Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2016年01月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年01月24日(日)

Ulyemon @Ulyemon

16年1月24日

この記事, まず気になったのは「囲碁については、人工知能はプロの棋士が何をやっているのかをまだよく理解できないんだそうです」の部分. そんなんチェスでも将棋でも分かってないし, 人間が何やってるか分かったからAIが勝った訳でもないぞ. >RT

タグ:

posted at 01:00:52

大西科学 @onisci

16年1月24日

最近、寝ている間に地震にあって、うひゃあこれは駄目だ、こんな巨大地震が来てしまってはおしまいだ、会社に行って作りかけの実験装置作り直しだ、と思って飛び起きて、パソコンを開いたら震度3、ということが多いのです。いやだなあ。うちの家の、建物がグラグラしてきたのかなあ。

タグ:

posted at 07:48:09

蔵六 @zoroku1824

16年1月24日

@sasakitoshinao 昔の曲の方が良いのではなく、今の曲に感動する力が自分に無くなったのです

タグ:

posted at 08:29:38

suimon @floodgate_fan

16年1月24日

この2枚は同じ将棋の進行です。
居飛車が最初に急戦を目指していても途中から持久戦模様にシフトする指し方は覚えていて損のない指し方です。
案外こういった指し回しをされると振り飛車側は困るものです。 pic.twitter.com/wFz4dJXb3T

タグ:

posted at 09:55:25

アンダーカレント @under_current

16年1月24日

フォーカスで先崎先生の全盛期が紹介されていて驚いた。なぜ今…
伊藤さんのナレーションで「ライバル羽生を倒し…」。泣いた。

タグ:

posted at 10:32:18

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

16年1月24日

ニコ動が、動画投稿ジャンルの面だけでもYouTube(外資)の一極支配を防いだのは、今考えると画期的だったと言わざるを得ない。権利者主導でもないのに、よく実現したと思う。検索エンジンやクラウドでは、こういう会社は出なかった。だから日本はいつも「外資のシステムを使わせて頂く」立場。

タグ:

posted at 11:46:12

Ulyemon @Ulyemon

16年1月24日

「穴熊が一番嫌なのは堅さが逆転される事.(糸谷八段)」というのは, 穴熊をやる方としても相手する方としても覚えておきたい考え方だ.

タグ:

posted at 11:53:56

なかむらけいご @keigo6400

16年1月24日

ヒカルの碁を読んでいた子供達には、奈瀬、飯島の苦悩は伝わらないのか。 twitter.com/taiyo_181/stat...

タグ:

posted at 12:07:29

MR. BIG @Kazuma_Kitamura

16年1月24日

関東人に紛れて関西弁で商売していた時に関西出身の人に「俺は関西出身やからパチモンの関西弁はすぐわかってまう」みたいなことを言われたことが何回もあるので、関西人の関西弁判定力も信頼できないところがありますね。

タグ:

posted at 13:07:14

tanigawa nisin @twinforest

16年1月24日

角換わり腰掛け銀で▲9五歩を負担にさせるようなかたちで後手が押しきったのは、昨年10月の棋王戦、羽生ー阿部健治郎がありますね。歩頭金の印象が強かったが後手の快勝譜だった。

タグ:

posted at 13:50:30

mtmt @mtmtlife

16年1月24日

子(1歳9か月)「しあわせー」
父「えっ、『しあわせ』って言った?」
母「よく言うよ。『しあわせですから』とか」
父「えええ、なんで? 親ふたりとも『しあわせ』なんて言わないじゃん」
母「よく言ってるよ。ごはん食べてるとき」
父「おお、言われてみればたしかに」
子「あんぱんまん」

タグ:

posted at 14:32:22

HiroYmanouchi @HiroYokohama

16年1月24日

@merom686 楽しめました!笑

タグ:

posted at 14:40:14

κねこせん @necocen

16年1月24日

「過去最大の素数」という言いかたには、どことなくモニョリを感じる(「過去最大の自然数」や「過去最大の10の倍数」ならどうか?)

タグ:

posted at 14:53:04

こっと @eyecot

16年1月24日

絶対黒歴史が詰まってるやつ出てきた pic.twitter.com/y4m3itc7xG

タグ:

posted at 15:11:20

ゆとりーな @Ri7_u10

16年1月24日

これ作った人は有休取得に理由は要らないって知らないのかな…悲しい世の中だ

タグ:

posted at 15:18:22

Masaki Hara @qnighy

16年1月24日

スーパークリエイター←→ハイパーデストロイヤー

タグ:

posted at 16:00:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウソぱん @nihonpanda

16年1月24日

僕「本番環境のサーバ構築に○○万円、テスト環境構築に○○万円かかります。」
偉い人「えぇ〜でも××万円しか出せないよ〜」
僕「サーバのスペック落とせば△△万円まで落とせますけど、××万円は無理です。」
偉い人「えぇ〜でも××万円しか出せないよ〜」
僕(この人NPCかもしれない)

タグ:

posted at 16:53:32

ak11 @ak11

16年1月24日

SGDとASGDの切り替えが3行の変更で出来るようになった。今まで1つのループで更新と平均算出をまとめてやらないといけないと思い込んでいて上手く分離できなかったけど、2つに分けても大丈夫だった。そして進行度で試してみたけどほとんど変わらなかった。教師が十分に多ければ関係なさそう。

タグ:

posted at 17:33:09

Kentaro Hara @xharaken

16年1月24日

ただChromeの最適化と似たような話で、ベンチマークの数字(今の場合スーツケースの重さ)を良くするために、「コートはスーツケースに入れずに飛行機の中まで着ていくことにしよう -- これで1kg減」とか、やや非本質的なことをやっている気がしないでもない。

タグ:

posted at 19:16:52

Hiroshi Manabe @takeda25

16年1月24日

古典的画像ネタのパクツイが流れてきて脊髄反射でパクツイクズリストに入れてしまったが前後を見ると会話の一環として古典的ネタ画像を使ったようだ、難しい

タグ:

posted at 21:28:22

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

16年1月24日

絵を描くのは楽しい(`・◡・´)

タグ:

posted at 21:51:15

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

16年1月24日

次の選手権は期待しないでください。

タグ:

posted at 22:15:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Manabe @takeda25

16年1月24日

別の世界の住人だ

タグ:

posted at 23:04:20

Eikyu Ito @aq3948

16年1月24日

おお、これはありがたい。まあ考えてみれば当然というか遅すぎるというかなんだろうが。
www.asahi.com/articles/ASHD8...
学術論文、ネットで原則公開へ 公的資金使った研究対象

タグ:

posted at 23:39:21

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました