Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2011年02月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年02月06日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シータ @Perfect_Insider

11年2月6日

量子力学ってやたら神秘的に語られるけど、とりあえず①きちんと整備された理論になっている、②量子的な現象は基本的にミクロレベルでの話を経由しなければ出てこない(アナロジーは基本的に的外れなものになる)、ということぐらいは踏まえておいてほしい。

タグ:

posted at 00:33:44

itumon @itumon

11年2月6日

片上六段は「最近は相手が待ち構えていようとも、我儘に自分の得意形に持ち込んでいる棋士が勝っている」というような事を専門誌で指摘されていましたが、本当に興味深い指摘だと思います。

タグ:

posted at 01:17:43

あすこま @askoma

11年2月6日

あと個人的には、詩や小説は「心を豊かにするから」教えるべきとも思っていないです。そこにあるのは感情でもないただの言語表現で、読者がそこに勝手に「感情」を読み込むだけ。そういう風に機能する言葉の仕組みについて教えるのが言語教育(国語)の仕事かな、と思ってます。@clear_wt

タグ:

posted at 10:23:42

四一郎 @yon_ichiro

11年2月6日

ついこの間まで、久保棋王王将・深浦九段といえば、渡辺竜王の二大天敵だった。しかし今や、今日の棋王戦とNHK杯戦に竜王が2勝したとしても、もはや大ニュースではないだろう。トップに立つということは、天敵を天敵でなくすることでもあるのでしょう。

タグ:

posted at 10:37:12

四一郎 @yon_ichiro

11年2月6日

「会長」であることに個人的に何の思い入れはないし、正直(いろいろ大変なのだろうとは思うが)ネガティヴなイメージもある。しかし、「永世棋聖」「四冠王」「棋王」「王将」「王位」「名人」「50歳名人」「前名人」「九段」とかなら、それぞれめちゃめちゃ語りたいことはある。私はそんなファン。

タグ:

posted at 12:29:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

11年2月6日

大学院はもっと軍需産業や大企業に擦り寄って委託研究を進めたり、国際政治で自国に有利になるように加担したり、大学院生を奴隷のように朝から晩まで働かせたり、ブランドによってくるアホな学部生とその親から授業料を散々毟り取るっていうビジネス・モデルがいいと思う。それが世のため人のため。

タグ:

posted at 15:44:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

{白,黒}のカピバラの左随伴右随伴 @ainsophyao

11年2月6日

感情は社会的に学習するものであるから、先生「じゃあ○○君がバカって言われたときのこと考えてみて。…どう思った?」男児「いや別に…」先生「そんなわけないよね?嫌な気持ちになったでしょ?」男児「いや…別に…」先生「…」男児「なりました…」先生「だよね?」と誘導尋問するのは正しい。

タグ:

posted at 18:58:38

tomo000 @tomo000

11年2月6日

人生は致死量ぎりぎりの毒を呑み続けるようなものだ。…とかおもた。致死量に達する毒をのみほしてもいいのじゃあないだろうか。

タグ:

posted at 22:32:57

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました