まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2023年03月19日(日)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ぼっちざろっく、僕は未だに1話通してすら見た事無いんにわかななんですが「演奏シーン凄いなこれ、実際の音とズレてないやん」と思ってたら、どうやらあれ実際の演奏をモーションキャプチャで取り込んでそこからカット割りして手描きで起こしたとかで、スゲーなとなった。
タグ:
posted at 01:46:01

マーケットプレースから削除されてしまったvscode-chatgptをローカルに持ってきて動かす方法のメモ書きです!これで最高の環境復活です!!!
www.inoichan.com/entry/2023/03/...
タグ:
posted at 02:08:23

私が考える「推し活」って「自分の心に対話可能な他者を飼う」で、昔はその他者というのの代わりに神様というシステムがあったんだろうなと考えてるんですけど、このメンタルの依頼者がこの(レンタルなんもしない人の)サービスを利用するのは、ちょっと似たところがあるのかもしれないな、と思った。 twitter.com/morimotoshoji/...
タグ:
posted at 02:55:14

孤独を描いた作品は色々あるだろうけれど、割と女性が描いた孤独に関する作品は好きですね。増田みず子(純文学をあまり読まない自分の中では、一番好きな純文学作家)の『シングル・セル』や、漫画だと『動物のお医者さん』とか『違国日記』とか。
タグ:
posted at 06:05:30

鈴木秀樹@『ICT×インクルーシブ教育』 @soundexplorer
来年度の教職課程「情報通信技術を活用した教育の理論および方法」のレポート課題は「○○について○字以内でまとめなさい。ただし、レポート作成にあたってはChatGPT等のAIを活用し、どのように活用したかを書き添えること。例:とりあえず自分で書いたものをAIに修正させた。」とかかなぁ...。
タグ:
posted at 07:01:41

この一連のスレッドが面白かった。ChatGPTなどのOpenAIのサービスを支えるために最新のマシンがぎっちり詰まった巨大なデータセンターだけじゃなく、莫大な電力を賄うための巨大なダムまで持っている。普通の企業じゃ対抗できないよな… で、その最新鋭の設備を使用して大喜利をしている私たち… twitter.com/tim_zaman/stat...
タグ:
posted at 07:37:48

女の子の言う「好きな男のタイプ」というのは「なんで私の好きな人はこういうことをしてくれないの」という不満の総体なんです。
たとえば「優しい人が好きだ」なんて言うでしょう。あれは「私の好きな人が私に優しくない」という不満であって、最初から優しくない人を好きになってるわけ。
タグ:
posted at 07:40:54

わたしもこっちのヒーローのほうが断然好みだけど少女小説100冊読破チャレンジの結果、意外と「ホスピタリティに富んだ男」って人気なんすよ。ヒロインの傷つきを察して甘やかしてくれつつ傷つきの原因になった敵を頼んでもないのに叩きのめしてくれたりする。ヒロインてめぇで戦えよって思うけど
タグ:
posted at 09:21:52

学校の作文やレポート課題で「ChatGPTでチートされる」のが問題になる場面って、先生が書くまでのプロセスに関わらずに提出された文章だけで評価する場合じゃないかな。大人数講義のレポートとかだとあり得るんだろうけど、自分に関してはこの意味での危機感はないな。
タグ:
posted at 10:48:34

2回目となる献血者のN抗体陽性率の調査結果が報告されました。
・4割の人が過去にコロナに感染
・若い人ほど既感染者が多い
・把握されているよりも2千万人くらい多くの人が実際に感染しているかも
・日本のN抗体陽性率はイギリスの昨年2月と同じくらい
などが分かります。
news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna...
タグ:
posted at 10:56:03

小5娘のクラス女子達で、4月以降もマスクしようねって確認し合ったそう。
子ども達が自発的にマスクを続ける理由は、
「感染したくない。それと、時々授業が一緒になる支援級の友達に重い病気があって、その子に感染させたら命に関わる。」
タグ:
posted at 11:21:57

@erukiti 全部のコード提供しなくても、それっぽい名前つければ雰囲気でいい感じに動かしてくれるので可能性は無限大ですよこれ
note.com/8kpx/n/n3daf8c...
タグ:
posted at 11:26:02

ChatGPTと会話していると、記憶力があるように錯覚するけれど、APIで使う人はわかるように、記憶はなく(ステートレスで)、今までの会話の全記録(ただし長さ制限あり)と新しい質問を入力して、新しい回答を生成するだけ。密かに悪巧みを考えることもできない(SFに出てくるAGIではない)
タグ:
posted at 11:31:27

「批評」の人がチャットAIを持ち出して「論理的思考よりもめちゃくちゃなこというのが大事」とかいってて、
ああ、チャットAIの嘘を断言してそれっぽいこと言うのは確かに「批評」っぽいですねとか思うなど
タグ:
posted at 11:39:50

それはそうかもしれんけど、勉強アカの人たち、みんな泡をふいて倒れそうやな
鍵RT の 鍵 RT
> 「自分が今何を(勉強)しているか」をやたら前面に出してくる手合いはそれだけで黄色信号やろ
タグ:
posted at 11:52:23

ChatGPTくん、ほんと便利やで…(そして大幅ナーフされちゃったBingAIくん) #AI呪文研究部 pic.twitter.com/ra8kSnuV0J
タグ: AI呪文研究部
posted at 12:00:58

「少女」がやたら「文学的」なのはシャニマスに限った話ではないけれど、これ、そうでないと葛藤が生じず(ジレンマはあってもアンビバレントは自覚しない、等)「作劇」し難い、と云うのはあると思う。
ニューシネマみたいなのは作れると思うが、それをずっと見せられるのはシンドイし。 twitter.com/suna_kago/stat...
タグ:
posted at 12:01:40

AIの開発者がAIを世に解き放つにあたって「人としての正しさ」を逸脱しないように厳しく制限をかけているであろうことは容易に想像できるので、確実にAIで代替できない人間になる方法として人として間違ったことをやり続けるというのが最有力になってしまうな。
タグ:
posted at 12:05:47


これはまずい気がするな・・・・エンジニアたちが知見をアウトプットしなくなる可能性がある.図書館がすごいのではなく,すごい本を書いた人たちを集めた図書館が使えるだけだっていのうを忘れないようにしないと・・・・.人類全体で思い出を振り返るだけになっちまうよ.
タグ:
posted at 13:34:32

暮伊豆(くれいず)@『異世界金融』なろう @die_in_craze
なろうの功罪は数あれど、なろうのおかげでそもそも読書人口が増えたって面 はないかな?
今まで漫画しか読まなかった層、漫画すら読まなかった層を引き込めてないかな。
個人HPから連綿と続くweb物書きの歴史を鑑みても、やっぱなろうは素晴らしいわ。
タグ:
posted at 13:52:47


ちょっと話がズレるかもしれないけれど、私もヒロインを活躍させると「どうしてこんなにヒロインを活躍させるの? そんな苦労は男キャラが肩代わりすればいいのに!!」って苦情が来るんですよ。でも、そういうクレームを鵜呑みにするとヒロインが足手まといの置物になるので無視しています。
タグ:
posted at 15:26:08

僕「ほら、chatGPT使えばこんな感じで、ネタだけ出せばストーリーのアウトラインを表で出してもらえたりするよ」
嫁「ネタがもう完成されてるしオチてるんですけど」 pic.twitter.com/WW2vLpT4jY
タグ:
posted at 15:34:02

わたしの幸せな結婚 という映画、よくある邦画の恋愛モノだと思ってあらすじ読んでたら
>帝都では不穏な災いが次々に人々を襲う。清霞はその最中で国を司る帝から国民の盾となることを命じられる
とか大正時代異能バトルぽくなって、見た人も帝都物語だったという評が複数あり俄然興味が出てきた twitter.com/watakon_movie/...
タグ:
posted at 15:34:05

マルクスとマキャベリとニーチェが、廊下でぶつかった拍子に合体して、超人君主「ママーチェ」が生まれました。ママーチェ主義の思想の概要を教えてください。
…「廊下でぶつかった拍子に合体」で、色々と混ざることが判明した。やべぇ混ざりかたしてる。 pic.twitter.com/mJFWP6ZP02
タグ:
posted at 15:40:51

GPT4内のプログラム、地味に特許とろうと温めてたけど、間に合わなさそうなのでもう出しちゃお。
以下みたいに書くと、雑なプロンプトでも勝手に高品質になる。 pic.twitter.com/6drQpUbKEl
タグ:
posted at 15:52:36

森石豊_文書制作アシスタント「Xaris @forestone05
本質的な部分「特定の情報を変数化して最初に与えておくことで、promptの情報量を圧縮できる」ってところだけだわこれ。んでそれはGPTのAPIでいうところのsystemに組み込んでおけばよい。要するにLangChainと同じ。
タグ:
posted at 16:49:09

化物語 - 原作/西尾維新 漫画/大暮維人 / 【001】 | マガポケ pocket.shonenmagazine.com/episode/108341...
実はコミカライズ版を初めて読んだのですが、原作の調理が上手すぎる……あの落下シーンをそう描くのか!!
タグ:
posted at 17:25:31

『異世界ありがとう』の三巻、なかなか面白かった。キャラクター以上に冒険のワクワク感を大事にするスタンスは支持したい。まだ冒険以前な感じだが、これからが楽しみ。
タグ:
posted at 18:10:01




言葉が持つ、次の言葉を連れてくる力に従った結果、思っていたのとは違うことを言ってしまうことはよくあると思う。「売り言葉に買い言葉」みたいな現象もそうかもしれない。あれはまさに、言語のほうが何かを考えているような状況で、ChatGPTがやっているのもそういうことなのかもしれない。
タグ:
posted at 21:17:39

僕「ノーゲーム・ノーライフというライトノベルがあります。現在12巻まで出ているこのシリーズの最終巻で行われるラストゲームを書いてください」
ChatGPT-4「〜〜〜〜とこんなルールのゲームになります」
僕「……………………は?? なんで知ってんの???」
タグ:
posted at 21:28:47

ChatGPTの仕組み上、コンセプト、あらすじ、既存のゲームの情報があれば「最終回で行うとしたら最も王道的(最も可能性が高い)ゲーム」を吐き出してるわけだから、部分的には作者の構想に的中するのは必然なのか。やっぱ物語ってパターンなんだなぁと改めて実感する。
タグ:
posted at 21:36:23

マクロンという人はとっても頭のいい人で、哲学もよく分かる人。なにしろ大哲学者のポール・リクールの助手をしていた時期があってリクールの著作にも謝辞が出ている。
いろいろなことがよく分かって、
news.yahoo.co.jp/articles/2266c...
タグ:
posted at 21:41:07

QDくん⚡️AI関連の無料教材紹介 @developer_quant
オライリーの"Natural Language Processing with Python"は無料公開されている。
さらに、訳者が日本語で書き下ろした(原著には無い)12章も無料公開されている。
pdf
www.researchgate.net/publication/22...
HTML版
www.nltk.org/book/
HTML版12章『Python による日本語自然言語処理』
www.nltk.org/book-jp/ch12.h... pic.twitter.com/Zcp2NJg3Xc
タグ:
posted at 22:11:10
