Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2015年11月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年11月14日(土)

Hiroshi Manabe @takeda25

15年11月14日

一番伸びたツイートがデマっぽいツイートということになってしまった

タグ:

posted at 00:36:38

あおじるPPPP @kale_aojiru

15年11月14日

塾講師であれ学校教員であれ、あるいは何の科目であっても、「間違っているわけではないがこうして欲しい」というものに平気で×をつける人が大勢いることが未だに信じられない

タグ:

posted at 03:06:16

山口真弘 @kizuki_jpn

15年11月14日

【速報】iPad Pro、ナウシカコミックスの原寸大表示に成功 pic.twitter.com/GFHNdDK6kQ

タグ:

posted at 10:31:22

ビタワン☃️ @vitaone_

15年11月14日

昔、初めての休日出勤をして「人が居ない職場っていつもと違う雰囲気がしてなんかテンションあがりますね!」って喜んでいた私が居た(今は居ない)

タグ:

posted at 11:08:15

Hiroshi Manabe @takeda25

15年11月14日

間違ったツイートが拡散されてしまったのでしばらく名前変える

タグ:

posted at 11:53:47

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

15年11月14日

こういう「悪い珍例」を紹介すると「今時の大学生はそんなこともできないのか」というコメントがつくこともあるんだけど、当然こんなのはごく小数です。「こういうのもいる」って話と「こういうのばっかり」って話は全然違うので、そこんとこよろしく。

タグ:

posted at 15:19:46

dif_engine @dif_engine

15年11月14日

@irobutsu 話がずれますが「大学に入るまで試験官をU字型の針金だと思っていた」という話を思い出しました。

タグ:

posted at 15:21:07

カピバラさん @koyamashindai

15年11月14日

改作と言えば以前、Hさんから「涛龍の配置が非効率そうだったので、勝手に改作を試みてしまいました。申し訳ありません。」とお詫びメールが来た事が。公にした訳でもないのになんて律儀なんだろうと思いました。

タグ:

posted at 17:38:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カピバラさん @koyamashindai

15年11月14日

また、ある奨励会員に見せてもらった作品に、余詰消しで玉方55金の配置。「と金の方が配置が軽くなるよ」とアドバイスしたら、「5段目に成駒が来るなんてありえないでしょ」と一蹴。配置一つにも価値観の違いが濃く出るから、手順を大改造して「良い事したよ!てへぺろ!」では理解を得られない。

タグ:

posted at 17:59:49

稲葉直貴(パズル作家) @puzlab

15年11月14日

【メモ】スパイダーソリティアでクリア可能なのに手詰まりと表示される状況 pic.twitter.com/KDADpurR0q

タグ:

posted at 18:48:04

よっしー @y49hidamari

15年11月14日

久しぶりに湯船に浸かってたら「あれ、これ気持ちいい温さだし適度な狭さだし、お腹の中に居た頃を思わせるな。バブみの塊かよ~。」と思ったんですよ。それで人生楽しくなってきちゃって「ママ~、種田梨沙ママ~~」つってたら、お風呂上りに母親に「私はともよだけど」って言われて一瞬で人生きつい

タグ:

posted at 20:29:02

kuma@Novice @naonza0

15年11月14日

なんか当日とか前日に開発者同士で対局出来たら楽しそうだし布盤と駒持って行こう

タグ:

posted at 20:37:27

kuma@Novice @naonza0

15年11月14日

終局図!
勝った! pic.twitter.com/VZ5yZljAuY

タグ:

posted at 20:46:07

maryu4492 @maryu4492

15年11月14日

「りゅうおうのおしごと」の聖地巡礼で関西将棋会館に行ってきた。原作に出てきた喫茶店?にも行ってきてバターライスを食べたけど想像以上に美味しくてびっくりした。白鳥先生にお礼を言わねば。 pic.twitter.com/zle76rY6Mo

タグ:

posted at 20:56:59

kuma@Novice @naonza0

15年11月14日

中の人が勝てても仕方ないのよ.......
Noviceさんが勝てなきゃ...........

タグ:

posted at 20:59:07

積分定数 @sekibunnteisuu

15年11月14日

@genkuroki  あれこれへ理屈をつけて採点を正当化する人が続出していますね。
#掛算 の順序に象徴される、権威筋がおかしいという話とは別の、こういう(たぶん理科教育の標準から逸脱した)変な採点をする教師が態度を改めるようインセンティブが働くような仕組みはないものか?

タグ: 掛算

posted at 21:39:05

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

15年11月14日

テンプレート引数をif文で評価して色々処理を切り替えるの、簡単だけどstatic_assert書けなくなるし後々辛くなるパターンだ。

タグ:

posted at 21:42:37

二次元人 @2jigenn

15年11月14日

この子に全駒された、と記憶改ざんすれば気持ちよくなれる。よし。 pic.twitter.com/QX6sA30zcu

タグ:

posted at 21:52:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Manabe @takeda25

15年11月14日

一番のネックは勇気なんだよなぁ… 首吊りだけにネック(何か影響されつつある)

タグ:

posted at 22:16:16

積分定数 @sekibunnteisuu

15年11月14日

@kankichi573 #掛算 以前、「分配法則は2回使ってはいけない」と思い込んでいた生徒がいました。教師の説明か何かを誤解したのだと思いますが、使っていいとか悪いとかじゃなくて、成り立つんだけど・・・と思いました。

タグ: 掛算

posted at 22:37:32

ささちゃん @safour_1

15年11月14日

研究ノートに「よかった♡」とか書くか?という話で背の高い渋い先生が小声で「ハートマークは使わないけどやった!ぐらいは書く」って言ってて可愛いなって思いました

タグ:

posted at 23:05:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました