まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2021年01月08日(金)

YouTubeで日本語字幕付きで本編全話公開してるから全人類シャスタ見よ❤️新シリーズしんど(語彙力) twitter.com/chanimaru/stat...
タグ:
posted at 23:44:16

パラサイト観たあといろいろ検索かけて感想読んでたら「乳首を時計回りにこねろというのは時間がもう元には戻らないことの暗示」って考察してる人いて手叩いて笑ったんだよね
タグ:
posted at 22:49:52

黒執事をところ構わず勧めたい理由、これを読んだ新鮮な悲鳴が聞きたいとか耽美の皮を被ったトンチキ漫画だがびっくりするほどシリアスもぶち込まれるしやりたい放題の気の狂った漫画なのでこれを読んだ被害者を増やしたいんですよ。ゾンビの如く
タグ:
posted at 21:51:41

千人計画の基礎研究者叩きは、基礎研究者が世界中に論文を公表してナンボの世界に生きていることが分かってもらえないと、なかなか誤解が解消できない…。
独占で利益をあげる世界と公開を評価する世界の違い、特許と論文の違い、技術と科学の違い…。
タグ:
posted at 21:32:03

リモートワーク未経験者勢がよく勘違いしてる事として通勤の移動で疲弊しないで済むというのがあるけど違うんだよな、あれは結構な運動になってるので同じ分の運動を別にやらなくては今までの健康が維持できなかったりする
タグ:
posted at 21:29:22

そうだったのか知らんかった……
> 実は標高1,000m以上の山の天気は“気象業務法”という法律によって山の天気予報を一般に公開することが禁じられているんです。yamahack.com/4594
タグ:
posted at 19:16:33

授業中の私語に対しては、「静かにしなさい」よりも「静かにしてもらっていい?」って聞いて、静かになったら「ありがとう」伝えるやり方のほうが、いろんな意味で効果が高い。
タグ:
posted at 18:25:41

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

先日盛り上がってた、低学歴教育ママに高学歴だけが人間だとぶん殴られて泣きながら勉強して高学歴になった結果、低学歴ママを尊敬できなくなったというTLの怨念話、一応子供を高学歴にするとこまではママの教育が成功してるんだ……という点が非常に味わい深いなと思う
タグ:
posted at 13:29:11

Qアノンも革命家もカルト信者も、単純に「ヤバイやつ」として社会から排除すると、さらに過激化するので… セーフティネットで受け止める仕組みが必要なんだろうなぁ。暖かいご飯、やりがいある仕事、老後の安心とか周囲からの感謝とか、そういうのにアクセスできるようにすることが大事に思える
タグ:
posted at 10:15:55

大西巷一:『星天のオルド タルク帝国後宮 @kouichi_ohnishi
名著『ヨーロッパの古城 (輪切り図鑑クロスセクション)』の改訂版が出てたのですかさずポチった。 amzn.to/3q03NOo
今持ってるのと同じかと思ったけど訳者が代わって、判型も小さくなってるのか。中世ヨーロッパ好きなら必携ですよ! #中世ヨ
タグ: 中世ヨ
posted at 05:40:33

「対策」は「効果のある対策」にしないと、誤った学習効果を生み、次の対策を打てなくするのだよな。前回の自粛で「横紙破りをして普通に店を開けていた店がプチバブルになった」という経験は、今回の緊急事態宣言の効果を逓減させるし、今後についてもそうだろう。
タグ:
posted at 03:04:48

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield
たしか医療経済学におけるトリレンマというのがあるのね。国際金融のトリレンマが元ネタみたいですが。
国家は、①「医療の質」、②「医療へのアクセス」、③「医療費」、この3つを同時に達成することはできず、2つを採用したら、残りの1つは放棄しないといけない、だったはず。 twitter.com/kyslog/status/...
タグ:
posted at 01:40:08
2021年01月07日(木)

またNetflixがコンセプトだけでむちゃくちゃ面白いドキュメンタリーを作りやがった! 卑語の歴史つまり"Fxxx"の歴史なんだけど、ウェブスター辞典の編纂者が「FUCKという語はほんとに多様で大好き」とか語りながらこの表情なの、もはや面白すぎて卑怯よ卑怯。日本語にこんな語はないんだよねぇ。 pic.twitter.com/EzOLYJ5KoM
タグ:
posted at 23:40:01

カードキャプターさくら展に行った時、衣装が再現展があって可愛かったんだけど、「子供のサイズだからこその完璧な可愛さ」に衝撃を受けたんだよな ワンサイズだからこその可愛さというか…着こなす大人もいてるんでしょうが、服として最も可愛く見えるのはあのサイズだと思う。小さい、が可愛いの pic.twitter.com/w2hLm2QmPc
タグ:
posted at 22:32:14

音楽評論家の西村紗知さんによる、すばるクリティーク賞受賞作「椎名林檎における母性の問題」を拝読。面白い。批評としての強度は選考座談会で語られているが、ともかく、椎名林檎の音楽の内実、そしてそこから生じ得る問題点について精緻に知るという意味でも、広く読まれるべきテキストだと思った。
タグ:
posted at 22:06:16

>公式ウェブサイトはJavaScript環境の1つであるNode.jsとWebアプリケーションフレームワークのExpressを使って構築。ライブ配信のチャット欄からロボットアームやボットを動かすためのプログラムも自身で書いたという。
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum...
タグ:
posted at 21:26:37

逃げ恥観て「女慣れしてないそこそこ高収入なITエンジニアの夫が欲しい」と思った婚活女子の皆さん、彼等は浮気の可能性が低くても、皿はハンドソープで洗うし寝言は「体張ってデバッグ…」だし偉すぎてElasticsearchになっちゃうし息をするように「にゃーん」と言うのでそこは気をつけないといけない
タグ:
posted at 21:14:46

斉藤ひでみ・現職教師(西村祐二) @kimamanigo0815
学生と思しき人が「学校って無理やり通わされてるのに何で寝ると怒られるのか。眠気しか勝たん」とツイートしてて、一面の真理だと思ってRTしたら…先生と思しき人に非難され…消しちゃったみたい(とても悪いことをした…)。
自由な言論空間ですら「先生」がやってきて模範的でない本音は潰される…
タグ:
posted at 19:13:57

4歳児男子が「一番好きなガンダムは∀」って言う子がいて、4歳児にしてはしっぶい趣味してるなぁ!と思い理由を聞いたところ、「人が乗るところがちんこについてるから」という紛れもない4歳児男子の理由で安心してしまった
タグ:
posted at 19:01:11

フォロワー!!!!車や玄関のドア開ける時に強風で指切断しないように必ずグーで開けるんだよ!!!!万が一切断したらビニール袋に入れて氷で冷やして保管するんだよ!!!!
タグ:
posted at 17:42:48

ネタと本気をいっしょくたにした勢いを原動力に笑いながら議事堂になだれこむお祭り騒ぎはSFのようであり、しかし暴動といえば皆血走った目をしているように思うのは先入観で、実はそんなことは歴史上に数あったのかもしれず、わりと衝撃受けてますよ。
タグ:
posted at 12:50:16

教科書・教材系は各社によって規制が色々あって、今までお仕事でやって指摘されたことを雑な絵ですがまとめてみました。必ずしもこういう絵を描くとNGというわけではなく、出版社によっては修正が入る場合があるよ、という程度ですが自分は制作する際にちょっと意識しながら描いてます。 pic.twitter.com/AyYvXC9GVe
タグ:
posted at 12:19:43

サエズとズックマンの『つくられた格差』をゼミで読んでいるのだけど、1946-1980年はアメリカの平均成長率は2%で、上位1%以外はほぼフラットにそれより高い成長をしていた一方、1980-2018年は豊かなほど高く、貧しいほどより低い成長しかできなくなったということが見事に示されててなかなか衝撃的。
タグ:
posted at 11:11:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

昨年影響力のあったアメリカの教育学研究者200人。|The 2021 RHSU Edu-Scholar Public Influence Rankings www.edweek.org/policy-politic...
タグ:
posted at 00:20:52