Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2014年06月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年06月01日(日)

Akso de la Malbono @Cryolite

14年6月1日

ジョブズやTEDのプレゼンを参考にしよう系の記事は、最初に「こいつらのプレゼンの聴衆は発表者の一挙手一投足をも見逃すまいとする関心と集中力があるが、お前のプレゼンの聴衆は早く拘束から解放されたい以外のことは考えていない、という違いをわきまえるように」と注意書きしておいて欲しい。

タグ:

posted at 22:38:21

V-alg-d(ZZ) @alg_d

14年6月1日

ふぉばってなんだ

タグ:

posted at 21:25:36

かず @kazu_nanoha

14年6月1日

今夜はなのはとフェイトちゃんと一緒に寝るかw pic.twitter.com/5mSIwWqYV4

タグ:

posted at 20:49:08

kera @単行本発売中 @kera_us

14年6月1日

わかるなぁ。「絵が好き」って言われるの、上手いっていわれるのより数倍嬉しいんですよね!(上手いなんて言われたの数える程しかないけどw)

タグ:

posted at 17:18:31

のらんぶる @nolimbre

14年6月1日

僕が約1ヶ月半に1回支払う3000円以外にも収入あったんだ……

タグ:

posted at 17:12:33

佐藤 慎一 @et_world0816

14年6月1日

1列前に二冠がいるよ(^_-)

タグ:

posted at 14:57:31

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

14年6月1日

Ponanzaが勝ったとき
「info string ∩・ω・)∩わーい」
Ponanzaが負けたとき
「info string ∩゜ω。)∩あうあうあー」

タグ:

posted at 13:59:23

西尾明 @nishio1979

14年6月1日

脳内将棋の特訓のために読み上げだけでなく、音声入力に対応したGUIが欲しい。対局終了後に持ち駒を聞いてくるお約束をオプションで(^^)

タグ:

posted at 13:43:09

Akso de la Malbono @Cryolite

14年6月1日

プロフィールで姓と名の両方の入力が必須になっているウェブサービス、控えめに言って死んで欲しい。

タグ:

posted at 12:33:09

taku1531 @taku1531

14年6月1日

「フェルマーの最終定理を簡潔に証明した」「PCが勝手に壊れた」などに疲れた方は目に見える形で優劣をとりあえず示せる将棋趣味にぜひどうぞ

タグ:

posted at 12:11:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moznion @moznion

14年6月1日

間違えてボディソープで洗髪してしまったのだけれど,即死とかそういうのは無くて至って問題無く日々の生活を送れているからボディソープで洗髪して良さそう

タグ:

posted at 10:38:30

びりお@金これ勢 @birio_riha

14年6月1日

情熱か。強い森下復活するなこりゃ。

タグ:

posted at 10:35:22

大西科学 @onisci

14年6月1日

ビルを占拠したテロリストを、その支持母体の抑圧された民族に十分な食料を与え、快適な住居と学校と浴場と病院を建設してサーカスを巡業させてスマホを配って、結果みんなを幸せにすることによって倒す、みたいな話はどうか。
でもな君ら。それって科学と技術がやってきたことなんやで。

タグ:

posted at 09:42:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年6月1日

#掛算 これは大昔からある話題なのですが、テキスト経由でのコミュニケーションで、妙に「発言者が感情的に見えること」は結構よくあること。しかし、それは自分の心の内部から生じた幻影に過ぎないかもしれません。この辺のことがわからないうちは鍵付きアカウントでのみで発言した方が無難かも。

タグ: 掛算

posted at 09:21:17

MIRO @MobileHackerz

14年6月1日

初代ウォークマンはヘッドフォンに外部の音を割り込ませるための外部マイクと割り込みボタンが付いてたんですよね。まだ「外で聴覚をジャックする」ことに社会的コンセンサスがなかった時代の産物。 RT @GOROman: SONYウォークマンも聴覚をジャックしながらポータビリティも確保した

タグ:

posted at 08:26:13

Tatt(たっと) @tatt61880

14年6月1日

「本当に知らなかったのか忘れてるだけかわからないけど、知らなかった気がする」という時、単に「知らなかった」と言っていることが割とあります。

タグ:

posted at 07:22:57

kokoko @kox3

14年6月1日

同じ局面をPonaXとponanza(将棋所)で検討したところ、ぜんぜん違う値が出てきた。うーん……

タグ:

posted at 02:14:48

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました