Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2014年10月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年10月19日(日)

™ (blueskyに同アカウント名で避 @tmaehara

14年10月19日

提案した O((log n)^2) アルゴリズムがナイーブな O(n) に勝つために n = 100,000 必要というファッキン定数倍

タグ:

posted at 22:51:47

Piro @piro_or

14年10月19日

戦犯銅像のくだりで、みんな騙されてたんやーって無反省に言ってるようなアホな国民ならまた騙されるわって話が出てたけど、震災直後のツイッターの雰囲気とか、ほんまそうね。みんな自分で自分を騙して酔わせてしまう。

タグ:

posted at 22:22:00

大西科学 @onisci

14年10月19日

「あることはある」と「ないことはない」は意味がほとんど同じ。

タグ:

posted at 22:06:27

Masaki Hara @qnighy

14年10月19日

平凡な生活を送っていた少女が突然連れ去られ、MMUとしてひたすらTLBを読みアドレス変換を行い続ける一生を送ることになる悲しいお話

タグ:

posted at 21:57:05

Hiroshi Manabe @takeda25

14年10月19日

年を取ると、翻訳をするのに「これは現代語かな?」と思うことが多くなる。「厄介払い」って今も(10代以下にも)通じるかな? とか。

タグ:

posted at 21:35:27

ふりふりモノトーン @furifuri_mono

14年10月19日

東京大学はできる人とできない人の差がおそらく日本の大学の中で一番大きい。

タグ:

posted at 20:23:27

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

14年10月19日

人間が細胞から出来ていることを普段の生活で知覚することが無いように,ディスプレイの解像度が人間の視力を超えた時代に生まれていたら,ドットやピクセルを見てしまうこと無く育てたかもしれない。何はともあれAppleやDellから一般向けの5Kディスプレイが出始めたことは喜ばしい。

タグ:

posted at 20:21:28

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

14年10月19日

@HiraokaTakuya 序盤の戦形だけじゃないんだよな。

タグ:

posted at 18:50:34

けんちょん @drken1215

14年10月19日

マイピクチャのおジャ魔女フォルダには「どれもも」「どれあい」「どれおん」「どれはづ」「おんもも」「おんはづ」「おんあい」「ももはづ」「あいもも」「はづあい」「どれぽっぷ」「どれハナ」「はづハナ」「あいハナ」「おんハナ」「ももハナ」「ハナぽっぷ」の17個のサブフォルダがある。

タグ:

posted at 17:50:58

ytb @ytb_at_twt

14年10月19日

村上春樹が深夜本の原稿を書いているとき、今心臓発作で死んでしまったらこの本は自分と一緒に死んでしまう、死にたくないせめて完成させるまで死にたくないと絶叫するシーンがあったけど、論文を書いていても似たような気分になることもある。こんな論文完成しても自分以外の誰も読まないんだけど。

タグ:

posted at 16:39:11

福岡太朗 @foktr

14年10月19日

ツイッターを見てたら、割と不快な情報が目に入ってくるんだけど、延々とツイッター見るのやめられない。なんだこれ。

タグ:

posted at 13:20:19

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

14年10月19日

「ハビタブルゾーンなのに自称田舎とか舐めてるの」とか、「陽子や中性子が安定して存在できる世界はまだ辺境じゃないよ」みたいな時代になることを期待している。

タグ:

posted at 12:31:38

無職 @seo_hayami_

14年10月19日

将棋が主題ではないが少し出てくる程度の名作小説の将棋関連の所だけ抜き出して、あたかも将棋小説かのように説明していく遊びは流行っても良い筈。

タグ:

posted at 12:17:13

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

14年10月19日

ファインマン物理学も無料だし、英語のアドバンテージやっぱりでかい。

タグ:

posted at 12:08:14

もふきつね @mofmoffox

14年10月19日

クズに締め切りのあるタスクを与えると死ぬが締め切りのないタスクを与えると何も進捗しないぞい

タグ:

posted at 12:03:03

てつづき @tetsuzuki1115

14年10月19日

感想戦10分あるの嬉しい嬉しい。

タグ:

posted at 11:50:07

スコップ@無限にお腹空く @schophits

14年10月19日

4四歩は横歩取りの筋中の筋

タグ:

posted at 11:35:52

将棋ミク(好きな角言:振り飛車は一手損) @shogi_miku81

14年10月19日

なんでいつも「タグマッチ」なんやw
#shogi

タグ: shogi

posted at 11:22:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スコップ@無限にお腹空く @schophits

14年10月19日

何故ラジオ時代のNHK杯に出場してた棋士が現役なのか 冷静に考えておかしい

タグ:

posted at 10:53:26

kmo2 @kmo2

14年10月19日

羽生さんの時はひふみんと先崎さんが解説がおおいな

タグ:

posted at 10:51:04

無職 @seo_hayami_

14年10月19日

今将棋ブームが来てる?数百年前からずっとブームだわ
(ハチワンダイバーを読みながら)

タグ:

posted at 10:49:32

ミラッキ(大村綾人) @mirakki_mirakki

14年10月19日

加藤一二三九段、4年ぶりのNHK杯解説なんだ!

信じられない!

この4年間で、加藤一二三九段解説動画をたくさん見たからだな、4年ぶりが信じられないのは。

タグ:

posted at 10:48:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokoko @kox3

14年10月19日

NHKもひふみんの長話を全部放送するあたり「わかってる」のだろう

タグ:

posted at 10:36:40

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

14年10月19日

訂正:7問のミレニアム懸賞問題のうち、P対NPとNS方程式を除く5問は、反例が発見された場合はそれで終了か問題が修正されて継続かを検討して判断するとのことです。

タグ:

posted at 08:56:48

なめこの役立つ知識 @KnowledgeNameko

14年10月19日

これはもう本当に何度言っても言い足りないくらいなんだけど、落ち込んだりしちゃってる時はまずは体調的な原因を疑うのがいい。腹減ってるとか飲み過ぎとか。原因がわかったら、チョコでも食べながら好きな音楽聴いたりクスッと笑える何かを観たりして嵐が過ぎ去るのを安全な場所で待っていればいい。

タグ:

posted at 08:28:03

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

14年10月19日

記録のページ | 日本将棋連盟
www.shogi.or.jp/kisen/record/k... #shogi
「なお、未放映のテレビ対局を除く」文言が追加され、テレビ対局の勝敗の反映は放映日に変更されたようです。これまでは諸事情で事前に勝敗が分かる不都合がありました。それが解消されることに。

タグ: shogi

posted at 05:22:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Manabe @takeda25

14年10月19日

知能が低い生物にとって必要だった感情という機能が落ちているという意味で、欠けているけど進化してる的な。

タグ:

posted at 00:21:50

Hiroshi Manabe @takeda25

14年10月19日

人類すべてが実践しようとすると破綻するタイプの処世訓だな

タグ:

posted at 00:13:59

Hiroshi Manabe @takeda25

14年10月19日

人間は年を取って愚かになる(半径数十メートルの限られた人生経験とやらで何かを学んだ気になってそれを一般化して老害化する)ことが多い気がする。

タグ:

posted at 00:08:23

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました