まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2021年10月25日(月)

今の現場で学んだ事として、開発環境を誰でも最新状態を作れる構成とビルドは1コマンドでできる事だったわ。
基本なんだけど、アジャイル開発には必須なんですわ。これができていないプロジェクトがあるならアジャイル開発名乗ってはいけないくらいの基本。
タグ:
posted at 22:42:25

本日19歳の誕生日迎えたAdo、1stアルバム「狂言」リリース発表(音楽ナタリー10/24) natalie.mu/music/news/450... 一時期ネットニュースで子供に聞かせたくない等と話題になっていた歌手さん、Adoってお名前なんですね。
最初のアルバムが「狂言」ということは…狂言のアド(相手役)から取ったのかな。
タグ:
posted at 21:52:00


千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba
意志と関係なく自然が変化する。努力してもしょうがない。祈るしかない。みたいな世界観が基本的に好き。
タグ:
posted at 19:05:55

最近ダイバーの人の動画をよく見てるんだけど
その人の「海で危険な生き物の中で最も危険な生き物」がアワビなの笑っちゃった(無知に捕まえたりすると命の危険にかかわるので)
タグ:
posted at 18:57:44

別にプロアクティブが全く効かなかったという訳ではない(現状維持または微速治癒)けど、皮膚科に行って赤外線治療+内服(抗生物質)+塗布を始めたら、その5倍の速度で治り始めたので、(僕の場合)ニキビはお医者さんに診てもらうべきだった、というオチでした
タグ:
posted at 17:30:03

あ、それぼくもめちゃくちゃあります。ただ、ぼくも診断受けるまではワーキングメモリ―とかが足りないんだろうと思ってたんですが、例の知能検査だとワーキングメモリ―はむしろ平均以上だとわかったので、おそらく記憶力のせいじゃないすね。 twitter.com/erizomu/status...
タグ:
posted at 17:26:37

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

しかし、リアル熟議を推進していた人たちが、大学入試改革問題ではちっともリアル熟議をしない、というのは本当にそのとおり。これ、小学校英語でも同じ。自他ともに小学校英語推進派を任じる先生方は、90年代~2000年代前半のあの熱い気持ちを思い出してほしい。
タグ:
posted at 12:08:46

その前にSSR鉄平現象が起こったことを、圭一の罪滅しフラバを例えて説明してるんだけど「エウアの力が強大なので、繰り返す者が繰り返す度に影響が累積する。梨花はこれを奇跡と言った。記憶の蓄積は不可逆的。繰り返す程に強固になる。繰り返す度により強く広く伝わっていく」って言っていたので
タグ:
posted at 12:00:55

各位( @cabarutie @kakutaro09 )週末に業一気見したら、終末作戦で追い詰められる鷹野のカケラを見ながら沙都子が「問題はこっち、鳥籠の方ですわね」って言ってからこの手紙のシーンに移るので、沙都子が用意したで確定で良さそう twitter.com/kot618/status/...
タグ:
posted at 11:49:44

「本当に申し訳ありませんでした。はい、、はい、今後このようなことが無いようにします」と隣のサラリーマンが電話で謝罪していた。場所は昼間の定食屋。恐らく仕事でミスをしてしまったのだろう。電話が終わってから「すいませーん、ハイボール下さい」と酒を飲みだした。こういう切り替えは大切だね
タグ:
posted at 11:48:22

低気圧の不調には、五苓散という漢方薬が良く効く場合が多いですよ。
薬局に売っていますので、低気圧で調子が悪くなる方は一度、試してみてもいいかもしれません。 twitter.com/mococo321/stat...
タグ:
posted at 11:25:09

これはこの前も書いたけど「顔や外見について言及すること」がどんどんポリティカリーインコレクトになるいっぽうで実際の評価はますます顔や外見で決まるようになっている。むしろそうだからこそ言及できないのか。
タグ:
posted at 08:24:10

ネットしてると、ネタのつもりの発言がマジで受けとられたり、あの人はネタで言ってるんだろうと思ってた相手がじつはマジだったりするので、ネタとかマジとかが通じるのって、基本的にかなり親密な相手だけなんだな。
タグ:
posted at 02:19:33

川口先生の好きなものが「ケツとタッパのデカい女」「おねショタ」「ファンタジー冒険もの」「どんでん返し」「ヤドカリ」だとわかってきた今考えると、やはり本当に書きたかったものはハウルの動く城じゃねえか!ってなるよね
タグ:
posted at 01:53:21

MacやiPhoneで音声入力用の単語登録を手軽に行うRubyスクリプト(vCardデータを生成して連絡先にインポートする)[自動投稿]snap.hyuki.net/20200807201700/
タグ:
posted at 01:43:01

変な話、そもそも知的障害に笑いは発生するのか?と考えると自明じゃないよな
普通は予想ギャップと安全予測の両立で笑いが発生するけど、知的障害者を観察してると「予想通りに物事が進んだとき」「自分は悪くないと自己弁護するとき」の二択で笑っていて、予想ギャップには「イライラ」しか起きない
タグ:
posted at 01:42:53

手元の環境のうち、Linuxだと動かなくて困るのは主に
・Windows用ゲーム
・RAW現像ソフト
・FastStone Image Viewer
・CrystalDiskInfo
・LINEアプリ
・Steam(で入れたゲーム)
あたり? 大部分じゃん……
タグ:
posted at 01:41:49

> ゾンビパンデミック×シェアハウス、かつてない恋の物語が始まる。
生き残った6人によると 1 (HARTA COMIX) 山本 和音 www.amazon.co.jp/dp/B09F5YFST9/... via @amazonJP
タグ:
posted at 01:09:25


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

GReeeeNの「キセキ」の歌詞で、「僕らの出会いがもし偶然ならば、運命ならば、君と巡り合えたそれって奇跡」というのがある。
どういうことなんだろう、、、(偶然と運命は両立しえないし、運命なら出来事は奇跡たり得ないのでは?)
www.youtube.com/watch?v=DwTinT...
タグ:
posted at 00:51:13

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2021年10月24日(日)

このあたりの社会変化は偉大と思うのと、あとは園や学校に残る「母の会」のような名称が「保護者の会」に変わってほしい。うちは(妻が病床に伏して)わたしがシングルファザーみたいにやってた時期が長くあって、男一人で「母の会」には非常にいづらかった。 twitter.com/nekogal21/stat...
タグ:
posted at 23:28:33

単に勉強すればよかった年代から、勉強しても覚えられないので記録する年代になり、記録しても見つけられないのでテキストにして検索可能にする年代を経て、今はその検索キーワードすら思い出せない年代になった
タグ:
posted at 23:24:28

思うに自分が読める冊数に対して、読みたいと思う冊数が多すぎて、読める冊数<読みたい本のバランスが悪い状態が続くと、どうしても読めてない本の方に意識が向くので、相対的に人よりそこそこ冊数読めていても、正直なところ全然読めている気がしない…。
タグ:
posted at 22:49:07

週末でconnpassのAPIクライアント書いてた。あとはドキュメント書いてcrates.ioに公開したらご利用いただけます👏🏻 blockingのクライアントも地味に用意した方がよかったりするのかな?
github.com/yuk1ty/connpas...
タグ:
posted at 22:47:53

小泉義之がちょっと古い論文でナラティヴ・セラピーのことを「この度し難い救済論は、幻想であるからこそ効能があると言えないことはない」なんてド辛辣なことを書いているんだけど、ナラティヴ・セラピーってそんなにおかしなものなんやろか
タグ:
posted at 22:45:03

疲れる=乳酸が溜まる、という言い方があって、10年くらいは前にその説は間違ってたという話を聞いた覚えがあるのに今でもファイルーズさんとかが乳酸たまるー的な言い回しをしていて、筋トレ勢の彼女が言うならそうなのかなと思ったけどやっぱり乳酸疲労物質説は既に過去の説なのでは……みたいな。
タグ:
posted at 22:35:41

《ヘミュツ/オセット神話》ナルト叙事詩に登場するナルトの1人で弓の名手。地下に住む小人、ビツェンテ家の娘を妻としており、息子にバトラズがいる。しかし、彼はシュルドンの策略によって妻を失い、さらには自らもシュルドンにより派遣された豪腕の猛者サイネグ・エルダルに倒された。
タグ:
posted at 22:33:21

プログラミングを楽しむためには DX(Developer eXperience 開発者体験)がとても大切
DXが悪い環境を乗りこなすのも、楽しみといえるかもしれないけど、DX が良い環境は、よりプログラミングそのものへの楽しみが増える
いまは大昔と比べて、極めて DX がよくなってる
タグ:
posted at 21:25:00

@matsudotsuyoshi 和田秀樹が「灘校生は先輩が東大に多数入ってるのを見て自分も入れると何となく思っているのが強い」と書いてたけど、その前に灘中高の入試に皆受かってる人達やんと思いました。
タグ:
posted at 21:21:11

山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer
私は漫画村の運営者を探知するのに、アメリカの連邦地裁のディスカバリーを使いましたが、ほぼ同時期に日本の発信者情報開示請求を利用した手続きを進めていたのは山岡裕明弁護士です。偶然違うルートで真相に迫っていました。 www.bengo4.com/c_23/n_8660/
タグ:
posted at 21:11:44



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ゲーマーはプログラミングに向いてる人種というのが僕の持論
考えるよりも速く手が動くというのはプログラミングでもよくある光景。攻略について思いを馳せるのも、チートをするのも、ありとあらゆる手段を駆使して勝とうとするのも、極度も負けず嫌いも、全てプログラミングにおいてプラスに働く
タグ:
posted at 20:45:36



@matsudotsuyoshi 今更ながら図書館で借りて確認しました。間違って記憶していたので訂正させて下さい🙏
twitter.com/sakurailily3/s... pic.twitter.com/lUQi6AGVDq
タグ:
posted at 16:45:40


中学生に
「昔は家庭の授業は女子だけで、男子は技術やったんやで」という話をしたら心底驚かれ、「それって明治とか大正とかですか?」と聞かれたので、「いや昭和終わり」って言おうとしたけど違うわ。平成や。確認したら中学校で男女必修になったのは平成5年。教育の当たり前も変わる!
タグ:
posted at 11:24:30

なんでもダメだしして、それが物事をよくするための方法だと考える人は多い。そういう否定倫理学は基礎を弱め、時に壊してしまうことがある。パワハラ、アカハラ、モラハラがその典型例だ。肯定倫理学も必要だ。弱さを認め、それを前提することが必要だ。倫理学の大きな流れはこちらにある。
タグ:
posted at 10:59:53

高次脳機能障害・発達障害・認知症情報bo @sug100foroba
添付画像はADHDに見えて実は高次脳機能障害だったケース
pic.twitter.com/KgpUAij4Pl
高次脳機能障害と発達障害は時に見分ける決め手がない
共通対応を知っておけば外さない支援ができる
単行本より抜粋
↓
www.amazon.co.jp/gp/aw/d/489590...
タグ:
posted at 02:00:45
小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou
@matsudotsuyoshi 情報ありがとうございます。しかし、こんな意外な方向にストーリーが進むアニメ、あまり他に見たことがない。
タグ:
posted at 01:30:15

しんじ@理科実験あそびプロジェクト復興の @oekakimaestro
『不思議の国のアリス』も、自分の姉が地の文ばかりの本を読みふけっているのを見たアリスが、挿し絵も会話文もない本なんて誰得、という身も蓋もない感想を持つシーンから始まっているから、教訓物語集のたぐいとは一線を隠した若年層向け娯楽小説が登場した草創期には既にそういう特徴があった。 twitter.com/SagamiNoriaki/...
タグ:
posted at 00:41:30