Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2014年05月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年05月09日(金)

Akso de la Malbono @Cryolite

14年5月9日

固有名詞の正しい読み方とかで、最初は正しい読み方を認識できていたのに、身近に間違った読み方をする人間が居るせいで混乱してくるの、混乱させた張本人に損害賠償請求できるべきだし、以前は東野圭吾の名字の読みが「トウノ」か「ヒガシノ」かきちんと認識できていたんです!

タグ:

posted at 20:09:55

shu @LT_shu

14年5月9日

「すべての大学のすべての部門で,学術研究をやめて,職業教育だけをやる」とは言っていないように読めるけれども.

タグ:

posted at 19:12:21

Ulyemon @Ulyemon

14年5月9日

全体が見えてないから, 部分部分で論理的に進めたように思っても, 結局バラバラで何やってるかわからなくなってる感.

タグ:

posted at 16:31:53

Hiroshi Manabe @takeda25

14年5月9日

ムーアの法則的感覚からいうと、2014年のノートPCのメモリは128GBぐらいが標準になっていてほしいところなのだが、もはやそういう時代ではない…。XPが使われ続けるわけだ。

タグ:

posted at 15:05:03

Hiroshi Manabe @takeda25

14年5月9日

妻がぼくのつぶやきを見て「食べたみ? とか言うの?」と真似をしてきた。こういうことをされるとその言い方が一気にダサく感じられる。(でもやめない)

タグ:

posted at 12:59:37

朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi

14年5月9日

@asahi_tokyo 豊川七段「羽生さんの寝癖、きのうは右側のはねがすごいと思ったんですよ。羽根泰正(囲碁九段)で。きょうは比較的跳ね方が穏やかですね。森内さんの方は剛毛をしっかりまとめて。端正な感じですね」 #名人戦

タグ: 名人戦

posted at 12:39:24

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

14年5月9日

NDF強すぎワロタ

タグ:

posted at 12:21:24

TS @ta_shim_at_nhn

14年5月9日

@kururu_goedel Unicode の表を見ると、クロアチア語で使われているようです。

タグ:

posted at 12:01:50

ムミ @sprtfrst

14年5月9日

家から出なくても誕生日に絵を描いてもらえる。そう、Twitterならね。

タグ:

posted at 11:58:34

くるる @kururu_goedel

14年5月9日

もう一つの最近の話題である『美味しんぼ』騒動に関してはどうにも意見が定まらない。あの記述がひどいのは言うまでもないとして、あれを差別として根本から言論を封じるべきという意見に対して、じゃあどこで線引きするべきなのかというところで悩んでしまっている。

タグ:

posted at 11:51:41

結納エンジニア @twismiko

14年5月9日

工事の作業員がこの大学の学生は歩きスマホばっかのわりに、周りの危険を察知して避ける。すごいなぁって言ってて笑った

タグ:

posted at 10:31:56

Hiroshi Manabe @takeda25

14年5月9日

こういうの見ると、ブギーボード的なものがもっと進歩してほしいという気分になるな twitter.com/junyathesphere...

タグ:

posted at 08:23:02

ytb @ytb_at_twt

14年5月9日

STAP細胞論文問題、全然専門でないはずの学者が、小保方氏に対して素人と変わらないような批判をしていらのを... — 全ての素人は自分の感想を述べる権利を持ちますが、ネット上の識者はみなその権利を行使しているだけです。聞く側... ask.fm/a/ai6bc9j7

タグ:

posted at 07:53:01

渡邊芳之 @ynabe39

14年5月9日

趣味に打ち込むことで得られる教訓の一つは「世界にはたまたま自分と好きなものが同じなだけで他のおよそあらゆる側面で自分とは全く違う人がたくさんいる」ということだ。

タグ:

posted at 06:45:16

itumon @itumon

14年5月9日

だから山崎八段は後一枚、敵陣に何か打てば入玉宣言法で引き分けにできるはずですね

タグ:

posted at 00:11:45

itumon @itumon

14年5月9日

入玉宣言法は、相手が合意してくれない時とかに使えます

・宣言するほうが入玉してる
・王手されていない
・敵陣に玉除いて10枚味方が居る

で駒台の駒と、敵陣に入ってる駒の点数の合計が31点以上なら勝ち、24点から30点なら引き分けと成ります。

タグ:

posted at 00:11:02

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました