まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2020年04月03日(金)

オンライン講義、教員が大量の知識を足早に伝達するようなものではなく、受講者がじっくり、ゆっくり、行きつ戻りつ、悩みつつ、混乱しつつ、しつこく(?)考えるような感じの時間・空間を設ける必要があるようなものは難しい印象を持っている。皆さん、どうなさいます?
タグ:
posted at 00:07:48

『#かくしごと』のアニメ版関連で大滝詠一だとか「君は天然色」だとかの言葉が飛び交っており、ふーん今回はそういう趣向なのね、とか思って軽く見ていたら、ガチで大滝詠一の「君は天然色」をぶっこんできたのでのけぞる。しかも作画まで永井博調とか、これは一体何十歳のお友達向けなのだ。痺れる。
タグ:
posted at 03:05:38

思ったより拡散されててビビった…Zoomはアカウント登録なしで参加できたりヴァーチャル背景デフォルトで設定できたり他のツールより便利な点が多いので、脆弱性解消されたらまた使いですよね、こちらの記事も(というかzdnetより)わかりやすかったのでぜひ〜
japanese.engadget.com/jp-2020-04-02-...
タグ:
posted at 03:42:00

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529
学習塾業界の現状、一経営者として申し上げます。「真面目に在宅勤務して外出自粛している。子どもを危険にさらしたくない」という声に応え、オンライン移行を決めました。設備投資、独自コンテンツ制作、かなりの費用がかかります。一方「オンラインなら辞める」という保護者、ゼロではありません。
タグ:
posted at 08:26:13

Zoomのチャットで参加者(悪いやつ)から送られてきたリンクをクリックすると危ないよ,ということ。他のチャットツールでも同じだがZoomはリンクっぽい文字列をリンクにするのでついクリックしがち。特にWindowsではsmb:で始まるUNCパスは危険 twitter.com/mo0210/status/...
タグ:
posted at 09:08:48

LMS上で実施した新入生のクラス分けテストにICT環境の簡単なアンケートをつけた。PC所持率はノートとデスクトップあわせて40%くらい。こないだ博士論文のために内閣府調査のローデータから分析した結果とほぼ同じ。日本の若者は中学・高校でのPC所持率が国際的に飛び抜けて低い。PISAの結果とも符合。 pic.twitter.com/GwdTePloTS
タグ:
posted at 10:12:22

配信って自分からわざわざ見に行くっていうクッションが挟まるから、リアタイで話題にしてる人がいて興味を惹かないと見てもらえないからね。「配信があるからド深夜でもいい」じゃなくて全く逆。
タグ:
posted at 10:33:38

情報センターのWeb資料集ページに、もともと刊行物として出版していた「<要点>日本演劇史」(今は完売しています)の編集版を公開しました!
個人的には、60年代~90年代前半くらいは郷愁に浸って感慨深いものがあります。(byとある職員)
ぜひご覧ください!
#演劇史
www.nntt.jac.go.jp/centre/library...
タグ: 演劇史
posted at 10:44:27

リアルサウンドブックに『とある科学の未元物質』の書評を寄稿しました。「とある」シリーズの最新外伝は学園都市第二位・垣根帝督の物語(作画は如月南極@2nankyoku)。根強い人気を誇る垣根帝督というキャラクターに光を当てた外伝の魅力と可能性について考察した記事です。realsound.jp/book/2020/04/p...
タグ:
posted at 10:47:55

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


喋りが苦手なので遠隔講義はさけたいと思いつつ,諸氏の講義動画を拝見して自分に適した方法を研究していました.
遠隔講義が確定するまで購入を保留していたAmazonで3000円の緑色の布が機能するか心配でしたが,案外十分ですね.
しかし指し棒が意外と消えるのでポッキーの代わりを探さないと… pic.twitter.com/LpVpCUkTuv
タグ:
posted at 17:34:09

できれば認めたくないトレンドなんだけど、こうしてエビデンスが出てしまって、現実として受け入れざるを得なくなってしまった。この現実はコロナ収束後にまで大きな禍根を残すと思う。
NYはなぜ新型コロナの犠牲者が突出しているのか(猪瀬聖) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/inosehi...
タグ:
posted at 17:48:06

想像してみてほしいんだけど、仮に日本でもNY並みのアウトブレイクが起きたとして、23区の平均所得ランキングと1000人あたりのコロナ陽性人数がきれいに逆相関したとき、それは公衆衛生の失敗以上の何か、福祉の失敗だし生命権の危機だと思わん? それとも「そんなもんじゃん?」って思う人もいるかな
タグ:
posted at 18:30:52

相互でありながら、お互い何のリプもしないまま互いのツイートに
「お前のツイートは良い」
「お前のツイートこそ常に秀逸だ良い」
という意味のいいねを送り合い、一年を通じて会話することはほぼ無く、しかしもう数年来の付き合いという武士のような付き合いの相互が居る。
好き。
タグ:
posted at 20:00:38

(きこえますか…出版社のデジタル化担当のひとによびかけてます…ロックダウン中の論文執筆には電子書籍版が不可欠です…そろそろ日本からドイツの輸送がやばそうで電子書籍化された専門書をバンバン買ってます…でもやっぱり一部足りません…進められる電子化はいまのうちに進めてくださいませんか…
タグ:
posted at 20:26:13

「保住はこうやってエロゲシナリオを書いています。サブライター編:3」カクタスミルクチョコレート/保住圭(www.melonbooks.co.jp/detail/detail....)
現役シナリオライターである保住圭さんによる、サブライターの立場で如何にエロゲシナリオは作られるか、という一種の解説・ノウハウ本その3。
タグ:
posted at 21:23:18

対面だとうまく話せない、どうやって話を弾ませていいかわからないけど、チャットやTwitterなら饒舌にいられるという「デジタルコミュ力」が圧倒的に有利になる時代がきそうですね
タグ:
posted at 21:28:21

本来なら学校教育が、その先鞭を付けていないといけないのだが、遅れてるんですよね…。
教育工学の研究者の知見もなかなか外に出て行かない。教育系の研究者は「ビジネス」を悪とみてる印象? twitter.com/hidenoritakii/...
タグ:
posted at 23:11:22

ADすら入ってない会社を10年かけてM365+Azureで運用するまでに至らせた種々の施策の結果、今回のCOVID-19対応では「会社のPCは全て在宅勤務に使えます」と自信を持って宣言できたし、Teamsのアクティビティが爆増してるのを見たら、今までやってきたことは間違ってなかったんだと確信を持てました。
タグ:
posted at 23:16:11
2020年04月04日(土)


たちばなかおる『そもそもウチには芝生がない』5巻。今回も良かった。40代女性漫画というジャンルを最も切り拓いているのは西炯子でも雁須磨子でもなく本作なんじゃないかとも思う。本作だけが正しいと言うつもりもないけど、まだ狭いジャンルの核は詰まっている。オススメ。
a.co/gqEGx6Z pic.twitter.com/cfIGjxfwYz
タグ:
posted at 00:33:13


浦沢さん似顔絵うまいなーとしか思わなかったが、あれでキーキー言ってる人いるんだ。たまには新聞の1コママンガとか見たほうがいいよ。針すなおとか山田紳とか何ならやくみつるでも可>RT
タグ:
posted at 00:34:45

ナナニジの映像は高く評価してるけど、ライブのCGシーン以外で画面見ててがっかりしたことはほとんどなかったのだよなと… この質感で往年の名作アニメ(例えばエヴァなど)みたいな渋い空気感が出せれば今のアニメにもだいぶ可能性感じられてくるとも…
タグ:
posted at 00:42:24

「これにこういうことが書いてあるのですがどういう意味でしょう」みたいなことをメールしようと書いていると、メールする以上もう少し調べようと調べて自分で答えが分かる現象。
タグ:
posted at 00:56:15

このままコロナでフルリモートが前提の社会になると、地元で暮らしながらで東京の企業に就職するのが一番有利だから東京一極集中が是正されて地方経済復活しないかな。
タグ:
posted at 01:25:13

Zoomの暗号の鍵生成はローカルではなくサーバーで行われる。ちなみのそのサーバーは中国に設置されているものも使われる。馬鹿じゃないのか。
theintercept.com/2020/04/03/zoo...
タグ:
posted at 01:39:51

そもそも何故zoomで授業しようと思うの?
授業で学生の顔とか声とか要らないよね?顔出したら帯域がメチャクチャだし学生の質問は文字のほうが音がメチャクチャにならなくて良い…
あれ?ニコニコ生放送を利用したN高ってかなり合理的なのでは?各大学は今すぐYouTube Liveかニコニコ生放送に切り替えよう
タグ:
posted at 01:46:11


豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku
昨日も取材で言ったんだけど、遍在化した学習コンテンツに素手で勝負を挑むのは悪手。一方、学習者と付かず離れずで伴走出来るのが、特に小中高リアル教員の最大価値。
とすれば、登校不可オンラインの環境でも、何をすれば「学びの保証」になるのか、ということが分かるはず。
タグ:
posted at 02:07:05

コロナが出てきて、世間がまだ舐めてた頃に、誰か忘れたが感染症専門家の方が「致死率3%はマズい……。SARSは感染者がのきなみ重症化するから追跡しやすかった。3%は追跡しにくい、締め出しが難しい」みたいなことをツイッターで言ってて、そのとおりになったんだよな。
タグ:
posted at 05:55:16

斉藤さんのこの「メールだけで成立できるオンライン授業」の考えはとても重要だと思いました。
ウェブ環境がどこも充実しているわけではないし、「オンライン授業=動画による双方向ライブ授業」は必ずしも前提ではない、というのは確かにそう。
環境と規模の制約の中でできることを考えたいですね。 twitter.com/jinichirosaito...
タグ:
posted at 06:31:39


マルクス・ガブリエルの「コロナ」論を緊急翻訳しました!危機の時代にこそ人文知を。 コロナ危機 精神の毒にワクチンを – 集英社新書プラス shinsho-plus.shueisha.co.jp/news/8624 @Shueishashinshoさんから
タグ:
posted at 09:40:29

オンライン講義の単位上限もなくなりそうです。
著作権の扱いも通常講義に合わせる方向だと文化庁が言い、学生の通信料も安くなる方向だと言われています。
これで、著作権、通信料、オンライン単位上限という、オンライン講義の三大障壁がなくなります。
素晴らしい。
www.kyobun.co.jp/news/20200403_...
タグ:
posted at 09:59:58

山本ゆり(syunkon レンジは600 @syunkon0507
作りやすいよう1枚分で書くので人数に応じて増やして下さい
①小麦粉と水各大さじ4、油小さじ1/2、塩ふたつまみを混ぜる
②フライパンに油をひかず弱〜中火に。①をお玉で広げ、溶けるチーズ、ハムなどを乗せ、裏がこんがりするまで触らずじっくり焼き、畳む
以上!
夜に生地作って朝焼くのも◎ pic.twitter.com/Cqd05aMgnK
タグ:
posted at 11:05:22

ほとんど愚痴になっちゃうんですが、弊社の場合だとCCNAとかLPICはお金に余裕がある物好きが取る資格、みたいな雰囲気あるんで、取得が奨励されているような会社の方はどんどん取った方がいいです。
タグ:
posted at 11:52:11

Springer社のHPに、論文頻出580例文が無料公開されています。Springer社さん、ありがとう!! アドレス:
www.springer.com/9783319260921
ページの少し下にFree Download: Useful Phrasesという表示があります。
これらの例文は"English for Writing Research Papers"の和訳「ネイティブが教える~」にも収録。
タグ:
posted at 12:42:06

リアルタイムで対話、議論できる環境がなければ単位の取得が難しいという事態を正当化するためには、「この非常時に安定した回線がないというのは、平時に大学に来ないのと同じである」という主張を正当化せねばならず、これは大変に厳しい。
タグ:
posted at 13:44:33

@keiso_silicon14 もともと前半と後半は別のお話だったという説があります。後半の本来の形は、タヌキ(またはクマ)の肉を食いたいウサギが、タヌキ(クマ)を徐々に弱らせて殺害し、その肉を料理する、という恐るべきサイコラビットのお話です。
タグ:
posted at 13:49:15

zoom色々出てくるな。会議の14%でパスワードを設定していないとか見たけど
「ズームは中国の当局に鍵の開示義務がある可能性」
「他の国のサーバーでも処理される暗号化キーが北京に送信されることがあることが判明」
「AES-256ではなくAES-128を使用」
等々。
www.forbes.com/sites/thomasbr...
タグ:
posted at 15:07:55

『LISTENERS リスナーズ』1話みる。ひとりよがりのオシャレクソアニメになりそうな雰囲気がプンプンするがノリは悪くない。VOXにはアルニコブルー一択。判断保留。
タグ:
posted at 15:15:30

論理学をこれから学ぶひとに向けて「論理学最初の一歩」というテキストをつくりました(これまでの文書と追加の文書を総合したもの)。著作権を放棄しますのでご自由に(ただし非営利目的で)ご使用ください。
researchmap.jp/multidatabases...
タグ:
posted at 16:41:50

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT
おい、誰かオンライン講義用のフリー素材作ってくれ。オープニングの映像とか「しばらくお待ちください」とか、院生が報告落としたときの「ぽぽぽーん」みたいな奴とか。
タグ:
posted at 16:57:05

抗体が高いほど症状がひどいという逆説的な論文(プレプリント)も出ています。抗体がリスクファクター(危険要因)であるという結論を出しています。論文をよく読むとそうとも言えないのですが、いずれにせよ、IgG抗体がたくさんでているのに、ウイルスが排除されない例はあります。とてもやっかい。
タグ:
posted at 18:03:59

百合認定ではなくシスターフッドと呼べばいいだろ提案、同意だなあ。
BLではなくブラザーフッドと呼ぶ慣習も定着してほしい。同性間の連帯・相互支援の風土の偏差や非対称性が曖昧に絡んでしまっている現象だと思う。男性の場合は、ホモソ社会の連帯の無さを否認しつつ糊塗する面があるのは否めない。 twitter.com/haifi2ch/statu...
タグ:
posted at 18:40:22

異世界コンサル株式会社がなろうで連載再開していた。
リバタリアンの思い描くような自力救済の極地であるような社会でその殺伐さにドン引きしつつも、コツコツ事業をのばし貧民救済をしていくという筋が、なろうの中で異彩を放っている。
タグ:
posted at 19:07:37

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「どうやら布マスクは他人への感染を防ぐことはできるらしい」ということと「サージカルマスクは医療機関のために集中するのでその代わりに国民には布マスクは配る」という意図が伝わらないのは、やはりマスコミが周知の能力を喪失しているのではないか
タグ:
posted at 20:20:13


曽我部真裕/Masahiro SOGAB @masahirosogabe
今年のバカロレアは中止。史上初とのこと。 twitter.com/lemondefr/stat...
タグ:
posted at 21:09:39

ヴァイオレット・エヴァーガーデン再放送1話。ヴァイオレットちゃんは本当にキレイな顔してますね。顔のよさだけで言えば千反田えるをおさえて京アニ史上最高かもしれない。なお、「愛してる」を知りたいなどと意味不明な供述を繰り返しており……
タグ:
posted at 21:33:43

【拡散希望】計算論的精神医学の論文を神経科学・疾患・数理モデルの観点から整理したデータベースを作りました! URL:ncnp-cpsy-rmap.web.app
現在、140本以上の論文が登録されています。
計算論的精神医学の論文データベース(CPSYMAP)のコンセプト speakerdeck.com/cpsymap/ji-sua...
タグ:
posted at 21:52:32

西山 武志 | story/writer @tkswest80
“出版流通に乗っておらず、限られた場所で売っている、より個人的なもの。その電子版。編集も校正もデザインもごく最低限の、手弁当でできる範囲のもの。フォーマットは、ただのpdfデータ。そういうもの。
それらを「デジタルリトルプレス」と呼ぶことにしました”
@numabooks note.com/numa/n/n62b256...
タグ:
posted at 22:18:35

みうら かずひと(SonarQube好き @kazuhito_m
多分「このまま広がる」なら、価値観が変わってくると思ってて…
1. 個人/企業も「発症した」事が悪し事←今ここ
2. 「発症」が多数派・当たり前になり「企業が謝罪」とか無くなる
3. 一度かかり復活した「抗体持ち」が選民的になる
4. 「発症してない」勢が悪し事となる
#薬が来ると流れは変わるが
タグ: 薬が来ると流れは変わるが
posted at 22:30:36



朝野茶柱さんの短編集もマンガ図書館Zで読めたので読んだんだけどこれも凄いクオリティで心が揺れまくってる。偏見とか幸不幸をこう描くのか〜、凄い。凄い。面白い。
『きみは、なにもわるくない』 #マンガ図書館Z www.mangaz.com/book/detail/18...
タグ: マンガ図書館Z
posted at 23:58:53

早稲田ではあまり使われないのに平時から、どんな科目でもオンデマンドができるシステムを作ってた。電子会議システムも全科目利用可能にし、他にも(あらゆる種類の問題に対応した)オンラインクイズや掲示板もある。おかげでゴテゴテのシステムになっている。
それが全て功を奏した。余剰は大事。
タグ:
posted at 23:59:29