Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2015年12月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年12月15日(火)

κねこせん @necocen

15年12月15日

最近は優秀な年下を見てももう「若手の台頭だ……」とすら思わなくなってきた

タグ:

posted at 00:01:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

y. @waidotto

15年12月15日

ずっと前に見た「普通の数学では量化子を文章を省略するために使うので申し訳なさそうに小さく書くが、基礎論では論理式は研究対象なので大きく書く」というような内容のツイートを1時間くらい探したけど見つからなかった。アイコンが◇□φっぽい感じだったのは覚えているのだけど。

タグ:

posted at 00:58:26

Ken1 @ken1shogi

15年12月15日

魅力的な将棋AI絡みで思い出した。人間のAIに対する勝手な思い込みって結構あるんですよね。将皇の場合だと「前のバージョンに比べて強く(弱くなった)」とか「対局を重ねると学習して強くなる」とか「勝ち切れ将棋は昼が弱くて夜になると強くなるとか」意図しないことを結構言われます

タグ:

posted at 10:08:17

κねこせん @necocen

15年12月15日

ハードディスクがスリープから回復して回転し始める音と外で子どもたちが笑いだす声が重なったせいでなんか始まるのかと思ってしまった

タグ:

posted at 12:14:29

COCO @ranging_rook

15年12月15日

駒落ち論議も「強くなるには詰将棋しろ」と同じ話で、いろんな意味合いが内包されるので「何の為の駒落ちの議論か」を明確にしない事には齟齬が起こる。
「◯◯を××する為の駒落ち」と区切らないといけない。下手が絶対勝つ目的、とかだと駒の使い方だの攻め方だの学ばせる要素はいらない。

タグ:

posted at 14:17:50

空飛ぶムート @mutoreimu

15年12月15日

現実がヤバめの人も何種類かいて、大区分として現実も怠惰でダメにしてゲームでも大して頑張れないパターンと現実の方は怠惰でダメになったがゲームについては異様な勤勉さを発揮するパターンがある

タグ:

posted at 14:19:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

15年12月15日

@nolimbre 「前は運送屋だったよね?」

タグ:

posted at 16:58:20

GouKoutaki @goukoutaki

15年12月15日

やりたいこと、できたらいいな、ということはあるけど。たぶん、70歳くらいになって、人生のほとんどがどうでもいいことだった、と思いそう。

タグ:

posted at 17:37:38

640 @retuner640

15年12月15日

まあ、とにかく、佐藤はモテるってことが伝わればいいです

タグ:

posted at 18:01:52

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

15年12月15日

羽生結弦 今年の漢字は「成」趣味の将棋にかけた(デイリースポーツ)-Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151215-... #shogi
>僕、将棋もやるんですけど、将棋に『成る』ってあるじゃないですか。ここまで歩のように進んできて、やっとここまでなれたなと。
!!

タグ: shogi

posted at 18:12:10

野田篤司 @madnoda

15年12月15日

NHKニュース「新聞は軽減税率だが、雑誌や書籍は有害なものとの線引きができないので除外」てなことを言っていたが、「新聞が有害じゃない」と誰が言えるんだ?
(先の大戦時や東日本大震災直後の大手新聞の記事を見ても、そこいらの雑誌・書籍以上の有害さがあったんじゃないのと言いたい)

タグ:

posted at 19:10:23

ムミ @sprtfrst

15年12月15日

パンはパンでも映画館でしかこの感動を味わえないパンってなーんだ......?

タグ:

posted at 19:20:05

Hiroshi Manabe @takeda25

15年12月15日

@takeda25 いや、場所によっては付き合いの悪さが致命的になりうるわけで、デフォルトは true を返して、職場ごとに別々の実装でオーバーライドして、現職場の場合は false を返すという感じかな…?

タグ:

posted at 19:42:00

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

15年12月15日

大学などの男子トイレでも、女性の清掃員が掃除していることがありますね。「どうぞお使いください」と言ってくださるので、「では」などと用を足すのですが、異様な気がして仕方がない。清掃員がおばちゃんだからいい、わけではない。誰が誰にか分からないが、セクハラが行われている気がします。

タグ:

posted at 20:19:15

nodchip@tanuki- @nodchip

15年12月15日

FF14のプレイを中断する理由の第一位がAmazonからの宅急便を受け取るためだったりする。

タグ:

posted at 21:01:05

かず @kazu_nanoha

15年12月15日

SSE4a使えば、AMD専用にできるなw

タグ:

posted at 21:48:39

ゆまくん @yumayuma85

15年12月15日

別にストレートで大学を卒業して就職しても速攻でしばき倒されてうつ→退職というコンボが全く珍しくないので「大学を留年すると生涯賃金ガ~!!」みたいなのは気にしなくても良いと思う。なるようにしかならないし。

タグ:

posted at 21:51:49

κねこせん @necocen

15年12月15日

整数はとりあえず素因数分解するか素数判定を試みる、っていうのはまったく平均的ではないどころかむしろ異常行動として笑いの種になるらしいことを知った

タグ:

posted at 22:08:29

抹茶 @mattya1089

15年12月15日

元論文のgithubページ、無駄にハイテンションで何だこいつらと思ってたけど、自分も最初に顔画像生成できたとき1時間くらい震えが止まらなかった

タグ:

posted at 22:29:18

ムミ @sprtfrst

15年12月15日

金曜忘年会なんでそれまで頑張って仕事しましょう!ってメールが来たのでソファに寝転んでる

タグ:

posted at 22:37:58

ムミ @sprtfrst

15年12月15日

パンが無いなら映画館に観に行けばいいじゃない。

タグ:

posted at 22:45:29

林田直樹:新刊「そこにはいつも、音楽と言 @doyoubinohon

15年12月15日

ある大手の会社からクラシックの編集企画盤CDの選曲を頼まれたので、「心の平和」というテーマを提案したら「平和」はいまはNGですと言われたこともあった。「昨今の状況に鑑みて弊社が護憲と思われるのはかえって偏向していると思われるので”平和”は好ましくない」とのこと。今やそういう時代。

タグ:

posted at 23:04:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました