まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2023年04月14日(金)

『水星の魔女』第二期のEDを見ると、心臓から何かを引き抜くイメージが、ウテナ的なイメージからピンドラでの再解釈のイメージに移行しているのを感じて、その受容のあり方に素直に感動しちゃうところある。
タグ:
posted at 23:29:11

東京都デジタルサービス局が、また素晴らしい資料を公開している…
「良いサービスから良いサービスへの道が開ける」のコンセプトとても良い
東京都サービスデザインガイドライン
www.digitalservice.metro.tokyo.lg.jp/digitalguideli... pic.twitter.com/dmL8VgwMXp
タグ:
posted at 21:34:36

個人的な立場は
RSAによる暗号化: 歴史。これを紹介する時はいかに現状の正解に比べ劣っているかの説明が必須
RSA署名: 歴史ではないが消えゆく運命なのでそのような説明が必須
とかになりそうですね
タグ:
posted at 12:52:52

六道 神士 「紅殻のパンドラ」24巻絶賛 @rikudou_koushi
連載こうしーん!
|「紅殻のパンドラ」#.99(中編) comic.webnewtype.com/contents/k_pan...
タグ:
posted at 12:33:26


Googleが検索業界を独占しなければChatGPTなどの技術はもっと早くリリースされていた可能性があるとアメリカ司法省が主張。
これがアメリカ政府の新しい独占禁止法案に対する考え方:プライシングではなく、コントロールによってイノベーション・競争がどう影響されるのか。
www.bloomberg.com/news/articles/...
タグ:
posted at 09:05:45

note.com/mryy/n/nd0aff5...
かなり興味深い。text-davinci-003の頃はなかったような、ChatGPT由来のchat bot としての特性が色濃いなとは思ってたけど、なるほど確かにって感じのことが多い
タグ:
posted at 07:47:14

NotionからObsidianに移行が終わり最近はObsidianばかり使っています。
Notionの有料会員を年間契約をしていて8月まであるのですが継続するか検討中。恐らくしないかも。
3月末にできたっぽいObsidianのTIPSブログが良き。今後のコンテンツ充実が楽しみです。
obsidiantips.com
#Obsidian部
タグ: Obsidian部
posted at 05:47:57

原作世界の(人形使いと融合した)素子は電脳世界まで認識できるようになった「人間」です。攻殻スピンオフ作品によっては、人を捨て上位世界にシフトし神に近づいたかのように描かれたりしていますが、原作では人間なのでやがて普通に死にます #士郎正宗 #攻殻機動隊 twitter.com/kunlun8000/sta...
posted at 02:15:34

ChatGPTとかは電子辞書を使い始めた時の感覚に近いものがると思ってたけど、検索してみるとやはり同じ感想の人がいるな
別にこれまでの「ググる」が使えないってわけではないし、柔軟に使い分けていけばいいんじゃないかと思うんだけど、0か1かで考えてしまうのはもったいないね
タグ:
posted at 01:57:19

では、愛は?暁美ほむらがヒューマニズムを擁護する存在であるようには見えない。究極の愛もまた人間的ではないということか。世界の調和を傷つけてまで愛を貫くこともまた、人間には不可能なのだ
タグ:
posted at 00:47:57

鹿目まどかが概念になったというのは、正義というものが究極的には人間を疎外するという話なのであろう。作中に登場する場面ではああして擬人化されてはいるものの、円環の理は基本的にはエネルギー保存則と同列の存在である。エネルギー保存則も魔法少女の願いで生まれたのかもしれない。
タグ:
posted at 00:41:21

Pythonが確率統計と機械学習で異常に発達してしまった結果、そっち方面からプログラミングに入門した人がつい気合いでフロントエンドまで全部こなそうとするということもあるかと思いますが、インターネットの通信プロトコルやブラウザのDOMや操作イベント等と深く向き合う覚悟はしてほしい
タグ:
posted at 00:01:58
2023年04月13日(木)

ChatGPT(特に3.5)って毎回のスレッドが実質初対面だから、「いきなりあれこれ質問とか指示されてもお前の性格とか内心とか背景の事情なんか知るわけねえだろ」が基本姿勢で、明確に具体的に伝えたり指示する必要がある。人間同士だとお互い高性能すぎて忘れがちだけど、これって本来は当たり前のこと
タグ:
posted at 22:18:12

やっちゃえ|Blended Learni @Yacchaee
これofこれですね、今の学校は外部プレーヤーがもたらす素晴らしい機会も圧倒的に増えているのに、寝てないと「こなす」だけになる。この観点から、学校選びで通学時間は本当に大事。片道1.5時間通勤して疲弊して愚痴ってたら転職すれば?と大人は言われるのに、子供の通学時間は軽視されている印象。 twitter.com/knockout_/stat...
タグ:
posted at 21:09:51

ピョートル Piotr Feliks @piotrgrzywacz
新入社員や仕事ができないビジネスマンには、名刺交換を終えると名刺ばかりに注目して、相手の表情やその日の様子をまったく確認しない人が少なくありません。
相手が誰であっても同じような対応しかできず口を開けば、紋切り型の雑談を始めますから、これでは人間関係の構築は難しいと思います。
タグ:
posted at 12:15:00

人が他人の何かについて不快に思う時、単にそれが生理的に不快だというだけでなく、「「正当な理由なく」私に不快感を覚えさせている」というメタ思考が挟まって不快感を覚える時がありますよね
タグ:
posted at 11:39:54

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
学生にメモリについて教えるとき、学生にとって一番親しみのあるUSBフラッシュ「メモリ」が主記憶装置じゃないというのがミスリーディング。
タグ:
posted at 10:42:41

サム・アルトマンへ
日本攻略の鍵は「名前」です。ChatGPT、日本人には一息で言えなくてつらいです。さらっと言っても「チャッ(ト)、ジー、ピー、ティー」で4.5息くらい必要です。… twitter.com/i/web/status/1...
タグ:
posted at 10:32:02

分散型/連合型 SNS が流行った結果、騙り対策に人が多いインスタンスではとりあえず自分の ID を抑えないといけないみたいな世界観があり、これだけで多分イラストレーターとか作家さんとかこっちにはこないだろうなって思う。
タグ:
posted at 09:40:02

まさに前から呟いてるんだけど「同じである」という比喩表現を学術的場面でTwitterで使うのは極めて危うくて、まともな対話に繋がった経験がない。言ってるほうは「同じであるわけないけど似た点があるよね」とか「同じわけがないからこれはジョークだけど」の意味でも、読み手が誤解してブチ切れる。
タグ:
posted at 06:14:36


いまTwitter検索をしていたらふと見つけた人に(こちらからは何もアクションしていないのに)自分のツイートをRTされた たぶん、「フォローしていない人が表示される!?」と最近話題の「おすすめ」のTLには、閲覧してきた相手も優先的に表示するアルゴリズムがあるんだろうな
タグ:
posted at 02:23:12

「あれは芸術として二流」とか「これは芸術じゃない」とかどうでもええやん。それを見たり聴いたりして自分が満足できればそれでいいとおもうわけ。それに我慢できず言葉尽くして論争してしまうような人は「趣味の公共性」のようなものに実存を投入しているのだろう。悪い集団主義の萌芽はほどほどに
タグ:
posted at 01:34:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2023年04月12日(水)

hatsugai ∈ PRINCIPIA @hatsugai
子供のころ、秋山仁さんの講義を聞いたら、いままでできていたことができなくなったことがあった。ショックだった。異なる考えかたが入り込んできて混乱した。いろいろ試しているうちに、やがて整理がついて理解が深まった気がするし、考えかたの幅が広がったと思う。些細なことなのだけど。
タグ:
posted at 23:27:30

hatsugai ∈ PRINCIPIA @hatsugai
理解とは何かってときどき考える。少なくとも、対象を再現・再構築できるとか、類似の問題を解決できるとか、人に説明できるとかすると、理解を確認できるし、わかってるって感じがする。文章を書く、プログラムを書く、図示する、計算する、証明する。丸暗記は基本のスタート。
タグ:
posted at 22:53:33

安野希世乃 official @Yaskiyo_manager
来る日も来る日も
ワルキューレ踊っているよ
そろそろカラダが悲鳴を上げ始めました💪🏻🦵🏻🏃🏻♀️
今からいじめ続けたら、ひと月後にはどうなっているのでしょうね…🦾🥹✨
とりあえず今夜はカレーを食べて精をつけます🍛
.❀きよの❀.
タグ:
posted at 22:14:33

何か「教えるためにはこうじゃないと」「こうあるべき」みたいなのが、教える側の“権威付け”みたいに私には感じられてしまい、自問自答と内省とで一日中ぐるぐる。
「語学は、それ自体がコミニュケーション」ではなかったか、と。
タグ:
posted at 22:09:19

Twitterに数秒の動画をアップする行為はちょっと上の世代には違和感がある。つまり動画は低画質、写真は高画質、という時代が長かったので「動く写真」として動画を使う感覚がない。根本で世界を切り分けるところでちょっとズレる。
タグ:
posted at 20:50:30

「スキップとローファー」のOPは何故あれほどまでに魅力的なのか、過去のダンスOP・EDと比較しながらアニメーションの工夫について紐解きました。#スキロー
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
『スキップとローファー』OPのダンスシーンについて~カメラの不在が引…
yuu-1101.hatenablog.com/entry/2023/04/...
posted at 19:15:29


ChatGPTとNext.jsで余った食材を入力するとAIがレシピを考えてくれるサービスの作り方を本にしました。
以前同じようなソースもGitHubに公開しましたが見てもピンとこなかった方は試してみると良いかもです。
zenn.dev/dala/books/nex... #zenn #ChatGPT
posted at 18:42:00

LLM案件の話を何個か聞いてみた感想としては「人間社会側に適応なりアップデートが必要なシーンが多いので、3年くらいはAI組織の武器が1個増えたくらいにしかならなそう」みたいな所です
タグ:
posted at 18:36:07

①そもそも日本ではなくアメリカの話。
②著作権局という役所の1つの判断であり、裁判所の司法判断ではない。
③著作権が認められなかったのは、修正があまりにも軽微だった画像。
「AIで作った画像は、全世界的に、一律で著作権を認められない」と主張する人がいたら、残念ですがそれは嘘です。
タグ:
posted at 17:24:56


タイムラインのオタクとも話したけれど、やっぱり今の作画中心主義のアニメの流れに対抗できる制作はなんやかんや言ってシャフト、京アニ、東映くらいだと思う。個人的な意見だが、作画が良くないと画面を保てないような作品は、そもそも演出設計が良くない。アニメを作画だけだと思ってしまっている。
タグ:
posted at 12:01:00

GPT-5が今年中に出るってOpenAI公式ブログで発表されたって記事が流れてきて、うせやろ!?と思って確認したらウソだった。すぐ分かるウソを堂々と付くね
タグ:
posted at 11:16:42

よーへん((Θ・Θ))サイバネティックア @Yohen_XR
授業でメタバース扱う際に、「穏やかな人たちばかりで話しやすい場所だと思ったら、実はA級S級妖怪ばかりだった」という幽遊白書ネタは今の大学3年生には通じないだろうなと頭を抱える
タグ:
posted at 10:46:18

スクラッチでゲームができる(作れる)から使用禁止みたいな話は本当にバカだと思ってて、「ゲームのソースコードを写経して勉強する」って古の時代から続く正しいプログラミングの学習方法のひとつだぞ?!
ぼくらよりちょっと上のBasicマガジンとか愛読してた方々はそこから始まってるんじゃない? twitter.com/kenS4621/statu...
タグ:
posted at 10:17:04

Python Monthly Topics「WebブラウザでPythonが動作する!PyScriptの詳解」 by @takanory 公開
gihyo.jp/article/2023/0...
タグ:
posted at 09:24:13

卵の10個パックを買ってきたら冷蔵庫に卵の10個パックが既にある事故が発生しました
この前も発生しました
複数人世帯の人はどうやってこの事故を防いでいますか
卵以外では起きないのかというと起きますが野菜は日持ちするし肉も冷凍できるし牛乳も割に日持ちするので問題になっていない気はします
タグ:
posted at 09:24:06

大規模言語モデルのHallucination(幻覚、誤った事実)の起源について。人手で作った対話ベンチマークの60%に既に幻覚が含まれており、多くが主観的な意見、または啓発的な内容に基づくもの。これを学習して作った対話モデルは幻覚を増幅、露出バイアス、最尤推定が主な原因 aclanthology.org/2022.naacl-mai...
タグ:
posted at 08:38:56

自分が「マスクは個人の判断」に懐疑的なのは、そもそも自分の体調を自分で判断する能力が低いからな気がしてきた。
社会人は簡単に休んだり早退して病院行ったりするもんな。自分は鈍くて、「なんか一日中パフォーマンス悪かった気がする。元気もなかったし頭痛もあった」って寝る前に気づくタイプ。
タグ:
posted at 08:27:35

在宅勤務長すぎて意識してなかったけど、交通費出してもらえて、その間に本や論文を読める時間を享受できる通勤サラリーマン最高だな…
座れる時間帯で、ある程度の距離=時間を確保できたら(乗り換えもなし)、言うことなし…
タグ:
posted at 07:29:14

10年近く前に杉並区に保育園検索マップを納入したとき、自分の自宅や出勤時の最寄駅などの位置関係や、園の条件(時間、園庭の広さ、定員等)から絞り込んで検索しやすくしたけど、ChatGPT使えばチャット形式でお薦め保育園リストができちゃうから本当に凄さを実感する
タグ:
posted at 06:56:48

qiita.com/tajima_taso/it...
英語だなー英語
それはそれとして、2022年9月までにリリースされてるもののコードリーディングをChatGPT(GPT-4)でやるのはすげーありっぽい
暇を見つけて、色々なソフトの爆速コードリーディングを試してみるか
タグ:
posted at 02:06:03
