Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2014年10月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年10月23日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のらんぶる @nolimbre

14年10月23日

僕が初めて書いた論文が,投稿して数年,遂にアクセプトされた!

タグ:

posted at 21:56:40

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

14年10月23日

「史上最弱の棋士」ということはないと思います。

タグ:

posted at 20:43:45

山本一成 @issei_y

14年10月23日

控室では「居飛車側がいいのか、振り飛車側がいいのか」というセリフが飛び交ってます。でもこの将棋横歩取りでしたよね。

タグ:

posted at 19:41:05

無限猿(id:sucrose)@115月 @Scaled_Wurm

14年10月23日

早く脳内の化学物質を操作してハッピーになる能力に目覚めたい

タグ:

posted at 19:40:16

村瀬信也 @murase_yodan

14年10月23日

今日はヨーロッパ囲碁連盟が初めて認定したプロ2人が、関西棋院の棋士と対抗戦を行いました。その結果、スロバキアのパボル・リージーさん(写真中央)が見事に勝利。2人は27日、公式戦(産経プロアマトーナメント)に特別出場します。 pic.twitter.com/hsUMLX6xml

タグ:

posted at 18:32:36

ワヘイヘイ @waheyhey

14年10月23日

昔読んだ数学セミナーだか何かの質問コーナーに、
Q. どうすれば研究ができますか?
A. そういう質問をする人は研究には向いていません。
というのがあったことを、たまに思い出してはツラくなっている。

タグ:

posted at 18:24:50

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

14年10月23日

うげげげげげ。50手目でGPSが予想していたように棒銀で受けた。というより、手順前後はあったけど、11手後の局面をぴたり言い当てておるやないか…。

タグ:

posted at 18:05:33

Akso de la Malbono @Cryolite

14年10月23日

収益性に乏しいサービスのでかいところが1つ倒れると,同種のサービスの小さいところが連鎖的に倒れる可能性,一番最初に指摘されていたのを見たのは2ちゃんねるだ.こういう連鎖的なサービス閉鎖,可能性だけで実際に起きたの見たことないので,一度は後学(?)のために実際に起きてほしい(不謹慎

タグ:

posted at 17:46:41

藤枝和宏 @kfujieda

14年10月23日

僕も詳しくは知らないけど、同じ番組でも録画した人によってフレームがずれるからTSファイルってdedupが効かないんだってね。BitcasaがTSに殺されたのはそのせいらしい。

タグ:

posted at 17:16:50

Ulyemon @Ulyemon

14年10月23日

王座戦を今見た人「振り飛車に対抗形で矢倉とかwww しかも7筋の歩取られてるじゃんww 先手誰だよww」

タグ:

posted at 17:16:22

Takumi TAGAWA @dlit

14年10月23日

「わたし料理できない派なので」ってツイートしようとしてなんか気持ち悪く感じた。「-派」って能動的/積極的な行為と相性がいいのかな。「-勢」なら性質みたいなものでも合いそうな気がする:料理できない勢

タグ:

posted at 16:59:30

Akso de la Malbono @Cryolite

14年10月23日

重複したTSデータが大量にアップロードされていそうだから,それらをまとめるだけで恐ろしい圧縮効率を達成しそうな気がするなー,と思ったところで twitter.com/Cryolite/statu... を思い出した.

タグ:

posted at 16:58:14

Hiroshi Manabe @takeda25

14年10月23日

ビルマ文字(ATOKにおせっかいされる)というのも、知らないとこれが人間用のコミュニケーションに使えるというのが直感的に信じがたい文字のひとつだな…。なんていうか、全然知らないけどタイ文字にはそこまでそれを感じない。

タグ:

posted at 16:42:15

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年10月23日

「非常に心配」がまだ20-30%あるというのは問題ですね www.minyu-net.com/osusume/senkyo...

タグ:

posted at 14:50:00

朝日新聞囲碁取材班 @asahi_igo

14年10月23日

村)(承前)これに対し河野九段は「封じ手はやってみたかった。隣に書いたらその方が僕の考えよりいい手かもしれない」と語ったそうです。人柄が表れてます。第1局の前夜祭での「名人戦に出ることを両親は喜んでくれましたが、一番喜んでいるのは井山名人だと思います」という挨拶も印象深いです。

タグ:

posted at 14:40:29

将棋パイナップル2.0 @shogi_pineapple

14年10月23日

連盟に公益法人の話が出たあたりから彼の言動が理解しにくくなり、連盟が米長一人に振り回されているように見え始めた。「棋界のナベツネになる。死ぬまで会長だ」そう米さんが宣言したという噂が流れてきた。握った権力は一生離さない。これは権力者の陥る通弊だ。(内藤國雄「将棋世界」13/03)

タグ:

posted at 12:53:31

MIRO @MobileHackerz

14年10月23日

あー、普段乗ってて意識していなかったけど思い返してみると実際効果あるかも。ボックスシートからロングシートになったのもあるけど、たしかに新型だとみんなきちんと座ってる/電車内の足投げ出し、新型座席で解決 苦情なくなる t.asahi.com/g7ac

タグ:

posted at 11:02:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かず @kazu_nanoha

14年10月23日

レッツノートの名前は ReinforceTwei にしました。

タグ:

posted at 10:06:05

ak11 @ak11

14年10月23日

開発力が無さすぎて困る。思いついたら5分で作り終える、みたいなくらいにならないものか…。

タグ:

posted at 08:08:29

math26 @math26

14年10月23日

初級の頃は振り飛車美濃囲いに対して▲86桂と打つのが怖かった記憶。74桂の一点狙いなので簡単に受かりそうで、そしてそのうち△84歩~△85歩で取られそうで。矢倉囲いに対する▲41銀もいちいち「△42金からタダ取られたらどうしよう」と心配してたなあ

タグ:

posted at 01:15:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イクオ @ikumi

14年10月23日

来週の怒り新党。新三大は「囲碁・○○が止まらないプロ棋士」、題材だけでワクワクするやつ。
www.tv-asahi.co.jp/ikari/

タグ:

posted at 00:37:19

のらんぶる @nolimbre

14年10月23日

小5のときの先生の訓話「バイトの時20万円くらいのお金を無人の会社に持ち帰り言われた場所にしまうのを任された.これを1円も誤魔化さず運んだことで信頼されて色々な仕事を任せて貰えたんだ」というのを唐突に思い出した.当時はスルーしてたけどお金くすねないの当たり前だし会社もどうなんだ.

タグ:

posted at 00:18:05

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました