Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2012年02月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年02月23日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロケットニュース24 @RocketNews24

12年2月23日

今ワタミ会長に最も送りたいマザー・テレサの言葉「自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、他人によく思われたいだけの偽善者である」 t.co/Yfyd511l

タグ:

posted at 00:34:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

心にキノコがアイワナヴィード @_AyaNue_

12年2月23日

最近フォロワー4桁以上の人で面白いと感じる人が限りなく皆無なので4桁以上になった途端(僕の感性からして)面白くなくなる説を唱えたい。

タグ:

posted at 01:29:43

翠星石ですぅ @kbl_30

12年2月23日

この手の人にありがちなのが,これは有名定数で,これは有名定数でない,と判別できると思い込んでること

タグ:

posted at 01:55:43

真紀奈@ヮ<)ノ @tenkafubufubu

12年2月23日

ナルタキィさんの作者の気持ちを考える能力に感服している。数学科ではこうは行くまい。

タグ:

posted at 02:00:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上マサキ @inomsk

12年2月23日

高校時代、「マジカル頭脳パワー!」に問題が採用されて賞品の「純銀のパズル」をもらった友人がいたんだけど、本当に銀なのか論争が起こり、ついには科学部に鑑定を依頼し、密度が計測された結果「銀ではあるが純度は低い」ことが報告されるという、漫画化されてもおかしくないエピソードならある。

タグ:

posted at 08:43:54

かわず @kawazu1147

12年2月23日

「多様体」を間違えてはいけない。この表現はmanifoldの訳語として使われている。varietyではない。

タグ:

posted at 10:07:10

KO-CHAN @hoshilongago

12年2月23日

本村さんが再婚してたことに「戸惑った」と書いてる人が多いことに戸惑う。僕は再婚してた事を知って心からホッとした。彼はこの事件で人生が狂わされただけじゃなかった。変化も受け入れて前を向いて進んで生きて行けているんだ。と。

タグ:

posted at 10:21:34

Takuo Kihira @tkihira

12年2月23日

ほしい本が実家にあり、手元に無くてイライラする病気発動。家にでっかい本棚作るか。

タグ:

posted at 10:34:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tomo000 @tomo000

12年2月23日

住居無断侵入した気がするけど、自分が留年するハメになるよかましでしょう。という、自分勝手な論理で法律侵すって馬鹿みたい。

タグ:

posted at 13:15:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林 信長 @H_Nobunaga

12年2月23日

学問を目指す人が挫折するのは初級と上級のこの”中間領域”、ひょうたんでいうと一番腰がくびれている所だ。助けてくれる本がない中で、自分で仮設を立てたり試行錯誤しないとその細道を渡れない。頼っていた手すりが突然途絶え道が細くなり、100m先にまた手すりが見えるような感じだ。

タグ:

posted at 14:59:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小田嶋隆 @tako_ashi

12年2月23日

一人分の税金を払っているというだけで、日本中の公務員に対して主人面ができると思い込んでいる人がけっこういる。その理屈からすれば、世界中のアップル社員は全員オレの下僕だぞ。

タグ:

posted at 16:43:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しかのつかさ @sikano_tu

12年2月23日

γ線照射は、歴史的には、原子力の平和利用の観点から、日本でも早くから研究を始めてジャガイモの芽止めとかやったけど、猛烈な反核運動で研究は途絶えた。一方、海外では着々と研究が進み安全性も確認され、国際規格もできて、普通に使われているわけね。

タグ:

posted at 19:51:03

藤井猛bot @FujiiTakeshiBot

12年2月23日

「自分の経験からいうと、相手が59秒まで読まれたのに、そこで最善手指されるとショックを受ける。佐藤康光さんとの対局でよくありますね。秒読みの中で、『ワーッ』と叫んでパニクりながら、それでも最善手の連続でこられる。これが頭にくるんです。」(将棋世界2008年10月号)

タグ:

posted at 20:26:57

Kubo, Ryosuke @RyosukeKubo

12年2月23日

強い相手には長い定跡データを使って、弱い相手には10手くらいでいい気がする。

タグ:

posted at 21:09:22

カンニング竹山 @takeyama0330

12年2月23日

またまたまただ。発言の一部だけが歪曲して伝わっていつのまにか原発賛成、福島は安全だ!と言う人みたいになっている!全然違う!何故こうなる?月曜Digのポットキャスト聴いてみて、一部だけど地元で生きる人達の声が聴けるから。あと俺は地元で生きようと避難しようとどちらも正解だと思っている

タグ:

posted at 21:10:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kubo, Ryosuke @RyosukeKubo

12年2月23日

@merom686 あぁ、そうか「いろんな病気を全部合わせると」という意味ですね。ボケてました。

タグ:

posted at 21:26:53

なんかそういうイオタあるんですか? @_iota

12年2月23日

小学校で留年より飛び級させろよ.幼女が大学に来る機会を増やさずして何が学問の自由だ.

タグ:

posted at 21:33:26

mod_poppo @mod_poppo

12年2月23日

@damepomodamepo 「例7.3において、すべての無限集合は可算部分集合をもつことを示した。実は、この証明には選択公理を暗黙のうちに用いている。」あ、あ、後出しじゃんけんだ逃げろ〜〜(ドコドコドコ

タグ:

posted at 21:53:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とおろ @tooro88

12年2月23日

いや、囲碁の場合、ケイマをケイと呼ぶことは無い気がしてきた。

タグ:

posted at 22:53:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kojima @t33f

12年2月23日

X を何回か使って Y を導く証明があったら,まず X → Y を X 使わないで証明して最後に X を一回だけ使ったように見せられる。でも X → Y の中では X が何回も参照されているはずだから,その参照の回数をカウントするようなことができれば意味のある「回数」が定まりそう

タグ:

posted at 23:22:51

math26 @math26

12年2月23日

タイトル戦の棋譜を解説なしで並べる→解説読みながら並べる→ブログ読む→追加コメントついてから再度並べる

タグ:

posted at 23:39:25

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年2月23日

いかんのお “@Mihoko_Nojiri: 以前は Bq/m^2 を 60 とかでわって土壌のBq/Kg を計算したもんだけど、今は表面の土があつまったようなものの Bq/Kg を測って 60 かけて Bq/m^2 に直すというのがはやっているようだ。”

タグ:

posted at 23:53:07

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました