Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2013年03月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年03月10日(日)

ムミ @sprtfrst

13年3月10日

そりゃあ僕だって双子の妹が欲しいとかありますよ

タグ:

posted at 23:46:17

ajitako @ajitako

13年3月10日

世の中に絶対的な正義はないとか言う人たちもいるけど「多様性」だけは常に正しいと思っている。選択肢と流通があるのが豊かさだし、自由がない世の中なんてくそくらえである。

タグ:

posted at 23:44:31

ajitako @ajitako

13年3月10日

権力者や狂信者に便利な武器を増やさせるのがものすごく嫌なんだよなー。もともと強力なのになんでわざわざ便利な武器を増やして世の中を委縮させてつまらなくするのかと。

タグ:

posted at 23:41:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ムミ @sprtfrst

13年3月10日

ここぞというところでは絶対に1stふぁぼを獲ってくる 

タグ:

posted at 23:26:24

ユキノミヤ @yk38jr

13年3月10日

動けないゆりさんの元へ駆けつける事が出来るのはえりかならではと思うけど、止まれないゆりさんの手を取れるのはつぼみしかいないなって思う

タグ:

posted at 23:15:19

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

13年3月10日

@CordwainersCat 国語の問題なので当人の用法や状況次第でしょうが、本やテレビでみた観光地を「この目で見た」とは言いがたいのと同様に考えています。ただ、観光地について調べるには必ずしも「この目で見る」必要は無いものと。

タグ:

posted at 23:12:46

math26 @math26

13年3月10日

GPS将棋の逆転を見ると、プロのタイトル戦で「なんでこんな必勝の局面で時間使うんだろう」とか「『勝ちを意識したのは▲85金です』って、本当はもっと前だろ」ということの理由がわかってくる

タグ:

posted at 22:58:32

kusanoさん@がんばらない @kusano_k

13年3月10日

錯視って猫にも効くのか。
ひろぶろ : う、動いてるニャ!! やっぱりネコも反応する目の錯覚(動画)
www.hiroburo.com/archives/24342...

タグ:

posted at 22:54:28

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

13年3月10日

ルールは大事。ルールは大事。選手はルールのみに従う。

タグ:

posted at 22:50:42

四一郎 @yon_ichiro

13年3月10日

カープから吸い取り切った幸運をいまこんなところで使ってるんじゃないでしょうか(カープファンの心の闇は深い)QT @shogitygoo もしかして山本こーじ監督は運を持ってる? と思い始めている。

タグ:

posted at 20:56:34

筐ヶ瀬 巻飴(カタミガセ・マイ) @KATAMIGASE_Mai

13年3月10日

【今日のワンダーゾーン】
Googleで「再帰」を調べたら「もしかして:再帰」って出て来た。タイポしたかな? と思ってその「もしかして:再帰」をクリックしたらまた「もしかして:再帰」と出て来た。ここに来て「あ、これ再帰だ!」と気付いて愕然とした。

タグ:

posted at 19:19:16

@na2hiro@mstdn . jp @na2hiro

13年3月10日

将棋ニコ生から将棋ニコ生に飛ばされる日が来るとは思わなかった

タグ:

posted at 18:35:47

山本一成 @issei_y

13年3月10日

今見たけど、今日の棋王戦すげーな。新しい将棋をみた。

タグ:

posted at 18:24:18

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年3月10日

300%不同意! 役に立つか立たぬかを誰が決める?その決定が正しいと誰が分かる?100年後、1000年後には評価は逆転するかもしれぬ。 RT @kaede01mizuki いや、役立たない研究はダメですよ。ぶりっこでも、それでも役立たせようとする気持ちが大事です

タグ:

posted at 17:04:13

PakumanU @PakumanU

13年3月10日

だから、22nmから少しずつやってる。14nm以降もどんどん他社比率増やして、回収のアテ増やすんだろうな。PCが売れてなくて最近Intelの向上のキャパが余って償却できなくてヤバイって話は、たまたま重なった感がある。

タグ:

posted at 14:12:28

トッテ @tuttiowl

13年3月10日

昨日の講演会によると,将棋連盟ではコンピュータ将棋対策の研究会が行われているそうです.奈良女子大の篠田正人先生もブレーンになっているとのこと.

タグ:

posted at 14:05:17

Toru Sugihara @t_sugi47

13年3月10日

本企画前からの戦略ブログの連載、企画初回での自ら解説しながらの挑戦、さらなる研究、実況中継などなど。それらを見て、じゃあ俺もと名乗りを上げたアマ強豪は少なくないはずで、mt氏なくして本企画がこれほど盛り上がることはなかっただろう。お疲れさまでした。今はゆっくり寝てください。

タグ:

posted at 12:19:53

Ulyemon @Ulyemon

13年3月10日

何が起こるかわからない一発勝負のトーナメント戦にもかかわらず、決勝がこのカードである

タグ:

posted at 12:00:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

空飛ぶムート @mutoreimu

13年3月10日

今僕とても自然に今が8月だと思ってたらしくて、4日くらいしたらコミケなのに何の準備もしてないとか勝手に焦ってました

タグ:

posted at 10:33:40

math26 @math26

13年3月10日

そういう意味で、みんな将棋馬鹿さ加減が全然変わってない。ちょっとうれしいけど、今客観的に見ると心配になる(苦笑)

タグ:

posted at 08:15:21

おおはた @hballoon

13年3月10日

ようやく帰宅。色々と盛りだくさんで、カオスな一日だった。とりあえず、『ひみつ道具博物館』の感想については、まだ書かないでおこう。ちょっと頭の中で熟成させた方が、よい感想が書けそうだ。ともかく、本日映画鑑賞に行かれた方、お疲れさまでした。

タグ:

posted at 00:34:05

Akso de la Malbono @Cryolite

13年3月10日

ボタンがいっぱい付いているマウスを活用しようと頑張ると指その他がつりそうになるので,結局,左右クリックボタンとスクロールホイールだけが活用される状態に落ち着くの,何とかしたい.

タグ:

posted at 00:23:06

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました