Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2016年01月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年01月25日(月)

非線形 @_mod_p

16年1月25日

知りたいことがたくさんあるが生まれてきたからそうなっただけで生まれてこなければ別に知りたいこともなかったし知りたくないことは知らずに済んだはずだから生まれてこなければ良かったっぽい

タグ:

posted at 01:04:46

メタボようじょ @viperlike

16年1月25日

給食に消費期限5カ月過ぎたサンマ 福島で87人が食中毒 www.huffingtonpost.jp/2016/01/23/pac... @HuffPostJapanさんから 冷凍しててもあかんのか…つか,ヒスタミンなんて生成されるんや…

タグ:

posted at 08:40:04

スドー @stdaux

16年1月25日

クロネコヤマトの志は賞賛するとして、それとは別に、雪の時くらい荷物が遅れても許される社会であったほうがいい

タグ:

posted at 09:18:38

Hiroshi Manabe @takeda25

16年1月25日

地球上の任意の布団じゃない場所について、そこがなぜ布団であってはいけないのかという明確な根拠が求められる時代

タグ:

posted at 09:32:15

棚瀬(TANASE Yasushi) @tanaseY

16年1月25日

囲碁が他のゲームに対してコンピューターにとって異常に難しいのは合法手の数が多いせいではないです。それだと持ち駒を数種類持った時の将棋の終盤戦も弱いことになってしまう。高速で性能の良い評価関数の作り方が誰にも分からないからですね。 twitter.com/igokyoto/statu...

タグ:

posted at 11:07:33

Hiroshi Manabe @takeda25

16年1月25日

改行入りの固有名詞とか出てきたら嫌だな

タグ:

posted at 13:03:32

将棋パイナップル2.0 @shogi_pineapple

16年1月25日

>関係者に取材すると、囲碁では、そうした心配は比較的少なさそうだ。そもそも、囲碁は日本と中国、韓国がそれぞれしのぎを削っている。仮に日本の囲碁の総本山である日本棋院がAIとの対局に難色を示しても、他国が認めればそれまでだ。
business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/1...

タグ:

posted at 13:09:26

Hiroshi Manabe @takeda25

16年1月25日

なんらかの才能がある人間に生まれたかった、来世に期待(改変短歌)(身も蓋もない)

タグ:

posted at 13:46:30

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

16年1月25日

「ラッセルのパラドックスはパラドックスではなく、{x | x∉x}が集合でないことの証明である」が、より適切な説明だと思います。 @mathelegant

タグ:

posted at 13:47:11

空飛ぶムート @mutoreimu

16年1月25日

ロリータ(ファッション)とロリータ(文学)とロリータ(性癖)、文脈が不明になることはほぼ無いとはいえ(ファッション)については存在を本当に忌々しく思っている

タグ:

posted at 15:55:48

Hiroshi Manabe @takeda25

16年1月25日

まあピザ食べ放題だったら気持ちとしては端っこ捨てたいよね

タグ:

posted at 16:03:08

大西科学 @onisci

16年1月25日

私が子供の頃、流行のファミコンでは「友達と違うゲームを買う」がよい戦略だった。カセットの貸し借りを通じて当時あったかなりのゲームをやったのですが、そういう交換市場において人気があるのは「誰も持っていないゲーム」だったから。クソゲーだって、レアなら貸し借り人気ソフトになれた。

タグ:

posted at 17:42:58

大西科学 @onisci

16年1月25日

時代が流れて、今どうかというと、うちの子の友達はみんなスプラトゥーンを持っていて、ネットでつないで遊んでいる。私の頃とはまったくの正反対で、持っている友達が多いほど楽しい。だけど、変わったゲームをつくる小さなソフト会社は、こんな意味においても生きづらくなったのだなと思います。

タグ:

posted at 17:45:38

ak11 @ak11

16年1月25日

お仕事でプロジェクトのソース全体にとある静的解析ツールをかけたら、5ファイルほどparse errerとかinternal errorとか言われてスキップされたのがあったけど、全部自分の書いたソースだった。なかなかの攻撃力だ。

タグ:

posted at 18:54:45

ytb @ytb_at_twt

16年1月25日

新幹線は、ああ見えて、最初から余裕あるダイヤが組んである。だから必死に走れば、遅れを取り戻せる。東京大阪間で15分。
…ここで胸に手を当てて考えてみてください。あなたの論文ダイヤに余裕はありますか? twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 19:45:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

16年1月25日

昨日までエアコンとクーラーを区別する必要がなかったんです。
@Ace_Bel

タグ:

posted at 21:00:24

κねこせん @necocen

16年1月25日

いま「あけみほむら」ってなにも考えずに変換したんですけどATOKさんはうまくやってくれたらしく、こういったことが積み重なって大きな信頼感となり僕はまた一つ心配事を減らせるんだなあと思いました

タグ:

posted at 21:29:41

空飛ぶムート @mutoreimu

16年1月25日

風邪の時に栄養ドリンク勢、完全に文化が違う

タグ:

posted at 21:41:06

κねこせん @necocen

16年1月25日

私の「高橋」とあなたの「高橋」は本当に同じ「高橋」だろうか?

タグ:

posted at 21:52:52

κねこせん @necocen

16年1月25日

エアコンがぜんぜん効かないのに腹を立てていたが、外に出たらもっと寒かったので今はやさしい顔をしている

タグ:

posted at 22:15:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

κねこせん @necocen

16年1月25日

昔は知らないことがあるのがもっと嫌だった気がするのだが、知らないことのほうが多い状況に慣れてきてどうでもよくなってしまった感じがある

タグ:

posted at 23:41:20

Pomo Rosso @pomo

16年1月25日

妖怪(ウォッチ)と付喪神(ここたま)のアニメが人気な今からするとカスミンは早すぎたのかもしれない

タグ:

posted at 23:45:23

@na2hiro@mstdn . jp @na2hiro

16年1月25日

エクセルができると困っている人を助けられるけどハスケルができてもいいねとしか言われないというのが今日の思い出

タグ:

posted at 23:48:16

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました