Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まつど

@matsudotsuyoshi

  • いいね数 102,851/144,366
  • フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
  • Web https://scrapbox.io/education/
  • 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年01月26日(火)

江口某(粗忽要介護2級) @eguchi2018

21年1月26日

ていうか、文化的・慣習的な性差によるふるまいの期待はまさにバイアスというか期待そのものだから、それが正しいとかただしくないとかいうのはあんまり意味がないように思う。

タグ:

posted at 23:20:10

木村すらいむ✍趣味の大学数学 @kimu3_slime

21年1月26日

中学の数学って、動機について不親切な印象がある。素因数分解ならば、因数分解に役立つ。で因数分解は、二次関数や三次関数のグラフ(と微積)、行列の性質(固有値や行列式)を調べるのに役立つ。といった説明を、自分なら必要に応じてしそう。(もちろん素数それ自身の探求といった面もある)

タグ:

posted at 22:57:49

さめぱ @samepacola

21年1月26日

ミサトやアスカが時折シンジに異様に辛くあたるのは自己嫌悪を反転させたものだったりするってのが分かるとテレビ版は随分見やすくなる。そしてたぶんその辺を膨らませるのに注力しすぎたせいで、綾波を描く余力がなくなっていくなど(終盤2話以前に)いろいろと作品バランスが崩れていったという

タグ:

posted at 22:36:24

ねおらー31♎ @neora31

21年1月26日

漫画版1巻 巻末についてくる庵野秀明によるこれが本体みたいなもん pic.twitter.com/Q3JK6YoykU

タグ:

posted at 22:23:00

稲葉(松) @inamatsuto6

21年1月26日

木下古栗さんの短編に「人間性の宝石 茂林健二郎」という〈自己啓発〉をモチーフにした作品があって、めちゃくちゃ啓発されるのでもっと読まれてほしいです…!(※『生成不純文学』に収録されています) pic.twitter.com/ocWp4qpo3i

タグ:

posted at 22:15:39

橋本陽介 @qiaoyang915

21年1月26日

「た」には開始の完了と出来事の終結の二つを表す機能があるが、一文単位だけでなく、文章の単位でも観察できる。物語文では段落の最初と最後に「た」が用いられやすい。

実は中国語の「了」も同じ傾向がある。段落の最初と最後の文の
に使われやすい

タグ:

posted at 22:00:52

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

21年1月26日

情動的人間的生理的反応としては「涙を流す」があるんだが、「笑うを哲学的に考えた」本は古典にもある。

「泣く」を哲学的に考えた古典的な本は、読んだことがない。
情動反射としての涙が出る回路や経緯については、あまり研究されてない「男性研究者たちの歴史的の偏り」は感じる。

タグ:

posted at 21:44:43

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

21年1月26日

男らしさと呼ばれるものの中には「苦痛を苦痛として表現することの禁止」がありそうな気がするので、早すぎると言うよりは「今まで、やってこなかったよね」感があったりもする。 twitter.com/hattatu_matome...

タグ:

posted at 21:30:38

KikunoMasayuki @mk_kushiro

21年1月26日

「故郷」の最後の部分を、「平成たぬきぽんぽこラスト問題」として総括する夫婦。

タグ:

posted at 20:02:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永野あかね@8/5〜ラブリーワールド展: @AkaneNagano

21年1月26日

そう言えばふと思い出した。昔メールで「〇〇してくれないと死ぬ」ってきたことあったなー。スルーしたけど。自分を人質に他人を思い通りにしようとするのってほんと卑劣。(もちろん自分にとって相手がどんな存在かで対応は変わるけど)

タグ:

posted at 19:31:39

栗原まれんど(栗原愛憎劇場) @malend_k

21年1月26日

Twitterで「スパゲティはお洒落料理ではなくイタリアの油そば」ってのを見てから、スパゲティ作るの苦じゃなくなったわ…
ありがとうTwitter…

タグ:

posted at 19:23:09

今井翔太 / Shota Imai@える @ImAI_Eruel

21年1月26日

MITでは,コンピュータサイエンスの授業の準備に,シェルやvim, git, デバッグ等,便利で基本的なツールを「授業では何百時間,キャリアでは何千時間使う」として,1ヶ月学ぶ授業が開講されているようですね
missing.csail.mit.edu/2020/
講義動画等が公開されていますが,他大学もやったら面白いのでは pic.twitter.com/VUposhsWec

タグ:

posted at 19:12:31

南浦 涼介 @minamiurya

21年1月26日

「シティズンシップ」の教育が、「主権者教育」と読み替えられることにすごく違和感を感じる。
これは、この漢字文字の中に、本来ならあるはずの多重市民権とか外国人や移民、マイノリティの視点や権利の話がごっそり抜け落ちて「ただの社会科教育くささ」をまとうからなんだよな。

タグ:

posted at 18:49:41

shinshinohara @ShinShinohara

21年1月26日

「聞いてるけど聴いてない」人は、自分の中に「答え」を持ってしまうのではないか、ということに気がついた。人の話を聞いて①早合点をしたり、②言葉(片言隻句)からのインスピレーションでストーリーを勝手に作り上げてしまう傾向があるよね、と。

タグ:

posted at 17:53:54

みーや@読書 @keematsubokkuri

21年1月26日

[ミステリが読みたい方へ]
前から作ってみたかったフローチャート!
これから読書を始めますの方も、読書が大好きと言う方も、よかったら使ってください✨(あくまで独断と偏見です、ご了承ください)
良かったら、これになったよ〜って教えて貰えると嬉しいです😊 pic.twitter.com/HgO35EQz9g

タグ:

posted at 15:09:59

窓の杜 @madonomori

21年1月26日

iOS版「Twitter」アプリのテキスト編集コントロールがオープンソース化、“GitHub”で公開/ツイートやフリートの作成画面のようなリッチなエディターを自分のアプリに組み込め… forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/ya... pic.twitter.com/EOzfBY7scn

タグ:

posted at 15:08:06

やくも @motch_diopside

21年1月26日

修士までやらなくても企業での研究とかできるだろって思ってたけど,実際には修士に行かせることで「研究は無理」「研究はいいけどアカデミアは無理」「アカデミア最高!」のどれかを自己分析させてミスマッチを防ぐ役割があるということに気付いた

タグ:

posted at 12:25:44

やのまさ @ 心理言語学ラボ @masayano_

21年1月26日

国内ではそんなにおらんもしれんけど言語学と自然言語処理の両方に興味ある人はLinzen & Baroni 2021は良さげでした。どんな研究があるかわかりやすい。

タグ:

posted at 12:01:17

邪馬台国公式アカウント @wasasula

21年1月26日

というかモルカー、1話では救急医療、2話では銃の攻撃性と意味、3話では生命倫理(ネコチャンを救う)と寒暖の推論、4話では排泄と公共性(うんちはトイレで!)の概念を理解できているあたり、知能レベルが人間と同等である可能性ありますよね…

タグ:

posted at 09:45:53

とくさん|マイコーピング @nori76

21年1月26日

仕事も「とにかくやってみる→結果出る→褒められる→嬉しい→またやってみる」のフィードバックが大切で、この繰り返しがスキルを身につける秘訣だし、内発的動機も高めてくれる。そしてこれをひたすら反復し続けて、ふと振り返るとそこにできている道が「キャリア」なのではと思う。

タグ:

posted at 09:40:23

SHOT4 @meganeshot4

21年1月26日

ジョブ型雇用を導入すると、専門性が必要になるため、それぞれが自らの能力を向上させることを志向する。だから社員間の競争が活発になる。ってロジック、どこかで証明されてるんだろうか。単純に共倒れになるリスクや、形骸化した資格が量産されるリスクのほうが高い気がするんだけど……。

タグ:

posted at 08:55:42

三田村 研究室 @Mitamura_Lab

21年1月26日

Greenberg & Goldman (2008) Emotion-Focused Couples Therapy

ジェンダーの項では,男性が自身の恥の感情を扱うことがいかに難しいかが書かれている。以下,内容のメモ:

多くの男性が自分のことを”ステレオタイプ的な男らしさ”もしくは”理想とする男らしさ”に添えているとは思えていない。

タグ:

posted at 07:07:21

ラテン語さん @latina_sama

21年1月26日

最近気付いたけど、もしかしてポケモンの「ベロリンガ」の「リンガ」って、ラテン語のlingua(リングヮ)「舌」が元なのでしょうか。
ちなみに、英語のlanguage「言語」の語源もこの"lingua"です。

タグ:

posted at 06:33:00

しんしん @sample_bang

21年1月26日

みんな生きててえらい

タグ:

posted at 02:41:27

高次脳機能障害・発達障害・認知症情報bo @sug100foroba

21年1月26日

情動の伝染により負の感情は互いに悪影響しあいます

脱抑制への対応のコツは

①支援者が落ち着いていること

②目を合わせているかのように、うまく視線をそらすこと

すると負の感情をもらわず、落ち着きを伝えられます

解説記事

ameblo.jp/u-mri/entry-12...

タグ:

posted at 02:31:01

2021年01月25日(月)

環 @fuyu77

21年1月25日

切迫だの何だのと言って生理と不適切な対比がされている件、まさにメンズリブ的語りが不足しているということだと思う。

タグ:

posted at 22:51:47

金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

21年1月25日

他のマンガに増して、このマンガで間違いを堂々と描かれると「本当だと思われそう」でまずいなと思うのは、このマンガが『ここは今から倫理です。』という、「少なくとも事実関係について間違いは描かれていない」と読者から思われがちな題材の作品だからです。(当該描写は1巻42頁)

タグ:

posted at 21:57:40

Kohei Seki @like_a_goat

21年1月25日

なるほど、分析的ルーブリックを全部埋めなくていい、というのは考えてなかった!

タグ:

posted at 21:36:29

生命 燐-Rin Inochi- @InochiRin

21年1月25日

科学するって、クッッッソしんどい。。(修論並感)

基本的に科学するってクッソしんどくてクッソめんどくさいことなんだけど、それ無くしては科学とは言えなくて、強い人はよほどドMかそんな感情もろともしないほどの圧倒的好奇心を持ってサイクルをぶん回してるかなんだなぁ

タグ:

posted at 18:42:54

前Q(前田久) @maeQ

21年1月25日

若い男性の性衝動の苦しさ、押さえがたさみたいなものは、もっとちゃんといろいろな形で語られていいものだと思うけど、それを性暴力を肯定する文脈で持ち出したり、女性の生理と並べて語ったりするのは、誤解や反発を招くだけで理解につながらないので、止めたほうがいいんじゃないのかなぁ。

タグ:

posted at 18:01:34

前Q(前田久) @maeQ

21年1月25日

個人差はあるけど、男性の性欲(特に十代頃のそれ)にはかなり強い衝動性があって、捉えようによっては苦痛にすら感じるものだとも経験的に思いはするけど、時折それを女性の生理と比肩するものとして語ろうとする人がいるのは、ホント謎……。

タグ:

posted at 17:57:50

庵 功雄 @isaoiori

21年1月25日

「は」と「が」の使い分けに関する拙論が公開されました。拙著(2018)と合わせ「は」と「が」はほぼ尽きていると思います。
庵功雄(2020)「「は」と「が」の使い分けを学習者に伝えるための試み 」『言語文化』57
hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/hermes/ir/re/7...
庵功雄(2018)『一歩進んだ日本語文法の教え方2』くろしお出版

タグ:

posted at 17:17:59

saebou @Cristoforou

21年1月25日

なんで生理を自慰にたとえたいのか、昔から全くわからん。下痢とか放屁とかおできとかにたとえたほうがよっぽど説得力のある議論が展開できそうだと思うんだけど。臭くて汚いだけだからね。生理を自慰にたとえる時点でそれは神秘化でしょう。

タグ:

posted at 16:57:46

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

21年1月25日

これは誤解がある。
AppleはMacを、The computer for the rest of us. 理系の基礎知識がある人間しか使えないモノか、取り残された我々に向けて解放するモノとして作った。
しかし思惑とは逆に、アーティストやクリエイターに受けて、彼らが褒めたために、ハイソ向けの製品という誤解が生じた。 twitter.com/kingbiscuitsiu...

タグ:

posted at 16:29:05

Issue 起票職人 @mpyw

21年1月25日

ZIP アップロードサポートするとき macOS とか Windows のゴミファイル考慮するの結構泥臭い pic.twitter.com/5n6GxNWMo0

タグ:

posted at 16:19:16

Kien Y. Knot @0_u0

21年1月25日

京大の出したコロナとGotoの論文、単純な記述統計の数値比較のみで検討していて「GoToやってから増えた」という因果示唆をしているのでまぁまぁ心にくるものがある

タグ:

posted at 15:49:25

飯田泰之 @iida_yasuyuki

21年1月25日

話題の安斎・西浦論文について

感染者数の移動情報が入手できる24都道府県のデータを用いて,GoTo前の6/22-7/21, 7/15-19とGoTo後の7/22-26, 8/8-31における感染者にしめる「旅行経験者(県境を越える移動をした)」の割合を比較したもの

www.mdpi.com/2077-0383/10/3...

タグ:

posted at 15:21:02

大石昌良【オーイシマサヨシ】 @Masayoshi_Oishi

21年1月25日

結婚を発表するにしてもしないにしても、それを選択できる時代が来ていることに大人の皆さんはそろそろ気づいても良い頃だと思うし、そもそも推しの幸せを願うオタクの気持ちは無限大である

タグ:

posted at 13:51:25

白江幸司 @ttt_cellule

21年1月25日

人文系で自分にとってのメンターや共感対象をプッシュすることが、傍目には「推し」と変わらなく映ることには留意した方がいいと思います。自分は消費社会のスペクタクルなど関係がないと思っている民衆蔑視の人ほど容易にこの罠にかかります。

タグ:

posted at 13:39:56

くいなちゃん @kuina_ch

21年1月25日

頑張るとHPが減っていきますが、頑張らないと最大HPが減っていく気がします。

タグ:

posted at 13:13:22

雑学系論文bot @kumagaikazuhimi

21年1月25日

『崖の上のポニョ』:海辺の生命の物語 ci.nii.ac.jp/naid/110009550... #アニメ

タグ: アニメ

posted at 13:10:17

highland @2日目東へ25a @highland_sh

21年1月25日

ホリミヤは秘密の共有というところから始まるところが一部彼氏彼女の事情と同じ(少女漫画のガチテンプレだが…

タグ:

posted at 12:07:43

ぐるなび みんなのごはん @gnavi_gohan

21年1月25日

#中華まんの日 にちなんだレシピ「逆小籠包」を紹介させて下さい

鶏ガラスープの素小さじ1・醤油小さじ1/2・水250cc・塩こしょう適量を入れひと煮立ちさせたものを、肉まんを入れた器に入れる。青ねぎ白ごまを散らし、千切り生姜を添えて完成

生姜も一緒に食べればポッカポカに温まります pic.twitter.com/BfGazWzwnr

タグ: 中華まんの日

posted at 11:56:57

非常口 @hershamboyz

21年1月25日

なろう、逆張りの文化ありそうだし『俺がパーティから追放した99人の低級職がチートを手に入れて復讐しにくるけど毎日返り討ちして平和な日々を送ってます 〜チートを手に入れても所詮低級職なんだから高級職チートの俺に勝てるわけないだろ〜』みたいのも既にあるんだろうな。

タグ:

posted at 11:25:23

やのせん@VR/メタバース教育 @yanosen_jp

21年1月25日

この前のキズナアイのコンサートでも感じたけど、バーチャルアイドルが歌うとき、舞台効果を頑張りすぎると、逆に「作り物」感が出てきて入り込めなくなるのは自分だけかな?ライブならともかく、画面で見る場合は、シンプルな方が、自分は、パフォーマンスに没入しやすい。 pic.twitter.com/XSzlVcdq8C

タグ:

posted at 10:32:17

SOW@ @sow_LIBRA11

21年1月25日

ですが、主人公自身は「自分の力で客を幸せにしてやった」とはおごりません。
むしろ、直前に実は客をすごい選ぶんです。
「どんな宝物が詰まった蔵でも、鍵がなければ扉は開かない。自分はその扉を開ける手助けをしたまで、上手く行ったと言うなら、それは蔵の中のお宝の手柄だ」と言うのです。

タグ:

posted at 09:19:34

らくからちゃ@2♂&1♀年子育児中 @lacucaracha

21年1月25日

アメリカの高校生は、

・事業計画
・資金調達
・法人設立

に関することを学んでいるときいたことがあるけど、日本の高校生に家庭科の時間でする「お金の授業」とやらでは何をするつもりなんだっけ?

タグ:

posted at 09:18:19

デミー(Ph. D, 英語と言語学を教え @tdlinguist3784

21年1月25日

でも、政権への忖度で「少なくとも」「影響」「可能性がある」を入れているに違いない、本当は「感染を増加させたことは明らかである」と書きたかったのに、政権に圧かけられて潰されたら困るから、このように書かざるを得なかったんだ、とか思う人もいるんだろうな...

科学的に書くとこうなるんだよ

タグ:

posted at 09:10:00

SOW@ @sow_LIBRA11

21年1月25日

「SHIROBAKO」のナベPがまさにそれだったなぁ。
前半はずっと社外のエライさんと接待麻雀ばっかしてたが、実はそれこそがこの人の仕事だった。 twitter.com/syakkin_dama/s... pic.twitter.com/vYSnUbyFOJ

タグ:

posted at 09:02:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@FakePearl_inst

21年1月25日

無名のコロナファイターたちを、知っていますか?「お前らもすげーわ」(國松淳和) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kunimat...

記事を公開しました。「お前すげーわ」を連発し過ぎて、もはや「すげーわ」のインフレです。私なんかより素晴らしい「すげ〜人」が周りに沢山いることを知ってください。

タグ:

posted at 07:01:11

Kosuke Uetake @Chanman_ECON

21年1月25日

AEAのContinuing EducationでSteveとPhilのIOのチュートリアルが見れる。需要推定、オークション、静学競争、動学競争をカバー。これに伊神さんのパートを加えたらYaleのIOの授業がオンラインで受けれることに。www.aeaweb.org/conference/con...

タグ:

posted at 06:55:35

ぬまきち @obenkyounuma

21年1月25日

「聖書にリンゴ出てくるじゃん!」という方もおられるが、あれがメジャーになったのはミルトンの「失楽園(1658年)」の影響。だから、ファンタジーでリンゴの果樹栽培が出てくるのはわりとアレなのだけど、そもそも欧米からしてその歴史を自体を忘れているので、本場ファンタジーでもリンゴは定番。

タグ:

posted at 06:41:28

泉信行 @izumino

21年1月25日

人間の脳は「やってもいい(許される)こと」の影響を防ぐ機能があるわけではないが、やりたくないことややったら損なこと」の影響には抵抗するように出来ているという、当たり前の話を繰り返さなきゃいけないのだが、当たり前すぎてなかなか届かないらしい twitter.com/amaryllis097/s...

タグ:

posted at 05:58:36

中島 智 @nakashima001

21年1月25日

誰かにイラッとしたとき「何かフラストレーション溜まってるな」と内省できる人は、誰かが怒ってきたときにも「何かフラストレーション溜まってるのね」と思いやることができる。これらを「お前がオレを怒らせた」とか「自分がカレを怒らせた」と勘違いしてしまうと、DVなどに加担する共犯者になる。

タグ:

posted at 04:12:02

teaたん(お茶知識マスター) @marchentea

21年1月25日

疲れて帰ってきた日はルピシアの「ラビアンローズ」!

ハイビスカスのクエン酸が、ローズヒップのビタミンCを吸収しやすくしてくれるという相乗効果があるお茶です✨優秀!🌹

ベースはルイボス🌱深夜のティータイムなのでノンカフェインが嬉しい☺️

お疲れの人にこそ勧めたいお茶☺️美肌効果もアリ! pic.twitter.com/bQNQ3W37sV

タグ:

posted at 03:25:26

コオロギでいっぱい @hua2xu1

21年1月25日

「そうせざるをえない」ことに注目して「似たところがある」と言っているので、生理は辛くないとか、出血したりして同じように辛いものだとか、そんなことは書いてない訳だ。しかし、「そうせざるをえない」ことを書くのに女性の生理を持ち出すのは不当じゃない?って感じ。

タグ:

posted at 03:24:43

蝉川夏哉 @osaka_seventeen

21年1月25日

『「ここにお集まりの皆さんはパーティを追放された百人です。ここからここで……」「殺し合いでもさせよう、っていうのか?」「あ、いえ、懇親会と、新しいパーティーで上手くやっていくコツの共有をやりたいと思います。アドバイザーには引退した冒険者の方に来て頂いています。くつろいで下さい」』

タグ:

posted at 02:55:01

金子志津枝 Shizue Kaneko @QQQnekoQQQ

21年1月25日

未だ前のカコエでまだすまないけれども異世界魔王ニキもよろしくです。チョット少女マンガっぽくなっちゃったディアブロさん。 pic.twitter.com/e6v5jubQU0

タグ:

posted at 02:02:25

ホリィ・セン @holysen

21年1月25日

ネを稼げる」男性には勝ちにくいので、結果として上記の「他の能力」によって挽回した女性とマッチングしやすいのではないか。このとき、男の側は「理解のある彼くん」になるのではないか。

タグ:

posted at 02:01:04

ホリィ・セン @holysen

21年1月25日

「理解のある彼くん」という言葉が流行る理由は大きく2つあると思う。一つ目はこの言説の持つ効果によるもの。ケア能力やケア役割は女性の方に割り当てられがちなので、「理解のある彼女ちゃん」はある意味当たり前の存在であり、有徴化されない。一方、男性なのにケア能力があったりケア役割を担った

タグ:

posted at 02:00:16

たんたんめん@2日目西ふ27b @km170

21年1月25日

会社を辞めた後のムーブ、健康保険の切り替えとか、国民年金の免除申請とか、失業保険/再就職手当の受給方法とか、確定申告とか重要なことたくさんあるけど学校教育では何一つ教えてもらえない。日本社会の攻略法は「キミ自身の目で確かめろ!」方式になってる。

タグ:

posted at 00:48:45

@matsudotsuyoshiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

はてなブログ note マシュマロを投げ合おう インフラ勉強会 数楽 水星の魔女 物語シリーズ Qiita abst_bot 統計

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました