Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2014年04月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年04月06日(日)

Ulyemon @Ulyemon

14年4月6日

とりあえず社団戦の規定を見てきたけど, 対局中に本を読んではいけない, 継ぎ盤を使ってはいけないといった規則は見つけられなかった. やっていけないとは書いてないけど, マナーとして分かってるよねって感じなのかな. 多分実際に起きたら審判の判断で禁止されるだろうけど.

タグ:

posted at 00:14:19

math26 @math26

14年4月6日

@ginnan81 私も解答選手権で盤駒使って効果あるの知ってますけど、プロ棋士って(これまでの鍛錬の結果)私(我々)より断然はっきりと脳内盤が映ってる気がするんですよね。だからそんなに継ぎ盤の効果があるのかな、という疑問が

タグ:

posted at 00:26:35

ことら @kotoracchi

14年4月6日

将棋星人が宇宙の彼方から攻めて来て地球の存亡がプロ棋士に委ねられたとしたら、継盤使うなんてプロ棋士の恥だ!なんて言わない気がするよ。どんな方法を使ってもベストを尽くして戦ってみようと思うんじゃないかしら。。

タグ:

posted at 00:37:59

さいおん @Xiwong_Noel

14年4月6日

私が何かのゲームをオフラインでプレイするときは、たしかにカウンティングをメモしたりはしません。礼儀というよりは、そういうレギュレーションだと思いこんでいる面が大きいかな。でも同じゲームのオンラインプレイなら、全部メモしても当然だし、むしろ全力でプレイする礼儀に近い感覚もあり……。

タグ:

posted at 00:41:09

清水らくは @rakuha

14年4月6日

むしろ残酷なのは、現在ソフトに勝てる棋士が「いる」事実の方かもしれない。電王戦は人間の実力差をこそ浮き彫りにしている可能性がある。ソフトがさらに進化しても勝てるプロがいるとしたら、勝てない側のプロは実力差の幅を実感せざるを得ない。

タグ:

posted at 00:43:22

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

14年4月6日

@Oyatsuman 正しいことの証明はなかなか難しいですけど興味深いですね。あと、実戦を見通した勉強として考えられているため、継ぎ盤でも盤駒を極力動かさない棋士は多いですね。

タグ:

posted at 00:57:15

640 @retuner640

14年4月6日

「事前の準備力も含めてその棋士の棋力」という部分は確かにある。ひとつひとつの対局への対策を練る時間が限られてるのは棋士同士お互いさまで、だから「豊島だって普段の対局の間に対コンピュータのために時間を割いたのに、他の棋士はなぜそれが出来なかったのか」と言いたくなるのも、まあ、わかる

タグ:

posted at 00:59:10

Ulyemon @Ulyemon

14年4月6日

局面の記憶実験で, 実際に起こりうる局面は初心者よりも上級者のほうが短時間で正確に記憶できたけど, ランダムに駒を並べた局面では大差がなかったって研究があったはず. 上級者はただ局面を写真を撮るように記憶してる訳ではないんだよね.

タグ:

posted at 01:01:34

ムミ @sprtfrst

14年4月6日

ラーメンはおかずでは!?  

タグ:

posted at 01:41:01

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月6日

@wingcloud 1年で教えた工学部などの学生が、その後どうなったか、こっちはわからないんですよね(無責任とも)。2年以降も、各学科で専門の先生がベクトル解析、複素、微分方程式などを教えてますし、次第に変えていってる(いかざるを得ない?)のだろうとは思ってますが。

タグ:

posted at 03:33:57

空飛ぶムート @mutoreimu

14年4月6日

これは単純に嫉妬から言うんですが、死ね。

タグ:

posted at 06:17:49

七千夜叉 @volantverba

14年4月6日

昨日の話の続きになるが、継ぎ盤使用の理非は考えてみればいろいろ考える要素があってそれ自体がすこぶる有益なのに、脊髄反射で拒絶する人がコアな将棋ファンの中にも多い。ほんとに将棋が好きなの?と思う。将棋というものについて考えるのも将棋の楽しみなのに、それを捨てるのでは勿体ない。

タグ:

posted at 06:57:15

コクマルガラス @kokumaru

14年4月6日

継ぎ盤の話題でせっかくの第4局の内容が置いてけぼりな感あるある

タグ:

posted at 08:27:38

Lubera @Lubera_X

14年4月6日

中原16世名人がどこかのインタビューで,年をとると,若い頃は鮮明に見えていた脳内将棋盤の映像が薄暗くなる,と語っていた。森下九段の継ぎ盤使用の提案も,今の年齢だからこそ出てきたのではないか。若い頃だったら「継ぎ盤を使うなんてプロ棋士とは言えませんよ」と断言していたような気がする。

タグ:

posted at 09:22:22

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

14年4月6日

怒るところか

タグ:

posted at 10:25:34

香車 @kyosha1199

14年4月6日

最近のKK4、普通に7八玉まで寄らせてから交換するの増えたな #将棋 #nhkshogi #shogi #etv

タグ: etv nhkshogi shogi 将棋

posted at 10:46:53

takodori @takodori

14年4月6日

郵便チェスや、Chess.com などの通信チェスは、継ぎ盤の使用はOK。Chess.com ではバーチャルな継ぎ盤をワンクリックで別画面で出せるようにしているので重宝している。30分くらい考えたい難しい局面で自分はよく使う。

タグ:

posted at 10:56:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

math26 @math26

14年4月6日

継ぎ盤・・・はさておき、人間とコンピュータ将棋が指すとき将棋所の持駒表示はいまいちやさしくない(歩3を「歩歩歩」と認識しにくい)のでちょっと気になる

タグ:

posted at 13:48:25

山田 剛 (YAMADA Tsuyosh @yamadacsa

14年4月6日

@math26 前者反対、後者賛成の立場でブログを書きました。 twitter.com/csa_messenger/... しばらくは議論の動向を待ちたいと思います。

タグ:

posted at 15:03:36

Hiroshi Manabe @takeda25

14年4月6日

ネット上の存在にも家族がいるというの不思議な気がする。

タグ:

posted at 15:12:18

将棋パイナップル2.0 @shogi_pineapple

14年4月6日

将棋に「指した手が最善手」という言葉があります。私の場合、この道を取りましたので、この道が最善手だと思っています。将棋では「待った」はできません。もう指してしまった手ですから、このあとのことを考えなければいけないのです。(森下卓)www.acc-arakawa.jp/arakawa/054

タグ:

posted at 15:14:02

math26 @math26

14年4月6日

(「○○な人は将棋好きじゃない」っていう言い方だけはどうもなー。私、けっこう将棋好きだと思うんだけどなー)

タグ:

posted at 15:20:37

ムミ @sprtfrst

14年4月6日

それではみなさん生きていたらまた会いましょう

タグ:

posted at 17:07:21

チェスBOT@ルール知識不要の雑学 @chess_bot555

14年4月6日

チェスは引き分けも多い競技です。引き分け率はネットチェスで3%、普通の公式戦大会で30%、人間より強いCOM(コンピュータ)同士で41%と強くなるほど高くなっています。しかし興味深いことにCOMよりは弱いとされている人間の世界選手権では61%と極めて高くなっています。 #チェス

タグ: チェス

posted at 18:01:48

かつら @k_katsura

14年4月6日

のんのんびよりを永遠のものとするためには「最終回を見ない」という方法しか無かった。二期が決定したから安心して見られる

タグ:

posted at 19:28:50

涼木スズ | 2日目東セ41a @suzukisuzu_

14年4月6日

のんのんびより第二期決定 pic.twitter.com/1XRqUxfkEI

タグ:

posted at 20:00:14

チェスBOT@ルール知識不要の雑学 @chess_bot555

14年4月6日

公式戦の大会の対局で、最も1手に時間をかけた記録はフランシスコ・トロワさんのもつ記録で1手指すのに2時間20分という大長考をしました。彼は2通りのナイトの着手に迷っていたそうです。 #チェス

タグ: チェス

posted at 20:02:01

math26 @math26

14年4月6日

(ちなみに私素人ながらコンピュータ将棋関係の対局イベントその他、時間が許す限りお引き受けしてきましたけど「角落ち下手をお願いできますか」という依頼だけはお断りしたことがあります。それだけはまだ心の準備ができてませんでした)

タグ:

posted at 21:20:23

Akso de la Malbono @Cryolite

14年4月6日

のんのんびより2期……人類はまたあの愚かな歴史を繰り返そうと言うのか……

タグ:

posted at 21:45:05

朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi

14年4月6日

@shogi_pineapple 村)森下卓九段の「継ぎ盤」発言や「待った」発言は、彼我の将棋の「質の違い」を表現したものだという印象を持っています。ただ、その言葉がひとり歩きすると、「プロがそんな発言をするなんて」と受け止められてしまうのかもしれません。

タグ:

posted at 21:59:29

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

14年4月6日

ツツカナの思考ログ(第3回将棋電王戦第4局 )
d.hatena.ne.jp/minute_hand/20... #shogi #denousen
おっ、第3回電王戦第4局のツツカナの思考ログがアップされました。

タグ: denousen shogi

posted at 23:23:19

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

14年4月6日

極座標のθがなぜ0からπなのかをわかってもらうために何度も棒を持ってくるくる踊ってみせたことがある者として、この違いは看過できぬ。

タグ:

posted at 23:37:34

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました