Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2011年07月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年07月07日(木)

小川晃通(あきみち)PhD。YouTub @geekpage

11年7月7日

でも、本って著者が自分で宣伝活動をしないと売れないという現実もあるんだよなぁ。出版社が注力するのは書店の棚といくつかの献本がメインであって、基本的にそこまで積極的に全ての本の宣伝をしているわけじゃないし。「出版された後の宣伝も著者の仕事だ」というのはその通りだなぁと感じた。

タグ:

posted at 10:03:48

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年7月7日

発電方法とか花の品種とか成人T細胞白血病とか、いろんなことを学んだ・・・ RT @GoITO: 「原発事故があると椿の品種にも詳しくなる」なんてことがあるとは、夢にも思っていなかったよ。

タグ:

posted at 10:55:18

chokudai(高橋 直大) @chokudai

11年7月7日

はっ、ここは、「昔タイピング趣味でやってたけど、最近やってない人は、競技プログラミングに転向するといいよ!速さが生かせるよ!」的な勧誘をするべきだったんだろうか!

タグ:

posted at 13:00:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tomo000 @tomo000

11年7月7日

ふはははは、高速で逃げれば追ってはこれまい。時間よ。

タグ:

posted at 17:18:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はやぶさ帰還ブログ @Hayabusa_JAXA

11年7月7日

そういえば、はやぶさのカプセル回収隊は、豪州で満天の星空を眺めたそうです(羨ましい)。私も、午前二時に踏切まで天体望遠鏡を担いで走ったり、誰かと夏の大三角形を指さしたりしてみたかったのですが、残念ながらそういう体験は漫画かゲームの中でしか疑似体験していません orz (IES兄)

タグ:

posted at 23:41:13

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました