まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2021年01月19日(火)

人生で何か成し遂げようとすると数年がかりの計画になることがざらで、「面白い」とかだけで駆動しようとすると途中で冷めてしまう。情熱や勢いがなくなったときも歩き続けるテクが必要で、感情と切り離して習慣にしないとならない
タグ:
posted at 23:03:54

一斉授業の力量をつける道筋は「体系化」され、実習(お稽古)の場も豊富。なので一定の割合で力量のある人が育ちモデルも多い。一方学習者中心主義の力量形成の道筋は整理されていない上に実習の場も少ない。モデルも少ない。後者を志す人ほど力量形成に苦労して実践者が育ちにくいというジレンマ。
タグ:
posted at 22:47:32

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

今井紀明 10代の声を聴いて伝えるNPO @NoriakiImai
ひきこもりの人のことを「社会で働けない人」と過小評価しないでほしい。
僕が関わってきた10代では社会不安障害で外出れなかった子でも在宅ワークで正社員で雇用された子もいる。
ゲームライターで活躍して上場企業で働いた子もいる。
ひきこもりからでも仕事できるから。
タグ:
posted at 20:29:22

精神疾患には必ず「病む」理由があると勘違いしている人がいる。疾患によって脳のトラブルやホルモンの異常など、ふつうの人がある日いきなり精神疾患を発症する可能性がある。精神疾患は病気であるって意識が少ない人ほど、この勘違いが起こりやすいように感じる。
タグ:
posted at 20:19:02

労働生産性をあげたら失業者が増えるという意見もあるが、それも制度設計であって、ワークシェアにより一日四時間労働にして、午前午後の2シフトにすれば、失業者はいなくなるだろうし、四時間で生活できる給与があれば、内需は倍増する。ちなみに日本の輸出割合はGDPの20%未満。
タグ:
posted at 18:47:59


我々が「セックスの快感」と呼んでいるものが実は、物理的な皮膚粘膜刺激だけから構成されているわけでなく、「セックスによって自分の自信や優越感、自己肯定感などがモリモリ増える」ことも含んでそう、と私も睨んでる、
twitter.com/Werth/status/1...
タグ:
posted at 14:21:56

鬱の時に「俺は頑張れてない」って自罰持ち込むとせっかく休み取っても全然回復しないので、とにかく「俺は今やれる最大限の努力として休んでいる」にマインド変えましょう。布団であったかくして、枕元に甘い紅茶置いときましょう。それは超頑張ってますよ。
タグ:
posted at 14:12:29


「Chrome」「Edge」の翻訳機能と同じ使い勝手の「Firefox」向け翻訳アドイン【レビュー】 forest.watch.impress.co.jp/docs/review/13... pic.twitter.com/ti5ImETPw4
タグ:
posted at 13:15:49

話は逸れますがモルカーの背景美術も滅茶苦茶クオリティ高いですよね… ゆるいディフォルメを効かせつつ布やフェルトで質感をリッチにして、サイン系でモルカーのいる世界観を抜け目なく描写、黒い色は極力置かないけど頻出する街灯ポール系は濃いブルーにしてタテヨコに画面を引き締めるワザマエ
タグ:
posted at 12:56:31

江口某 (見るべきほどのことは見つ) @eguchi2020
というか、むしろそのバラエティーのなさ、発想の画一さが原因や病因がさほど多様ではないことを予想させる。これは他の病気でもそうだね。だいたい「変わってる」人というのはさほどバラエティーがない退屈なものだ。
タグ:
posted at 12:48:32


江口某 (見るべきほどのことは見つ) @eguchi2020
「*みんな*がんばってるのに私*だけ*できない」というところがポイントだ。ところが同じことを考えてる連中は大量にいるところがおかしい。
タグ:
posted at 12:47:09

江口某 (見るべきほどのことは見つ) @eguchi2020
「みんな苦しいだろうにちゃんと生きてるのに、なぜ私はだめなの」という発想というのはほんとうによい。
タグ:
posted at 12:44:31

はぁとふる倍国土 日曜 西の44a @keiichisennsei
他人の成功は「たまたま運が良かっただけ」
自分の失敗は「環境のせい、周囲の人のせい」にする人とは距離を置きたい。一緒に仕事していると精神的にキツい。
タグ:
posted at 11:16:08

大学における「学び直し」というのが一度大学等の高等教育機関を卒業した人を主に想定しているんだよね。高校を卒業して働き,その後大学で学問を学び直そうという人には相当に敷居が高いものとなってしまっている。
タグ:
posted at 09:33:19

モルカー3話「ネコ救出大作戦」
「大ババ様!モルカーの大群が!」
「いいんじゃよ。モルカーの怒りは大地の怒り」 pic.twitter.com/fS40r7WIxz
タグ:
posted at 09:02:15

あらゆるPDFの編集をブラウザ上から手軽に実行できるサービス。
Word・Excel変換、JPG・PNG変換、結合・分割、注釈や透かしの追加、電子署名、パスワード保護…など機能も豊富で便利
【PDFBEAR】
pdfbear.com/jp pic.twitter.com/lV2tvP96Tc
タグ:
posted at 08:13:54

個人的には新型コロナ後遺症ではブレインフォグが辛そうに思いますね。海外のブレインフォグの体験談見ると、記憶力と認知能力と集中力の低下して常に頭の中に靄が掛るような不快感があり日常生活にも困っている(物を置いた場所を記憶できない)というのを結構散見するので、これはリスクだなと…。
タグ:
posted at 01:32:07

陰謀論を信じる人に知能的には結構高等な部類の人が含まれるという話にも通じるアレだが、結論から言うと陰謀論というのは論理的整合性を高度に求める心性との親和性がものすごく高い。
タグ:
posted at 01:05:30
2021年01月18日(月)

「日本は三審制」というのは、教科書的には正しいけど、それは「3回まっさらな状態で判断してくれる」という意味ではなく、2回目は3割くらいは変えられる可能性がある程度、3回目はほぼ門前払いなので、事実上は「1.3審制」くらいに思っておいた方がいい。それくらい一審は極めて重要。
タグ:
posted at 22:45:40

『エロマンガベスト100』にこれが入ってない!&感想 - Togetter togetter.com/li/1647210 エロマンガベスト100に寄せられた感想ツイートと、「これが入ってない!」をまとめました。
タグ:
posted at 20:44:02

小サンプルサイズのデータを分析するための統計モデルとそのガイドラインを示した本。ベイズ多めで,N = 1の場合についても多くの章が割かれている。Kindle版0円。www.amazon.co.jp/Small-Sample-S...
タグ:
posted at 20:38:40

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「みんなで貧しくなる」が成立するためには、「みんな」がどこからどこまでかを確定させないといけなくて、これがなければ成立の余地は絶対にないから、包摂と排除を切り分ける現実味のあるアイディアを提案するところまでが社会学者の仕事なのだが、なぜか大体が「貧しくなろうよ」の提案で止まる。
タグ:
posted at 17:33:20

怪病医ラムネ、ようやく第1話を観れた。率直に言って、想像以上に良かった。シンプルだけど丁寧な話運びで好感が持てる。調味料の涙を流すという発想も素晴らしいし、琴役の鬼頭明里の演技も良かった。怪物事変と並んで、期待できそう。 twitter.com/Dr_Ramune/stat...
タグ:
posted at 16:07:36

「人はみな愚か」ではなく
「人はみな賢い・優しいの範囲が狭い」であろうと思うのですよ。
その外にいる者からすれば、愚かで酷薄に見えちゃう。
昔は、その狭い範囲に入る者同士でのみのコミュニケーションが成立していたが、今はそうもいかないだけです。
タグ:
posted at 16:07:04

「ツンデレが過激化して暴力ヒロインになったから廃れた」論を見かけたけど、ツンデレブーム前のエヴァのアスカや、只中のルイズやハルヒのほうが暴力の理不尽度は高くて、2000年代後半にはむしろマイルドになっていった気がする。
タグ:
posted at 16:01:39

ブログ始めました&いつしかまとめたアメリカ政治分野の入門書~先行研究まとめの紹介記事を書きました。
#はてなブログ
もしもアメリカ政治を勉強(研究)したいと思ったら - マイ・スウィート・ビーンズ my-sweet-beans.hatenablog.com/entry/2021/01/...
タグ: はてなブログ
posted at 15:39:56

これでかなり自由にパワポで図形を描けるようになった。 #一番為になったPC知識
パワポ(PowerPoint)で自由に図形を編集する方法 hokoxjouhou.blog105.fc2.com/blog-entry-143... pic.twitter.com/mKje3z8vPG
タグ: 一番為になったPC知識
posted at 15:12:57

メモ。karabiner-elementsによるキーバインディングの変更
快適キーボード操作のためのキーカスタマイズ ~Mac編~ | さくらのナレッジ - knowledge.sakura.ad.jp/23355/
タグ:
posted at 12:28:16


昨日一日かけてバーチャルオフィスの行動観察のために、1時間に1回Remoにあらわれてスクショをとるプログラムを作ったのだけど、「1時間どころか1分に1回現れる」と報告を受けて笑ってる。心配性なぼくがひょこっと現れては消えるらしい。ちょっとしたホラー。 pic.twitter.com/uxZNS2JRxd
タグ:
posted at 12:10:09

NS@小児科医 (Noritaka Sh @nuno40801
効果がないものはコストだけでなく, このように余計なリスクを高めてしまう恐れがあります.
「念のため」「もしかしたら効くかも」と試すようなものではありませんので, 家に置いておかないことをオススメします. twitter.com/Niigata_u_ped/...
タグ:
posted at 12:06:41

無職転生、「異世界に転生した所で、結局は前の世界と似たようなことで苦悩することになる(主に人間関係)」ってのが原作のコンセプトの一つにあるので、「転生してる時点で、やり直し(笑)でしょ? キッツいわー」って思ってる人も見続けてほしいなと思ってる。
タグ:
posted at 12:05:34

自立している人かどうかを見極める最も単純な方法は「いつも機嫌良くあろうとする人かどうか」だ。すぐに機嫌を損ねる人は他者に依存している。どんな仕事術より自分を成長させ、どんな利殖法より金が舞い込み、どんなコミュニケーションスキルよりも人間関係を豊かにするのは「機嫌よくあること」だ。
タグ:
posted at 11:58:28

「JKの娘にサーバをねだられた話」 - Togetter togetter.com/li/1654096 @togetter_jp
”途中から「これ完全に仕事だよね。移行案件だよね」みたいになってましたが、父親の仕事はこういうことをやってるんだよというのを目の前で見せられたのはいい機会だったなと思っています"
タグ:
posted at 08:24:46

リゼロ、やっと感情移入の仕方がわかったけど主人公のナツキスバルこそが完全に狂っててB群パーソナリティ障害なんだな。たまにリアルなうつ病描写が出てくるから何かと思っていたが続発しているんだ。2期15話、BGMでごまかしてるけど完全にDV彼氏じゃん。やっと悶々が解けた。
タグ:
posted at 07:51:53

PUI PUI モルカーに見える「わかりやすい悪役を求める空気」 - 藤四郎のひつまぶし
alphabate.hatenablog.com/entry/20210117...
タグ:
posted at 05:53:36

3000RT:【夜道も安心】虹色に光る反射材「オーロラリフレクター」に注目集まる
news.livedoor.com/article/detail...
開発されたのは約20年前。ファッション性があれば着用者も増え、交通事故を減らせると考え、反射材を広めていく活動を続けていくという。 pic.twitter.com/1OcSzzkL80
タグ:
posted at 04:20:07

あとは勝手に構築してくれるってヤツ。
で、ここで1つ目の問題が発生。マイクラ専用VPSサービスなので、一緒にインストール&設定してくれるんだけどそれは最新バージョンらしく、娘たちの遊んでるのは古いバージョンでしか動かないワールドやmodらしくそのままじゃ遊べないと。
タグ:
posted at 03:11:46

みたいな話だった。
エンジニアとして起動に50分と聞いてノーモーションで「あり得ん。借りよう」となって、マイクラ専用有料サーバのページを見せて貰う。
2000円弱くらいのさくらのVPSの一番下くらいのでいけるよね?くらいの気持ちで覗き込むと、5-10人弱でやってるので月3200円と意外とお高い。
タグ:
posted at 02:58:59

アドラー心理学、最終的に至るとされている「共同体感覚」がなかったら、ただただ孤独な自己責任論の世界観なんだよな。
でも、自己啓発好きのネオリベラリストはたぶん「共同体感覚」の方は真面目に考えてないだろうなあと邪推する
タグ:
posted at 01:06:32