Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2012年02月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年02月20日(月)

シータ @Perfect_Insider

12年2月20日

進化や遺伝に関する研究はラマルクやダーウィン以降ずっと進展してきたが、にもかかわらず遺伝子の正体がDNAであるとわかるのには相当な時間がかかった。逆にいえば「何が正体か」を突き留めずとも相当な水準の研究は出来たということ。これは結構面白いことだと思う。

タグ:

posted at 00:39:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

四一郎 @yon_ichiro

12年2月20日

毎年「あれっ今年は症状でないな、もしかして体質変わった?」と糠喜びする、スギ花粉症27年目。みなさん、今日から私使えませんよー。

タグ:

posted at 11:47:28

シータ @Perfect_Insider

12年2月20日

もちろん苦言もいろいろと言っていて、通信状況の変化(web等)に対する認識は、時代遅れと言われることも多いテレビ局等よりもさらに数歩遅れているというし、未だに「テキストが主、映像講義は従」という認識なのは放送大学のメリットを全く生かせていないと言っていた。

タグ:

posted at 13:15:53

ふるい @furuiii

12年2月20日

「奇声を発してもよろしいですか?」「どうぞ。ところで一日に何時間くらい奇声を?」 「2時間くらいですね。 」「なるほど。あそこに大学がありますね」 「ええ」「もしその時間、奇声ではなく勉強すれば」「かわず大明神」 「あそこに入れたんですよ」「私はあそこの学生です」「キェエエエエ」

タグ:

posted at 14:02:54

徳丸 浩 @ockeghem

12年2月20日

下手な人にコーディングさせてプログラムを読みにくくする技法(?)は難読化ではなくて、「辛読化(しんどくか)」と呼ぶことを提案致します (^o^)

タグ:

posted at 14:10:54

米長邦雄 @yonenagakunio

12年2月20日

ええェー。囲碁の井山裕太二冠と将棋の室田伊緒女流が、こ、こ、婚約ですって!おめでとう。

タグ:

posted at 14:25:29

青い楕円形のぜろ @0_uda

12年2月20日

404 でないあたりが

タグ:

posted at 14:42:03

さりさり @sarisari1430

12年2月20日

マリオカートのスター状態が消えた時のあの感じ

タグ:

posted at 15:31:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Atsushi Yamashita @yamyam_topo

12年2月20日

{ x ∈ X | x はホニャララをみたす } のような書き方は全体集合 X があるときは完璧だが、ないときが間抜けだ。F = { X 上の実数値関数全体 } のような表記には個人的には抵抗を感じる。論文では文章で説明できるが、問題は板書のとき。

タグ:

posted at 16:42:41

向原総合法律事務所 弁護士向原 @harrier0516osk

12年2月20日

実名報道のメリットは、被疑者被告人の家族までネタにしたい人の好奇心が満たされることでしかないように私には思います。RT @sakamotomasayuk: 全ての事件で実名はいらないんじゃないかな?マスコミが属性から煽り立てるだけな気がする。

タグ:

posted at 16:54:37

のらんぶる @nolimbre

12年2月20日

「俺はこんなものカラスとは認めん!」とか難癖つけてカラスの集合を空集合にしてしまうとか…

タグ:

posted at 19:03:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シータ @Perfect_Insider

12年2月20日

ハンムラビ法典の「目には目を」というのは「目を潰されたら、目を潰す以上の復讐はしてはいけない」という復讐抑止の面の方がむしろ重要。

タグ:

posted at 23:00:15

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

12年2月20日

t.co/qAVR8oVw
【◆この際だから、中傷ツイートをRTしている人もどんどんブロックしちゃいます。私にも楽しくツイッターする権利がありますので。】
先頭に ◆ があったから、てっきり俺をブロックするのかと勘違いしてびびった。

タグ:

posted at 23:05:40

化学魔 @kagakuma

12年2月20日

S2Sの数学系の友達が言ってた。「あなたは閃かない人で私は閃きがあると思っているかもしれないけれど、私が閃くまでに考えた時間は、あなたが投げ出すまでの時間の10倍。」

タグ:

posted at 23:40:59

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました