Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2011年08月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月05日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kojima @t33f

11年8月5日

なんでみんな 115 文字もある post をそんなに高速でふぁぼったり RT したりできるんですか。速読ですか。

タグ:

posted at 23:02:05

青い楕円形のぜろ @0_uda

11年8月5日

なんかよくわからん変なこと言ってるのがいると思ったが名前を見たら岡潔 bot とあった。いやあなんと格調高く素晴らしいお言葉でしょう(←

タグ:

posted at 21:08:27

ムミ @sprtfrst

11年8月5日

おなじ現代〜なのに, 「現代アート」って言葉に比べると「現代数学」って言葉の重厚感すごい.

タグ:

posted at 17:57:37

のらんぶる @nolimbre

11年8月5日

「すみずみ消しゴム」っていうドラえもんの道具ありそう。

タグ:

posted at 16:59:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のらんぶる @nolimbre

11年8月5日

数学の論文の末尾にも、映画のスタッフロールみたいに NG シーン集がついてたら面白いかもしれない。「あとはこの補題を示せば定理が証明される…ってあれ、うまくいかない…あ、やばい、この補題こういう形では成り立たないのか!」みたいに。意外と勉強になると思う。

タグ:

posted at 15:13:24

くるる @kururu_goedel

11年8月5日

@kuttinpa 確か可算な部分集合を持たない無限集合が存在するようなZFのモデルが作れるはずです。というか、デデキント無限でない無限集合はその性質を持ちます。

タグ:

posted at 11:22:45

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました