まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2020年07月19日(日)
とある学会のオンライン開催準備のお仕事をやっていますが、本編は複数のZoom(ミーティング、ウェビナー)で開催。裏方はDiscord(オンラインゲーマーむけの音声通信サービス)に大会本部を設置・待機し会場のモニタリングをしつつ当日の不測の事態に備える予定です。discord.com/new(→)
タグ:
posted at 22:22:57
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
yahooってもちろん『ガリヴァー旅行記』からとってるわけだけど、人間の醜さを描いたガリヴァー旅行記の地名がインターネットの地獄の由来なのはなかなか気が利いている。
タグ:
posted at 21:50:26
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
各項目の先駆けは何だろうかと考えたけど、
・引き延ばし:黒子の綺麗な大団円
・トーナメント:永世看板のワンピが基本ノータッチ
・専属契約制度:人気小説家の西尾先生原作
・バトル漫画化:00年代以降は、リボーン・めだか・ゆらぎ荘ぐらい
・良血統:10年代以降はほぼゼロ
・女主人公:約ネバ
タグ:
posted at 19:30:43
アニメ版『宇崎ちゃんは遊びたい!』の2話で、宇崎ちゃんが先輩に送っていた手旗信号はやはり正しそうなので嬉しい
というか即座にこの速度で手旗信号送れる宇崎ちゃんすごい。(海自や海保にの信号とかも読めそう) pic.twitter.com/vLRFuRQrb1
タグ:
posted at 18:27:08
今のジャンプで通用しない過去のお約束
・人気作品は延々引き延ばす
・バトル漫画はトーナメントをやる
・漫画家の専属契約制度(必須ではない)
・ギャグ・コメディからのバトル漫画化(ここ10年での成功例はゆらぎ荘ぐらい)
・主人公は良血統
・女主人公のストーリー漫画は人気が出ない
タグ:
posted at 17:42:32
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
writer.app - 文字起こしアプ @writerapp_PR
@matsudotsuyoshi 自動スクロール機能を復活しました!
エディタ画面を更新していただければご利用いただけます🙇
タグ:
posted at 15:41:29
Sachiko Onodera @SachikoOnodera
小中高もやっててGoToとかもやってて満員電車も元通りなのに、なんで大学だけ開かないんだっていう大学生の怒りはわかるし至極当然。
私に言わせると「大学が開いてないのになんで小中高もやっててGoToとかもやってて満員電車も元通りなんだ」です。この状況下でまともなの大学だけなのでは・・・
タグ:
posted at 15:03:15
小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou
大学時代に進歩史観を信じているクリスチャンがいたので「二千年前の古い思想を信じながらどうして進歩史観なのか?」と聞いたら「世界は神の意志の実現に向けて段々進んでいる」との答え。これがヘーゲル思想、弁証法の止揚かと思った。
タグ:
posted at 14:51:10
人生の先輩が「俺たちは麻雀が理不尽で不完全なゲームだとわかっているのにこんなに好きなのは、毎回新しい配牌をもらえるからなのでは?『可能性』を配られることがうれしいのでは?」と言っていたのがとても好きで、配牌もらうたびにいつも「可能性だ…」とうれしくなってる
タグ:
posted at 14:12:58
この2人が「フランケンシュタインと、フランケンシュタインの花嫁」と気づいた時に、私はGOD手塚の底知れぬフェチズムに震撼しました。勝手に。 pic.twitter.com/65z3vl5Bjs
タグ:
posted at 13:15:10
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
HTML と CSS のみで「クリックで GIF を再生する」を実装する。ついでに、視差効果を減らす設定 (prefers-reduced-motion) 時にそれを適用する / "A CSS only “click to animate gif” solution | Christian Heilmann" christianheilmann.com/2020/07/16/a-c...
タグ:
posted at 12:01:25
読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
【一行プレ告知】諸般により書誌データが従来よりも早く提供されることになったとのことで、制作サイドは目下作業中なのですが、版元ドットコムほか一部ネット書店で『独学大全』のページができています。
www.hanmoto.com/bd/isbn/978447...
タグ:
posted at 11:46:21
これは同感。法的根拠を欠く単なるガイドラインに規範価値がない(又は低い)のは自由優先主義的には当然だが、規範優先主義的には、その規範がどの審級のものであるかを問う視線が欠落しかねず、単なるガイドラインが至高の規範に祭り上げられる危険性も確かにある。不安先行状態では注意したい。 twitter.com/marxindo/statu...
タグ:
posted at 08:36:24
オンラインの場合、「話し手の機器・環境」と「聞き手の機器・環境」に無数のバリエーションがあるため、こっち側の機器環境をいくら整備しても向こうにどうやって伝わっているかがわからんのよな。
タグ:
posted at 07:54:40
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku
おそらく、これは日本の学校の道徳的価値観によるもの。「労を厭わず、手抜きをせず、最初から最後まで与えられた手順を守ってきちんとやり遂げる」事を美徳とするから。でも、これは19~20世紀の工業社会の勤勉労働者的価値観そのものなんだな。
タグ:
posted at 02:26:48
Kentaro_Waki / 脇顯太朗 @HiconManiacs
SAO WoU 14話のベルクーリvsベクタ戦では「線に強弱を加える処理」を撮影で追加していました。総作監の豪さん・アクション作監の菅野さんの力も合わさって、迫力ある画面になっていると嬉しい...。 pic.twitter.com/P0InXNtTZU
タグ:
posted at 01:08:01
大学に行くことができない大学生たちには同情しかないのだが、高校までの学校と大学を並べて、大学だけ登学できないのはおかしいと指摘するのは違う。高校までの学校は、居住者による地域的なコミュニティで、大学は専門性に基づいて結ばれた超地域的なアソシエーションで、役割も性格もまるで違う。
タグ:
posted at 00:38:35
2020年07月18日(土)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
リモートワークが流行ったから、Macを使う必要性もだいぶ薄くなり、terminalとブラウザで済むようになったので、MacBook”に”sshで入って、作業するとめっちゃ捗ることに気づいた。
OSXのiTerm2って他のterminalに比べると重いんですよね。
LinuxのkonsoleとかUbuntuのデフォのやつとかがいい感じ
タグ:
posted at 19:07:15
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ナウシカ・かいじー•フォン・シュタイナー @FGeooDudpTJrEeD
@ryuryu0111y 昔、教官に、襲撃されたときに車の影やドアに隠れたり、車内に立て籠るのはNGって言われたのを思い出す。襲撃されたら、直ぐに高速離脱するか、車から、近くの頑丈な遮蔽物まで移動するように教わったな。
タグ:
posted at 17:47:05
Kogachi Ryūichi @GushengLongyi
『論語注疏』は、『五経正義』のつぎはぎだけど、逆にいうと、『五経正義』に何が書いてあるのか、よく把握していて、うまく『論語』の説明に流用している。
もちろん、まったく文脈が違う経の解釈を流用するわけだから、違和感がすごいけれども。
タグ:
posted at 17:45:39
最近買った「ここは俺が食い止める!貴様は先に行け!」みたいな猫スマホスタンド、最低2体あればiPadも保持できるんだけど吸盤が弱いのか根性がないのか5秒に1体くらい離脱するので使い物にならない pic.twitter.com/lj867D0jaP
タグ:
posted at 17:38:36
この動画はとても大切。とくに管理職の人に見てほしい。リモートワークはいつでもサボれる、という人は、仕事の本質を見失っている。働く人の多くは、もっと責任感をもって、あるいは、強く持ちすぎるくらいもって仕事に臨んでいる。私たちはむしろ「休み方」を学ばねばならないのだ。 twitter.com/bbcnewsjapan/s...
タグ:
posted at 17:23:44
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
プリチャン1期の桃山みらいは他の濃いメンツに比べたら虚無みたいなやつで、主人公なのに大丈夫か?と思ってたけれど、「何もないところからキラッといいところを見つける」という開拓者精神の現れみたいなキャラクターだったのだ。第1話からキラキラしている白鳥アンジュといい対照になっている。
タグ:
posted at 14:16:10
ITリテラシーは自分を基準にしがちなので、自分が理解できないことはできなくて当然、理解できることはできて当然と考えがちなので、例えばExcel契約書をdisっている人が共有文書をword使わずプレーンテキストのMarkdownで書けと言われて憤慨する、みたいな光景もよく見ることになる。
タグ:
posted at 07:12:25