Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2012年12月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年12月26日(水)

Марико(まりこ) @ma_ririri_ko

12年12月26日

何で少子化担当相は女性ばっかりなんだろ?少子化は女性のせいじゃないぞ。男性の長時間労働とか家事不参加とかのせいだぞ。若い男にやらせりゃいいじゃん。それでもって全体的に女性大臣増やしてよ。

タグ:

posted at 23:28:05

MarriageTheorem @MarriageTheorem

12年12月26日

【田島秀男 345手
www.ne.jp/asahi/tetsu/to...
詰め将棋、頭おかしいのか】 twitter.com/alg_d/status/2... #はい

タグ: はい

posted at 23:18:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年12月26日

「まさかそこまで恒星が遠いとは思わなかった」って面もあると思うんで、「常識に負けてはいかん」という教訓でもあるかと。 RT @ishiiakira: @irobutsu 実験事実を尊重するか、実験精度を疑うか、ですね

タグ:

posted at 21:14:44

四一郎 @yon_ichiro

12年12月26日

いつどこでだれに竜王が負けても大変不快だが、まあこの後手矢倉で何かやりとげたいことが竜王にはあるんだろう、と思って我慢する。次は竜王が勝つでしょう。

タグ:

posted at 21:12:14

のらんぶる @nolimbre

12年12月26日

高校のとき,模試の答案(の一部)に P ⇒ Q ⇒ … ⇒ R と書いたら「P は正しいとは限りません」というコメントとともに減点されたことがあって,さすがに採点者がひどいと思った.

タグ:

posted at 16:31:32

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

12年12月26日

黒木さんが親として子にでたらめを教えてほしくないと行動しているのに、数学者だからどうこうといわれるのは、小学校の水伝に驚いた親が行動を起こした時に科学者だから動向といわれたのと、まったく同じ構図だ。#掛算

タグ: 掛算

posted at 16:15:01

空飛ぶムート @mutoreimu

12年12月26日

俺が目線を向けるとかならずそこに夕日があって行動しにくい

タグ:

posted at 16:04:18

@kuri_kurita

12年12月26日

『ある研究分野に疑似科学的なイメージがついてしまうことで、科学への志が高い学生に敬遠され、加えて、その手のものに親和性の高い学生が集まってしまい、領域全体が地盤沈下を起こすといった事態』 「なぜ疑似科学を信じるのか」 P.31 www.amazon.co.jp/dp/4759813489

タグ:

posted at 14:24:22

山本一成 @issei_y

12年12月26日

コナン「ねえねえ、おじさんのタブレットiPadでしょ?見せて見せて!」男「ちょっとだけな」コナン「ありがとう。ねえ、おじさん将棋ウォーズしてるでしょ?」男「どうしてそれを…」

タグ:

posted at 13:47:49

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました