「小説なんか読んでないで論語を読め」みたいな石が積み重なっている山の上に、私たちの子供世代が「プレイ動画見てないで自分でゲームしろ」の石を積むとは思いもしなかった。
タグ:
posted at 09:20:57

いま北海道連携機構でやってる「テレビ会議システムによるリアルタイム配信遠隔授業」というのは制約が多くて不便、と思いがちだけど対面授業をそのまま配信して著作権上の問題が起きないのはこの方法だけなのラジね。
タグ:
posted at 04:32:07

ペスト小説を読んだり感染症の歴史をたどるのもよいが、PCR検査とは何かについては、ポール・ラビノウのエスノグラフィー『PCRの誕生』(みすず書房)が色々と教えてくれる。モロッコを扱った『異文化の理解』は私語りを踏まえたものだったが、こちらは聞き手であり、背景説明も簡潔でわかりやすい。 pic.twitter.com/WyzMs0RbHr
タグ:
posted at 02:26:25


そういえば、自分が Python を書き始めてそんなに経っていない頃に、同僚と API をコンテキストマネージャとして実装するかデコレータとして実装するかで議論になったことがあるんだけど、その当時の自分に「どっちにも対応できるんだよ」ってこっそり教えてあげたい
タグ:
posted at 01:30:22

ところで、「処女が一発のセックスで妊娠する」という表現は、少年・男性向け漫画よりも少女漫画やハーレクインなどで多い気がするのですが、あれ、個人的にはどういう需要があるのかまったくわからんのです。ちなみに、私はこの表現を「処女一発懐妊」と呼んでいる。
タグ:
posted at 00:33:55


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
