まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2020年03月27日(金)

動画配信を含むならオンライン授業でSkypeの選択は無しだと思う。対面ならZoomかWebex、ライブ配信のみならYoutubeの限定配信も(遅延があるので対話は難しい)。オンデマンドなら色々できるけどやっぱりYoutubeは比較的便利。音声+パワポスライドならSkypeでもいけるかも?
タグ:
posted at 23:52:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Takaya Suzuki MD, Ph @suzuki_takaya
「8割は軽症」と言いますが、例えばインフルエンザで39度の熱にうなされながら水しか飲めない状況というのは、軽症に入ります。
タグ:
posted at 23:27:37


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ニシンのパイを冷たい態度で受け取る孫娘は、キキに感情移入している観客からは嫌な人間に見えますが、宮崎駿監督によると、あれは孫娘の正直な気持ちで、仕事をしていく上で世間ではよくあることとして描いたことのようです。
#魔女の宅急便 pic.twitter.com/dS7pTLRMUS
タグ: 魔女の宅急便
posted at 22:09:52

highland @2日目東へ25a @highland_sh
『素晴らしき日々』をプレイした時に、「もうこれからの人生でこれを超えるフィクションに出会えないかもしれない」と思ったのですが、それから7年経ってもまだそういうのに巡り合ったことないし、それだけの特別な作品ですね。
タグ:
posted at 21:33:34

なぜ思い出したかというと、僕が妙な風邪になっていたのは新型コロナウイルスのせいなのかというのは、いま東京で新規に新型コロナウイルスの感染者がどれくらい増えているのか(検査で確定した数とかではなく本当の人数)と、それ以外の風邪の患者数がわからないと何とも言えないな、と思ったから。
タグ:
posted at 21:33:17

そういえば去年取った確率の授業で、例えば自分がHIV検査で陽性だとなったときにどれくらい本当に陽性なのかを計算するためには、自分を含めた集団全体でのHIV陽性の割合を知っていなければ計算できないということを言っていたな。あの講師は授業のうまい、いい講師だった。
タグ:
posted at 21:28:11

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
まず私は、知的営為をインプットとアウトプットに分ける考えには全く賛同できないことをお伝えしたいと思います。コミュニケーションは双方向的であり、一方的に与える/受け取るということはあり得ません(続
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/e7059... pic.twitter.com/KiCDPR1MFu
タグ: マシュマロを投げ合おう
posted at 20:58:28

もうちょっと別の言い方をすると、性欲がないことを一種のイノセンスの現れとして描いている点で、アセクシャルの理解があるキャラクター造形とは言えないように思う(などと言うと自分がなにか分かっているかのようだけど、そんな訳もないのであまり大きなことは言えないが
タグ:
posted at 20:40:16

我々インフラ屋は、急遽始まったテレワーク制度に間に合うようにシステムを組み間に合わせ、そして今、みんながテレワークで仕事してる間、テレワークが止まらないように会社にいなきゃならないので、インフラ屋が揃えたテレワークの仕組みはインフラ屋が使えないのだ。マジでこの世の不合理なのだ。
タグ:
posted at 20:30:02

最初に引用したスクショ記事はこれなんだけど、ちょっと軽さが目立つものの、『デリダ伝』からそれほど逸脱せず、要約も効いた紹介になっている。ブログ記事としてはいい方かなと。複数のPCにテキストファイルをコピーして持ってたというエピソードがやばい。
satotarokarinona.blog110.fc2.com/blog-entry-679...
タグ:
posted at 19:56:24

ゆきとも@ラノベ紹介YouTuber @yuki_tomo624
弊サークル『積読バベルのふもとから』のBOOTHで販売している『ラノベ紹介同人誌』を全点無料ダウンロードできるようにしました!
コミケ中止も含めて色々と重い空気が漂いますが、こちらの同人誌を読んで、沢山ラノベを買ってもらえると嬉しいです!
tsundoku-babel.booth.pm
#コミケ中止 #コミケ pic.twitter.com/F8PLckxo0X
posted at 19:27:51

面白いのが海外のファンの記事など読んでるとルフィをアセクシャルだと解釈してる人が結構いるんだよな。欲情すると石になるというハンコックの技も効かないし、そういう読み方になっても確かに無理がない pic.twitter.com/yCXj8FqtUg
タグ:
posted at 19:23:59

今日の初中教育ニュ-ス(初等中等教育局メ-ルマガジン)に、zoomのオンライン授業の話(フランスだけど)の実際の苦労が書かれているので、関係各位は必読ですよ! www.mext.go.jp/magazine/backn...
タグ:
posted at 19:15:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

論文を書くときに役立つサイトと文献をまとめました。
これまでにご紹介したものと、教えていただいたものの中から、初めて英語論文を書く人へおすすめのものを選びました。
www.ki1tos.com/entry/2020/03/...
タグ:
posted at 18:43:19

チベット牧畜文化辞典が完成しました。28章立ての読む辞典。A5判で、雑誌っぽい仕上がりになりました。青いSERNYAみたいな。全編カラー刷り。ダウンロードできるようになるまでしばしお待ちを。チベット文学を読むときのお供にも。牧畜文化外してチベットは語れない! pic.twitter.com/1M7g8DmGg1
タグ:
posted at 18:33:16

河野真太郎/Shintaro Kono @shintak400
文春の記事を書きながら思ったのですが、齋藤環さんは宮崎駿のペドフィリアを批判(?)してましたが、宮崎作品に通底するのはペドフィリアではなく、「役立たずのおじさん」という男性性の意識なんじゃないかと思う。記事ではアスベルを挙げましたが、むしろユパ→カオナシの系譜があるような。
タグ:
posted at 18:29:36

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Wantedlyお兄ちゃん@サウナ大好き @Bashiiiiii0603
うまくエンジニアとしてキャリアチェンジできた数少ない人たちだけが目立つけれけど夢破れて文系職に戻ろうとなった時にはもう前職の会社と同じような待遇では戻れなくて辛いって人の方が多いんじゃなかろうかと思うわけです😭
タグ:
posted at 17:49:11

Atsushi Oshio / 小塩真司 @oshio_at
授業中に無駄話をすると、その無駄話しか聞いていない。というか、「何を聞いていたの?」と思ってしまう感想というのは毎回の授業でそれなりの数があるもので。
教師が面白い授業をすればするほど、生徒は授業の内容を理解できなくなる(アメリカ研究) karapaia.com/archives/52289...
タグ:
posted at 17:39:10

Wantedlyお兄ちゃん@サウナ大好き @Bashiiiiii0603
新卒でちゃんとした会社に文系職で入社しておそらくそのままでもそこそこ幸せだったであろう人が突如その会社を辞めて数十万円するプログラミングスクールに通って卒業しスクールの課題だけをポートフォリオに自社開発企業のエンジニア募集に実務全く未経験で応募してくるこの現象なんとかならんのか🤔
タグ:
posted at 17:26:16

OLGモデルの応用として伝染病を扱った論文.二神(2012)『動学マクロ経済学 成長理論の発展』(日本評論社)第4章に解説あり.
#経済論文
Momota, Tabata, and Futagami (2005) "Infectious disease and preventive behavior in an overlapping generations model," JEDC.
www.sciencedirect.com/science/articl...
タグ: 経済論文
posted at 17:20:18

いまの専門家から発信する組織にリスクコミュニケーションが不足してきたことは各所指摘の通りなんです(これまで同志数名だけが専門家会議内外で奮闘してきてくれました)。それでリスク管理は見直しつつ、至急にてリスクコミュニケーションの専門家集団を3/19発表後に組織いただきました。1/5
タグ:
posted at 17:12:04

学生から連絡をもらって初めて気が付いたんだけど、オンライン講義で受講者専用リンクやパスワード等を多用すると、大学の講義の醍醐味である「もぐる」(面白そうな講義を正式に履修登録しないまま聴講する)のが難しくなるのか。完全にオープンにするのは抵抗があるし、線引きがとても難しそう。
タグ:
posted at 16:54:39

KURENAI update! @KURENAI_update
『史林』第1巻(1916年)~第50巻(1967年)を京都大学学術情報リポジトリKURENAIで公開しました(hdl.handle.net/2433/237407)。昨年度公開した第51巻以降と合わせて、100年以上積み重ねてきた歴史学研究の成果を、どうぞご活用ください。
タグ:
posted at 16:01:42





世界の数十億人が突如、人との接触を避ける戦略に取り組むことになった。実は宇宙飛行士から潜水艦の艦長まで、仕事で閉じこもり生活を送ることに慣れている人々がいる。そうした人々に、家に引きこもる数週間、健康を保ちストレスを回避する実践的なアドバイスをもらった。
www.afpbb.com/articles/-/327...
タグ:
posted at 14:45:00

自宅でオンライン授業ということになると、家で勉強できない環境の人が難しいことになってしまうという点はとても心配。通信環境とかその費用の問題はもちろんだけど、それよりも気になるのは、大学には行かない方が良いと思っている親も世の中には結構いるので、
タグ:
posted at 14:16:52

【オンライン授業1週間やったまとめ】
◯講義は板書もスライドも iPad + Apple Pencil + Goodnotesを画面録画。一本3-15分。Youtubeにアップ。講義時間は普段の50-60%。
◯ビデオ一本ごとにオンラインクイズをやり出席+αの点数を与える。
◯小/定期テストもオンライン。穴埋め&選択式。本閲覧可。
タグ:
posted at 13:30:23

オンライン授業が不可能だと思ってる人は、人は空を飛べないと思ってた人に似てる。オンライン授業とは教室でやる授業を撮影する事だと思ってる人は、飛行機が鳥と同じ仕組みで飛ぶと思ってた人に似てる。
タグ:
posted at 12:55:22

僕も昨日、先生のオンライン講義の予行演習に参加して、無理に Zoom を使ってリアルタイムでやるより、一人か二人の学生に聴講してもらいながら講義をやったのをビデオカメラで録画して、受講者にはその動画を共有する方がいいと思った。
タグ:
posted at 11:24:54

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
年収1000万円クラスの人びとが共有する「自分たちの生活は苦しい」感はまさに「みんな中流」意識の賜物である。
タグ:
posted at 11:15:04

しつこいですが、これはほんっっとに質の高いロードマップだから知って欲しい。
せっかく和訳したのにあんまり反響なくて悲しいです笑
#プログラミング #ロードマップ pic.twitter.com/VCJvLG5lp3
posted at 10:43:05

「これまでの最適が、これからの最適ではない」と考えると、飲食店・小売・ライブ環境・スポーツ観戦・オフィス・制度、などなど人と人が交わる部分を全体的に考え直す必要がある。
タグ:
posted at 10:40:34

「ソーシャルディスタンス」が人工物・環境の前提条件としてセットされるなら、ほぼ全てが作り直し。ドアノブを肘で開けるためのアタッチメントがメイカーコミュニティから提案されたりしてるけど「ドアノブ」なんて人工物としては、ほぼ最適設計が完了してたもの。
タグ:
posted at 10:38:42

6ヶ月ロックダウンされると、世界の価値観、商習慣、ライフスタイル、全てが変わる。そうすると滅ぶ文化や産業、新しく生まれる文化や産業の地殻変動が起きる。引きこもってるうちに、新しい世界を予測対処せねばならぬ感。ピザ食って動画見てるだけだと、ロックダウン後にやばくなるかも
タグ:
posted at 10:07:03

@matsudotsuyoshi 一回の戦闘で2分くらいかかって、一つの海域を全部回ると3-5戦くらいしますの。合計十数分ですし、一回出撃したら少し休ませないと疲労がたまる仕様ですので時間は区切りがつけられますの。
でも強力な装備の入手がけっこう大変ですのでイベントの高難度ステージでは心が折れますの。
タグ:
posted at 09:08:23

コロナウイルス対策で思うの、大学の時にやったグラフィカルなシミュレーションで、再生生産数を1.0を割るまで流動性を落としたり、人と人を疎にするってかなり極端な値を取らなくちゃいけなくて、この程度の政策で再生産数が1.0わるわけねーって思う根拠になってます
タグ:
posted at 09:06:03


いいか、みんな。
ウェビナーでもリアルセミナーでもいいが、自分が登壇したらその様子をちゃんと動画に撮っておくんだ。
それを見返して、自分の振る舞いを改善するんだ。
そうすれば次から見違えるように良くなる。
講師の振る舞いなどはアンケートには書かれないのだぞ。
タグ:
posted at 08:59:42

下記の方法で情報収集のフローを組んでいるだけど、2019年以降、feedlyはプレミアム会員にならないと、IFTTTを通じてPocketと連携できないようになっています。どうしたものかといつも思っている。どなたかこの組み合わせに匹敵する情報収集フローを知りませんか?
threek-trib.com/information-fu...
タグ:
posted at 08:59:33

【ブログ更新】オンラインゼミ・チームビルディングの企画・運営マニュアルができました!:どなたでも無料でダウンロードいただけます! www.nakahara-lab.net/blog/archive/1...
タグ:
posted at 08:24:47

先週から教育工学分野の第3領域職の方々がフリーで発信し始めた情報は、かなり参考にされているようだ。とはいえ、これまで同じようなポストの人を冷遇・追放したり、あるいは上記分野の学びに向かった人を蔑んだりしていたのに、今では彼らの発信情報に「ただ乗り」している人達もいるのだろうな…。
タグ:
posted at 04:35:48

豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku
自分の周辺打合せはほぼ全部オンラインに移行したのに、役所の呼び付け会議だけは律儀にリアルでやると言う。自分達だけは感染しない、という自信でもあるのだろうか。それともテレカンの選択肢さえないデジタルデバイドの象徴?
タグ:
posted at 03:32:08

屋外退避命令のおかげで、家族全員がほとんど外に出ずお家にいる。家族がこんなにも長時間一緒にいる期間って、おそらく人生で今だけだと思うので、見方を変えればとても貴重だ。
タグ:
posted at 03:02:39

大学の授業には、学術書(ないし学術的な内容の教養書)の読者層を拡げる機能があるはずで、その意味で先生方の授業は未来の研究者の食い扶持を作る仕事でもある。だから学生を育てることは、読者を育てることでもあり、めぐりめぐって研究者を育てることにもなる。
タグ:
posted at 02:50:49

授業は中止にして、僕が書いた論文とか本を読んで一コマにつきレポート二本一斉提出、それで採点で質問と説明はスカイプで受け付けるよ、みたいな風にするのが世の中のためのような気がするなー。春学期は休止にして夏休みも足してワクチンが使用可になるまで待ちましょうよ。
タグ:
posted at 01:32:06

野村沙知代とかも、ノムさんがハマる理由めちゃくちゃわかるんだよな。ああいうヤバい女は一緒にいると楽しい。SOS団のキョンみたいなポジションが現実世界に存在するとしたらアレや。
タグ:
posted at 01:31:04

THE KAGASE KNIGHT @thekagaseknight
本当にうんざりするのはこの社会でのスタンダードは平日の昼間に仕事して土日祝日は休みの人と完全に規定されていて、それ以外は例外みたいな扱いのとこな。コロナ絡みの要請にもほんと多い。
タグ:
posted at 01:14:53

前々からTLに流れてくるたくさんのオススメな曲とSpotifyのリンク、聞こうと思っていいねは押せどなかなか聞けずにそのままになりがちで、何とかなんないかな〜と思ってたんだけど、それ用のプレイリスト組んでとりあえず突っ込んどけばあとからちゃんと追える事に気が付いた。気が付くのが遅い。
タグ:
posted at 00:48:35

ソマリと森の神様12話終、守っていた側が手を引かれる側になる。ソマリを育ててると思ったら感情を教えられ、引き留められる高速で親子関係をトレースしていくような。手を失って手を結ぶ、原作ものだからかまだ先はあるんだろうけど落ち着くところに落ち着いた、穏やかなアニメだった。
タグ:
posted at 00:34:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Zoomによる授業が普通になれば、たとえばボクが東京の大学の非常勤講師をやるとかも可能になってくる(そういう口があったとして)。
そうだとすると、一部の有名人がいくつもの大学の同時Zoom授業とか持つようになり、ますます大学/学術界が有名人経済化しそうな。
タグ:
posted at 00:00:54