merom686
- いいね数 68,598/65,408
- フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
- 現在地 家の中
- Web https://merom686.hatenablog.com/
- 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
2014年08月29日(金)


要は技術・技量の部分で勝っているのに力づくで押し返されるのが癪だという至極単純な理由なのだと思う 野球で懸命に技術を磨いてるところに突然腕の長さが2mくらいあって背中の死角方向から投げこんでくる宇宙人が現れてボロ勝ちして「負けたからお前の技術は未熟だ」って言われたらキレるだろ
タグ:
posted at 23:31:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

○妹に絵を描いてあげた
○妹にクッキーを焼いてあげた
×妹に虫を殺してあげた
×妹に体を洗ってあげた
やはり授受性が必要で、「読んであげる」にも授受性があると考えるのがいいだろうか。
タグ:
posted at 23:14:34

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


@tabitora1013 当直医に適法な時間外割増賃金を払うより、医師を増やして夜勤させた方が本来人件費が安くなるのですが、時間外手当が払われていないので、経営者が医師増員しようと思うインセンティブが無いことが一つの問題です。
タグ:
posted at 22:38:01


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

これまでの電王戦のタッグマッチは、みなかった。仮に再来年実施されたとしても、興味ないままだと思う。コンピュータを利用(共存する)することでことで人類は多大な恩恵を得ているが、勝負の面白さという点では、人vsコンピュータのほうが圧倒的、比較にならない。
タグ:
posted at 22:12:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


俺がパクツイにたいしてあんまり怒らないのは、べつに許容してんじゃなくて、たんにパクツイ勢を人間だと思ってないからです。たとえばパンにカビがはえたときに「誰の許可をとって俺のパンで胞子作ってんだ? あ?」とかならないでしょ。カビに言ってもムダだから
タグ:
posted at 20:55:51

プライドで飯が食えるか、という話ではないですかね。そういえば昔、片上から、「みんな松本さんみたいに霞を食って生きているわけではないんですよ」と言われて、なるほどと思いましたよ。 RT @ikachaaan: プロの矜恃というものはプライスレスでは(´・_・`)
タグ:
posted at 20:42:11

(井山先生の冠数推移)
1冠 1年6か月14日
2冠 6か月0日
1冠 19日
2冠 8か月2日
3冠 4日
4冠 3か月30日
5冠 3か月20日
6冠 1か月12日
5冠 5か月21日
6冠 10か月13日【継続中】
タグ:
posted at 20:19:45


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「自分はとにかく仕事(対局)を数こなさないと生活していけないから」とか「いつまでも仕事(対局)があるかわからないから」とかで「今もらえる仕事(対局)はできるだけやります」みたいな事情なら「いのちだいじに」も含めてまずは自己管理自己責任として見るけど。そういう事情じゃないだろなあ
タグ:
posted at 19:29:37

負けるところより逃げるところの方が見たくない、とか言ってるやつは素人だお>< RT @Arihara_Yoshio: @mtmtlife @ikachaaan 負けるところは見たくないお><
タグ:
posted at 19:19:40

羽生、森内、渡辺「谷川会長の指示に従う」
谷川「タイトル戦を主催する新聞社の意向も聞かなければならない」
となれば、次に意見表明すべきなのは、棋戦主催者側なのだろうか。
タグ:
posted at 18:45:42

しじみ@2/25ちたにゃんがきた2発売で @sijimi_guy
あと、ギャルゲでよくあるポーズをおっさんで描いたらどうなるかなーって落書きしたら予想以上にアレだったので、可愛くないのは正義じゃないなと思った(、・ω・)、 pic.twitter.com/U9UFP3krOM
タグ:
posted at 18:27:09


muken@混沌を孕む者(妻)の魂に寄り @ChaosSoulLover
「シークの一意性」はプレイヤー上では大した問題にならないことが多い。
しかし、編集ソフトウェア上では、重大な問題になることがほとんどだ。
その一つが映像と音声の非同期による音ズレだ。
その為、ファイル全体を舐める実装は、堅実なシークを実現する上では最も合理的なものと言えよう。
タグ:
posted at 17:42:51

タッグマッチでは, "ソフトのこの手順で出てきたこの筋とこの筋を組み合わせて~" 見たいな使い方を見てみたい. さらに言うなら, UI改善の場にならないかと期待してる. なので出場ソフトが決定済みなのは残念.
タグ:
posted at 17:22:31

電王戦タッグマッチについては, 書き方を見るとコンピュータの使い方が限定的に思えるのが気になる. "最善手を確認可能"とか"数手後のコンピュータの指し手を確認可能"とか細かく書かずに, "コンピュータを利用可能"じゃ何か不都合があるんだろうか?
タグ:
posted at 17:12:57

今日の会見で一番興奮したのはニコニコが新棋戦を立ち上げる件。末永くニコ生で将棋を楽しめそうなので、とても嬉しい。
まだ何も決まってないようだけど、期待して待ってます。
タグ:
posted at 15:30:48


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

樹ノ下 智@将棋やプログラミングや各種技 @kinomototomo
ちなLabyrinthusも自分の棋力を超えた手をちょくちょく指すので自分とLabyrinthusがコンビ組めば自分も少しは棋力がアップするはず(←
タグ:
posted at 14:46:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

潰れないためには違法になる行為もやむを得ないと考えるのであれば、モノを作って営業をかけてみたいな回りくどいことをしなくても、最初から強盗とか振り込め詐欺とかを主業務にすればいいのにと思う。
タグ:
posted at 11:39:18

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

iPhoneバッテリーの持ちが戻った。「プライバシー」「位置情報サービス」で「iPhoneを探す」以外をオフにしたのが効果あった。前からほとんどのアプリで明示的にオフにしていたのだが、「システムサービス」の下に不明なものがたくさんあった。「位置情報に基づくiAd」確実に要らない。
タグ:
posted at 05:27:32


深夜だし珍しく(?)調子に乗ったこと言いますが,母語が日本語で,簡単な日常会話は中国語で,難しい会話は英語で行い,普段はフランス語の論文を読み,趣味でラテン語を読んでる僕って超かっこいいなと今日ふと思いました.
タグ:
posted at 01:23:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

囲碁クエストにTKO勝ちを実装した。一方の石が全滅したらサーバーからタオルを投げるってだけですけど。。ボロ負けの相手が自分の地の目をわざと詰めてガバっと取らせて、また空きスペースに延々と打ってきて切れ負けという悲劇がこれで無くなるはず。明日本番に投入予定。
タグ:
posted at 00:03:27