Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2015年06月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年06月15日(月)

ak11 @ak11

15年6月15日

そもそもVSでコード書いた瞬間にVSとGCCとClangで構文チェックしてメッセージとか赤波線とか出して欲しい。しかしそんな機能を欲しがるのがまず「C++11/14の機能を使える限り使いつつもWin/Linux両方で動かしたい」とかの相当狭い需要な気もする。

タグ:

posted at 23:54:54

Masaki Hara @qnighy

15年6月15日

君の友人は君の履修に関しては適当なことしか言わない。

タグ:

posted at 23:36:54

樹ノ下 智@将棋やプログラミングや各種技 @kinomototomo

15年6月15日

皆もGUIからオリジナルで作っていけばいいのに。GUIから作るとソフト開発がさらに面白くなりますぜよ!

タグ:

posted at 23:33:17

豊井 @1041uuu

15年6月15日

結婚式やる感性持つ人、かなり終わってると思う

タグ:

posted at 23:05:04

まつーらとしお @yearman

15年6月15日

「欧米は履歴書に顔写真を貼らないのはなぜ?」と聞いたらけっこうヒントをあげないと答えられなかった。途中で気づいたのは5人くらい?(20人中)ちなみにこういうときの感想で「アメリカは日本と違って人種差別が根強い」みたいな感想が出てくるとひざから崩れ落ちそうになる。

タグ:

posted at 22:56:10

さたけ❎ @satake_take

15年6月15日

ただでさえ事前特番をやるアニメはアレな法則あるのに3回もやるとは・・・なんなのん
www.nonnontv.com/news/#news165 pic.twitter.com/ECFqZLg52b

タグ:

posted at 22:52:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suimon @floodgate_fan

15年6月15日

その79角と引いた2局の図を貼ります。 pic.twitter.com/F4YbjhgzII

タグ:

posted at 20:00:40

大西科学 @onisci

15年6月15日

少なくともネットの危険性と同じくらい電話の危険性を強く訴えてゆきたい。

タグ:

posted at 19:20:16

大西科学 @onisci

15年6月15日

「この件に関して年金事務所が受給者に電話で連絡をとることはありません」などという注意は、いつも駄目だと思う。どういう場合にどこからの電話連絡がありえないのか、いちいち覚えていられるわけがない。思い切って「電話は詐欺です。その詐欺マシーンを今すぐ捨てて下さい」とか言うべき。

タグ:

posted at 19:13:04

やねうらお @yaneuraoh

15年6月15日

息子が「トイレにお化けが出る」と言って、夜中に一人でトイレに行けないから、息子の大好きなジバニャンが「お化けいません」と言ってる貼り紙をトイレのドアに貼っておけとの嫁からの通達があって作ってみたのだが、ジバニャン自体がお化けなのでは… pic.twitter.com/vwVb8jWq3R

タグ:

posted at 18:55:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

15年6月15日

一昨日放送の凄ワザで、技術者の言葉が理解できなくてきょとんとする司会の二人に?をかぶせているのを見て、この番組は技術を伝える意思がないことがはっきりとわかった。伝える意思があれば、そこで解説を入れるでしょ。

タグ:

posted at 18:24:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kentaro Hara @xharaken

15年6月15日

10GBのファイルに入っている整数をソートしましょうという課題を学生に出そうとして、試しに自分でやってみたらまともな速度で動くプログラムを作るのに3時間かかった・・・。教育的ではあるけど、これは難しすぎるかもしれない。

タグ:

posted at 17:04:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くるる @kururu_goedel

15年6月15日

twitter.com/tmaehara/statu... 「理系で数学はやってきたつもりだが、(集合論しかやってないので)微分とか行列とか言われても困っちゃう人」

タグ:

posted at 13:24:37

mtmt @mtmtlife

15年6月15日

最近は、ETVの幼児向け番組しか見てないわ。

タグ:

posted at 13:07:22

大西科学 @onisci

15年6月15日

うちの辞書は「論より証拠」の英訳として「実例は教訓にまさる」というのを紹介しているけど、今一つ違う気がする。科学的手法というのは、「徹底した議論で何でも明らかになる」と「個別のエピソードを積み重ねて結論を導きだす」の間の狭いところに存在しているのだなあ。

タグ:

posted at 10:10:14

GouKoutaki @goukoutaki

15年6月15日

息子氏、8+8, 12+12、16+16とか簡単な計算とかはできる。大きい数が好きらしく、5千+6千、8万+8万とかで計算する。CDの楽曲の良し悪しも曲の長さで決まるらしく長いほど良いらしい。今の所チャリ―パーカーの17分ある曲がトップ。La'sの12曲目より長いね!と興奮してた

タグ:

posted at 08:25:56

mtmt @mtmtlife

15年6月15日

出場ソフトが5から1に減ってしまうという点については、単純にさびしい。

タグ:

posted at 01:56:14

nagashima m. @_nagashimam

15年6月15日

ところで今日気が付いたのだが、リーム・ストリームは「2016年のミドルスクールの3年生」なんだよな。来年じゃん!いま2年生か! 2016年なんて遠い未来だと思っていたのに!! (『T・Pぼん』)

タグ:

posted at 00:54:34

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました