Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

メデタシ権兵衛

@megalon_yuko

  • いいね数 118,415/139,557
  • フォロー 396 フォロワー 344 ツイート 375
  • 現在地 ^q^←地熱ナパーム
  • Web http://favolog.org/megalon_yuko
  • 自己紹介 批判も称賛も、ただただ無感情にふぁぼっていくロードローラー型コレクションアカウント。たまに間違えます。自意識過剰!
Favolog ホーム » @megalon_yuko » 2020年07月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年07月18日(土)

スカイアン @KOUSOKUKIDOU

20年7月18日

ネオライダー呼称は非公式なものだヨ
それを分かったうえで俺は使う
でも何をきっかけでそう呼んでるのか判らない
かつて何かの児童誌で見た気もするけど・・だってネオライダーって単語を認識したのは幼稚園のころだったし
でもマジで何で見たんだろう・・・・

タグ:

posted at 00:30:15

鉄面あなざ @Gadjetmovie

20年7月18日

90年代キッズは「ネオ」って文字列に弱いことだけは確か。

タグ:

posted at 02:05:55

出口ナオト @DEGCHIRON

20年7月18日

前も書いたと思うけど「ネオライダー」はハリウッドSFXブームを咀嚼した日本発90年代特撮ヒーローの方向性を模索した潮流の総称だと思うので、真ZOJ以外にも女バトルコップ・人造人間ハカイダー、他社作品も加えるならゼイラムとガイバーあたりを総括した概念と捉えないとダメだと思うんですよ

タグ:

posted at 02:30:19

文殊堂 @monjudoh

20年7月18日

@Gadjetmovie ネオライダー1号の敵がネオ生命体ですしな

タグ:

posted at 02:32:37

文殊堂 @monjudoh

20年7月18日

@Gadjetmovie よく考えたら2号じゃん

タグ:

posted at 02:36:04

四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ @shikaikilyou

20年7月18日

@gigan_yamazaki ガイガン山崎さん本人が実際に言ったかどうかは覚えてないですけど、ネオライダーっていう呼称自体は放送当時(正式名称でなく「呼ばれている」程度のニュアンスですけど)流れたハズかと。

タグ:

posted at 02:49:23

四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ @shikaikilyou

20年7月18日

@gigan_yamazaki 死壊狂ちゃんと変榴死暗大殴さん( @onakatadaio )という二大ガイガン山崎さんファンのツイートが揃っていますので、これはもし実際はそんな話していなかったとしても、間違いなくtrue(真実)ですね……。

タグ:

posted at 02:54:03

竹田誠(元・東映特撮番組助監督) @sankakumarkhero

20年7月18日

@gigan_yamazaki 出典が出典だけに疑っていたのですが、引用してデマを広めてしまう手助けをしてしまうところでした。
すみませんでしたm(_ _)m

タグ:

posted at 05:27:34

ゆーずー無碍◆G/mRFv/Ji. @yuzumuge4

20年7月18日

真・ZO・Jを括った「ネオライダー」って個人的にはクウガ以降に見た気がするんだあやふやだけど

タグ:

posted at 10:45:44

ゆーずー無碍◆G/mRFv/Ji. @yuzumuge4

20年7月18日

「へえ、そんな呼び方があったんだ」とネオライダーの括りへの感想を抱いたんだよな。

タグ:

posted at 10:51:04

ヘルシアン大王キング @onakatadaio

20年7月18日

@gigan_yamazaki すみません。件のラジオは聴いていなかったので断片的な情報からの推測です。

だとすると「ネオライダーの呼称はガイガン山崎氏が提唱した」説が生まれたきっかけは何だったんでしょう……。

タグ:

posted at 12:08:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹田誠(元・東映特撮番組助監督) @sankakumarkhero

20年7月18日

@DEGCHIRON @sousai_h え?そこまで含めるのですか?
もう「ライダー」じゃなくなっているのが……

タグ:

posted at 16:15:40

出口ナオト @DEGCHIRON

20年7月18日

@sankakumarkhero あの時期のライダー3作だけが特異な作風なのではなくて、新しい観客層の発掘を見越した動きが邦画界にあったのでは?という考えなのですが

タグ:

posted at 16:20:12

竹田誠(元・東映特撮番組助監督) @sankakumarkhero

20年7月18日

@DEGCHIRON それは認めます。
その上で、名称として「ネオライダー」は不適切かと思いますっていう意味なのですがw
改めて総括する名称が必要かもしれませんね。

タグ:

posted at 16:31:59

出口ナオト @DEGCHIRON

20年7月18日

@sankakumarkhero そうなんですよね。いっそあの頃の宇宙船とかBクラブで「ネオ特撮」とか「ネオヒーロー」みたいな造語をでっち上げてくれてれば便利だったんですが…

タグ:

posted at 16:34:42

竹田誠(元・東映特撮番組助監督) @sankakumarkhero

20年7月18日

@DEGCHIRON まあ、特撮の実験的な時代で、
フィルム映像とデジタル映像の過渡期でしたからねぇw
私も翻弄された1人ではありますww

それにしても、私の絡んだ特撮作品の多くは「ネオ特撮」に入りそうですww

「女バトルコップ」「大予言~復活の巨神~」「髑髏戦士スカルソルジャー~復讐の美学~」etc.

タグ:

posted at 16:47:52

出口ナオト @DEGCHIRON

20年7月18日

@sankakumarkhero やっぱりレンタルビデオの普及とVシネの流行、あとはアニメブームが定着化したことで「若いお客を実写に取り込もう」って企画がどっと動いてたんですよね

タグ:

posted at 16:51:46

出口ナオト @DEGCHIRON

20年7月18日

面倒くせえからもう全部「ネオガイ山」って奴のせいにしよう これwikiに反映させといてください

タグ:

posted at 17:08:12

出口ナオト @DEGCHIRON

20年7月18日

ガイ山がネオライダーの言い訳をするのはアへの陰謀です( ー`дー´)キリッ >RT

タグ:

posted at 18:19:49

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

20年7月18日

ペギラ、よかったですね。 pic.twitter.com/JJJj5EyVny

タグ:

posted at 19:59:11

馬場卓也@危機鉄拳作家 @takuyaz

20年7月18日

それバギラや、と心に誰かのメッセージ、宇宙の青いエメラルド

タグ:

posted at 20:07:49

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

20年7月18日

カブトムシには、食う寝るやるしかないのか! と思っていたけど、こうやって物思いにふけることもあるんだなあ。お腹が空いていたからでしょうか。お母さんのことを思い出したのでしょうか。悲しいお話です。 pic.twitter.com/JtbEIANBxp

タグ:

posted at 22:04:19

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

20年7月18日

@DEGCHIRON どうだ、これでもか! これでもか、これでもか、これでもか!

タグ:

posted at 22:16:34

出口ナオト @DEGCHIRON

20年7月18日

@gigan_yamazaki なぜだが知らないけれどただただ腹が立ってしようがありません!

タグ:

posted at 22:18:03

ろーかすと(虫ライダー) @LOCUSTBORG

20年7月18日

死んだ超獣化兵のことでも思い出しているのでしょうか

タグ:

posted at 22:22:26

@megalon_yukoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

utamaru otakum DMK2010 アトロク 我が家工房 怪ラジ 怪獣大感謝祭 ロック特撮 nicoch581 未確認社会性物体

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました