Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2012年08月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月13日(月)

Ulyemon @Ulyemon

12年8月13日

詰将棋の最後の審判って、ルールの穴に気づくだけでなくよく形にしたよなぁ。知識がなくても細かいルールを知っていれば、論理学やってたりプログラム書いたりする人はこの穴に結構気づくんだろうか? t.co/4u3wJ8dl

タグ:

posted at 23:54:17

のらんぶる @nolimbre

12年8月13日

あってほしかった計算ミスが本当にあった(超歓喜)

タグ:

posted at 23:30:17

のらんぶる @nolimbre

12年8月13日

東大駒場キャンパスの生協で「クラインの壺 実物」という衝撃の商品が販売されていたことは記憶に新しい.

タグ:

posted at 23:25:31

kera @単行本発売中 @kera_us

12年8月13日

自分自身で取ったことが一度も無いので、いつからいつまでが世間でいうところの盆休みなのかが、いまだによくわからない。祝日っぽい空気のなかで仕事するのは好きだから、しばらく続いてくれればいいのになー。

タグ:

posted at 22:43:04

Kojima @t33f

12年8月13日

理解を指向するという態度はかなりの程度,一方的かつ好奇心に基礎をおくものなのではないか,とか

タグ:

posted at 22:10:11

Kojima @t33f

12年8月13日

やる気がお金で買える時代

タグ:

posted at 21:07:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のらんぶる @nolimbre

12年8月13日

「攻めの反対は?」という質問には,囲碁や将棋の愛好家はやはり「受け」と答える人が多いと思います(そういう用語があるので).なので,もし「受けじゃなくて守りでしょwww」と言われたら「い,いいいいいい囲碁用語の話だし!ほ,ほほほほんとだし!!!」と冷静に返しましょう.

タグ:

posted at 21:03:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年8月13日

そっちの勉強は括弧付きでない方の勉強なのです(^_^;)。 RT @kan143 :ってか、自分が勉強したいと思うものを勉強するのは苦にならんですよ、この歳でも RT @irobutsu: ま、どんな学問も「勉強」だと思わずにやると結構楽しいかもよ。

タグ:

posted at 20:22:39

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

12年8月13日

自分が20歳くらいのころは、20~40歳くらいの幅で、女性の年齢がまったく判別できなかったが、最近は迷うこともほとんど無いな。俺の今の年齢は、「いくつに見える?」と聞く女性の年代のちょうど真ん中なのかもしれない。

タグ:

posted at 20:06:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シータ @Perfect_Insider

12年8月13日

形式を重んじるところというのはえてして年功序列とか地位とかそういう「本質以外の部分」を重視しがちなので、学問の領域ではそれはやってほしくない。そういううちの分野は学部生が研究会で教授相手に猛攻撃を仕掛けたりもする、そういう世界。

タグ:

posted at 19:14:45

ネクタイ @carbon_twelve

12年8月13日

「足して2で割った感じ」「掛けてルートとった感じ」

タグ:

posted at 13:03:35

道良寧子℠ @doramao

12年8月13日

五輪活躍選手の逸話が、努力すれば必ず報われるから君たちも頑張れ的な話にすり替えられるのを見て残念に思う季節がやって参りました。

タグ:

posted at 12:46:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

640 @retuner640

12年8月13日

西日本から北日本にかけて大気が不安定とな。脱ぐしかない。

タグ:

posted at 11:17:47

みつどん @MITUDON

12年8月13日

メダル数で国別対抗戦やるのは、まあ無意味では無いと思う。でも金メダルに偏重してる今の仕組みはおかしい。極端な話、柔道・レスリングで全階級金メダル取るのと同じ数の銅メダルを色んな競技で取るのとどっちが国として良い環境か?

タグ:

posted at 10:59:28

MarriageTheorem @MarriageTheorem

12年8月13日

(「板前相手だからといって緊張せずリラックスしていたまえ」というダジャレを言うのが(言葉遣い的な意味で)憚られている)

タグ:

posted at 10:43:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

四一郎 @yon_ichiro

12年8月13日

私は熟睡していて見ていなかったのですが、オリンピックの閉会式の中継アナウンサーがしゃべり続けていて評判が悪いのですね。うーん、詳しい事情はわかりませんが、とりあえず、私は口から生まれた生粋の「しゃべり続ける男」なので、アナウンサーさんに同情する気持ちがあります……。

タグ:

posted at 09:56:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月13日

#掛算 「bcは計算の結果」の件で不安になりました。次の問題の答はYesとNoのどちらだと思いますか? (1) (x+1)×(x-2) は多項式であるか? (2) (x^2-1)÷(x-1) は多項式であるか? 解答はお盆休みあけにということに。これに正解できないとかなりまずい。

タグ: 掛算

posted at 01:59:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomoki UDA @t_uda

12年8月13日

そういえば今 TL で一瞬だけ見えた「叩き割る」が数学用語に見えたのでちょっと落ち着いて深呼吸しますね。スー、ハー((…深呼吸ってどういう数学構造だろう…))

タグ:

posted at 00:51:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました