まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2021年10月23日(土)

180秒二話、これ、ダミヘマイクに耳かきしたり赤ちゃん言葉話しているのを自分で聴いてる変な人を見てる感がある。自家発電というか。人に聴かせるために録ってるぽいんだけど、そこら辺を説明する尺がない。やはり何をしたいのかの焦点が合ってないと思う。
タグ:
posted at 22:58:43

【今週の人気記事】無料で高機能な一発圧縮・解凍ソフト「CubeICE」がついに正式版となる/4年振りの大規模アップデートでユーザーフレンドリーなデザインに forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1358... pic.twitter.com/eplLpvYEZQ
タグ:
posted at 22:40:05


マンガの表現規制の基準、加熱するとどこまで進むかというのは、週刊少年マガジンのギャグマンガ、『激烈バカ』まで1990年代初頭に有害指定された(宮城県)というくらい。つまり基準とは自分の思っている範囲ではなく、それ以上に進む可能性は非常に大きい。
タグ:
posted at 20:47:33

Annict Developers @AnnictDevJP
Annict Developers を作り直しました | Annict Developers developers.annict.com/blog/2021-10-2... #annict
タグ: annict
posted at 19:27:30

革命的セカイ系主義同盟さんたちの主張で、そもそもセカイ系や感傷マゾ的なものを可能にする条件(経済や自由恋愛市場)についてもっと考えるべきであると言う話はそうだなと思う。
タグ:
posted at 19:25:53

ずっともやもやとしていた「親ガチャ」について、さしあたりの所見を書きました。よろしければ。 hiroshitoya.com/2021/10/23/%e3...
タグ:
posted at 19:11:05


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
私は「炒める」を知って、キュウリ観が一変しました。
(切り口をギザギザにしたいのでキッチン鋏で)2cmくらいに切ったキュウリをごま油で焦げ目がつくくらい炒めて、粉を付けて炒めた鶏肉とあわせて、ポン酢で味付けします。 twitter.com/koike_youji/st...
タグ:
posted at 15:45:36

ついでにバームクーヘン/BSSは腐女子発祥の言葉とされており、NTRは男性向けポルノに端を発します。
BSS/バームクーヘンが「特定の誰か間における恋愛感情を主軸としている」場合が多いのに対し、NTRはいわゆる「快楽堕ち」を主軸とおり、これは「BLは関係性消費」という言説を補強する部分であります
タグ:
posted at 13:40:15

密かに恋心を抱いていた幼馴染が、他の男といつの間にか付き合っていた系は当初NTR枠だったものの「これは厳密にいえばNTRではない」との見解から「BSS(僕が/先に/好きだったのに)」と細分化されたのが2015年ごろ~ですね。それ以前も「バームクーヘンエンド」という名称で同系のものがありました。
タグ:
posted at 13:22:35

多分NTRされたという立ち位置はまだマシだと思うよ、ヒロインは全然僕のこと眼中になりという事実から逃れるだから。 twitter.com/maikaze_tumuzi...
タグ:
posted at 13:07:28

元アプリ開発者47歳@100日後に退職す @tome_ura
100日後に退職する47歳
100日目(最終回)
#100日後に退職する47歳 pic.twitter.com/IKNVwlaFmN
タグ: 100日後に退職する47歳
posted at 12:03:27

今なろうとかで読んでる人たちの多くが、あんまり小説読んでない…というのは私も感じるところであるが、冷静に考えて、身近にいる、小説を書きつつ読んで…何十年も小説を読み続けているような、毎月小説十冊二十冊と読んでるような人間を基準にしたら、たいがいの読者はそんなに買わないし読まない。
タグ:
posted at 11:46:02

@YainuHonda @ursus21627082 専門家ではないので憶測ですが、ガリア戦記は指揮官としてのカサエルが元老院へ戦闘の詳細を報告する形で執筆された書物なので、三人称の使用が徹底されているのだと思います。
現代でも、軍における戦闘報告は誰が何をしたか明確にして誤解を防ぐため、三人称が使われていると聞いたことがあります。
タグ:
posted at 08:56:47

元反ワクチンを自称する人が転向を語るというツイートで、反ワクチンは低学歴と断じた部分にざわめきが起こっていた。しかし、複数の調査でワクチン忌避者(「反」とは限らない)にはもっと身も蓋もないデータが出ている。
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター www.ncnp.go.jp/topics/2021/20...
タグ:
posted at 06:27:49


【キャリア・アンカー】は自分のキャリアを選択するとき、「最も大切したい価値観や欲求」または「自分の内面の中で変わらない価値観や欲求」のことを指します。シャインはこれを5つの類型にまとめました。
皆さんはどれを大切にしていますか?pic.twitter.com/WSS20k4Tcs
タグ:
posted at 00:28:56

3人ずっと仲良くいてね #シャニマスPから担当に一言 #シャニマス pic.twitter.com/aOxsbQwARW
タグ: シャニマス シャニマスPから担当に一言
posted at 00:05:24

いやほんとそうですよね。やっぱりゼロ年代セカイ系から日常系への移行って、男性主人公がヒロインを救ってあげなきゃ、っていう思い上がりが全面廃棄されて、少女が自分で自分を救うようになっていくわけで、圧倒的に負けてるのはヒロインじゃなくて男性主人公/視聴者なんですよね… twitter.com/ogawads/status...
タグ:
posted at 00:05:09

2021年10月22日(金)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

人並コースから一度ドロップアウトすると、本来できていたはずの経験ができず、それがまた次の段階の経験の機会を失わせ…というループが起こることがあり、こうなると時間がただただ空回りし続けることになる
時間とともにできない事・できなかった事が積み上がり、人並の毎日を送ることは難しくなる
タグ:
posted at 22:39:18



@matsudotsuyoshi 1話を観ました。個人の存在が認識されなくなる話「旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで」が重なります。個人的には江ノ島水族館が好きなので行きたくなりました。
タグ:
posted at 21:54:28

"事実は小説よりも奇なり"とはよく言ったもので、
「これはまさしく『愚者のエンドロール』だなあ」と苦みの只中なう twitter.com/ftnext/status/...
タグ:
posted at 21:14:49

ちょっと笑っちゃうけど、今のところ今までのこういうのでは一番くらいに面白いと思う。最近のだとイカゲーム観てる時みたいに細かいところで1話に何度も感心するし、作り自体が発見 #暗殺貴族 3話 #ansatsukizoku #世界最高の暗殺者異世界貴族に転生する #TheWorldsFinestAssassin #世界最高の暗殺者 pic.twitter.com/zagZzL2uG2
タグ: ansatsukizoku TheWorldsFinestAssassin 世界最高の暗殺者 世界最高の暗殺者異世界貴族に転生する 暗殺貴族
posted at 20:04:33

ギギ・アンダルシアは直感で生きてる天然キャラと見せかけて、カボチャを偽者と見破れたのはマフティー・ナビーユ・エリンの語源でカマかけたからだし、ハサウェイの正体見破ったのも理詰めだしで賢いところがいい。超然としてるかと思いきや意外とビビりでチョロかったりするのもいい。素敵な二面性。
タグ:
posted at 19:36:09

最後にインチキ・ワイセツカウンセラーを判別する14の視点をPDFとエクセスでチェックリスト形式で作成しました。よろしければお使いください。
【エクセル版】
s-office-k.com/xlsx/checklist...
【PDF版】
s-office-k.com/pdf/checklist-...
タグ:
posted at 16:49:54

『陰謀論で全ての物事が説明出来る』という主張、未知の事象を落とし込むように作られた理論なので当たり前といえば当たり前の話であり…
真の危険性・問題点は「説明がつくかどうか」ではなく、ありとあらゆる可能性の検討を放棄してしまう思考停止を誘導する性質そのものにある
タグ:
posted at 16:22:58

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969
良い記事。大事な記事、でもある。
トランスジェンダーは婦人科を受診しちゃいけないの? 当事者や医師に聞いてみた www.buzzfeed.com/jp/mametaendo/... @mameta227より
タグ:
posted at 15:36:25

後続刺激によって行動が増加したら「強化」という定義なので「強化されたのか」に「行動が増加したから」と答えたら循環論に陥ってしまうわ。それを解消するのが「反応制限理論」よ。反応制限理論では、何が強化子になるかは、より平常時よりも制限されているかで決まる、という説明を与えてくれるわ!
タグ:
posted at 15:04:47


学部の時に文化政策や生涯学習を勉強していて感じた物足りなさを埋めてくれる議論が行政学にあるみたい。助成金獲得術 Grantsmanship なんて言葉もあるとは。10年早く知りたかった。
タグ:
posted at 14:09:55

パンティ&ストッキングwithガーターベルトって、2期を匂わせたような終わり方だけど、あれってアメリカのドラマシリーズもののクリフハンガーをパロディにしてるやつだったらしい(ってスタッフが言ってたような)から、そもそも2期は想定してないんじゃなかったけ? pic.twitter.com/0TjhPc7hOk
タグ:
posted at 14:09:34


笠 希々(りゅう きき)@アニメレビュー @animekannsou
近々「なぜか2期が来ないアニメ特集」しようと思ってるのですが、ある程度私の中で作品が浮かんだんですが、皆さんの中にそういう作品があれば教えていただけると嬉しいです
(ある程度、人気or売れてるというのが前提で)
タグ:
posted at 13:42:35

『王様ランキング』2話みる。序盤にしてずいぶんとベタなお涙ちょうだいでやや面食らうものの面白い。ドーマスの英断は非情だが王子のためにも正しいしカッコよかった。ここからボッジとカゲがどう巻き返すのか楽しみ。
タグ:
posted at 13:17:51

Vtuberさんのライブ配信での『反復法』の活用について、どなたか論文書いてないかなーと検索中です。
ところで、修辞学の解説って発信者側の視点が少ない印象があるのは何故でしょう?🤔 pic.twitter.com/4fVyoZznML
タグ:
posted at 12:28:48

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

徹底的行動主義にとって公的事象と私的事象の違いは観察者の数でしかないわ。観察者が2人以上いることが可能であれば公的事象、1人だけなら私的事象よ!つまり、極端な話「考えてることが正確脳活動からデコーディング」できれば「思考」も公的事象になるわけね ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
タグ:
posted at 03:34:04

『serial experiments lain』1話の見どころは、主人公玲音のテック系お父さんの描写がめちゃ濃いところ。娘はポップなPC(デザイン良いよね)なんだけど、父はバキバキのPCオタク(通販で届いたグラフィックボードかなにかを挿す描写もある)で、PC周りの設定もかなり凝っている。 pic.twitter.com/jeMGSxPaju
タグ:
posted at 00:44:28

大森望さんの『三体』解説動画で文学賞メッタ斬り!YouTubeチャンネルを知り、そこで豊崎由美さんがマキューアン『贖罪』を取り上げている動画を見て、『贖罪』を読んだときの感動を再確認。企画『名作ゴン攻め あいうえお』の「あ」はなんだと思ってみたら「アライユキコ」なのに最初爆笑した後納得
タグ:
posted at 00:43:54

小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou
これはあちら側にも理解されているロジックで、「だから反社会的な欲望を抱く連中は予防拘禁か治療を」という強制収容所を擁するゲッベルス流の「清潔な国家」待望論に繋がる。 twitter.com/blauerseelowe/...
タグ:
posted at 00:30:02