Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2016年01月31日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年01月31日(日)

kuma@Novice @naonza0

16年1月31日

小学校の時に囲碁始めたけど、最初、初めてなのに他の子達に24連勝して神童とまで呼ばれてたはずなのに、負けるようになってから真面目にやらなくなって初段にすらなれなかった。

タグ:

posted at 00:50:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ulyemon @Ulyemon

16年1月31日

自分の頭の中ですらまとまっていないものを垂れ流してるような文はもはや文ではなく文字の羅列. 人に伝えるために書いている文だと自覚して推敲して書くべき. もし万が一あれが推敲した結果なのだとしたらもうお手上げ.

タグ:

posted at 04:45:50

とつげき東北の弟子 @sufa0totu

16年1月31日

教養のない人って、「善悪」とか「道徳」を、法律の上位概念だとまじで信じてしまってるんだよ。「法的にはアウトでも、このケースでは犯人は悪くない」みたいなさ。それは子供の発想だからぜひやめてくれと。法律が普遍的な公平性等を目指して作られるのに対して、善悪は一部の人の利権で決まる。

タグ:

posted at 07:32:49

かずっち @kazucchi4465

16年1月31日

羽生先生が角交換四間飛車を採用した将棋を「最新の兵器を鈍器として使っている」って表現するの面白すぎでしょww

タグ:

posted at 08:01:01

kmo2 @kmo2

16年1月31日

また、美濃崩しかと思ったら、受け方をやってるので、渡辺竜王のファンになります。

タグ:

posted at 10:02:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かんすわ @kansuwa

16年1月31日

やはり盤デレラとグリモワール、互いにリスペクトしあっててワロタ。しかも変に馴れあわないで、片道切符で愛を伝えあうのが最高に最高

タグ:

posted at 10:42:43

mzp @mzp

16年1月31日

NEW GAME 1巻の全コマのタグづけをやってしまったので、高速にコマを検索できるようになった pic.twitter.com/YUqksRZ1Xg

タグ:

posted at 11:47:37

kuma@Novice @naonza0

16年1月31日

少し弄ったら例の局面85万/s→98万/sまで高速化したで!!!!
やねさんが少し弄ったBonanzaが110万/sだからあと少しでBonanzaに追いつける!!(マシンはC2D 2.8GHzだから同じはず) pic.twitter.com/5p15SFCeEe

タグ:

posted at 13:01:44

κねこせん @necocen

16年1月31日

目が覚めたら喉の反対側が痛くなり始めていた僕「」

タグ:

posted at 14:32:03

Ulyemon @Ulyemon

16年1月31日

清水女流六段の将棋は, 現代の定跡を取り入れながらもベースの部分はちゃんと自分の将棋をやってる感じ. それでずっと一線にいるんだからすごい.

タグ:

posted at 14:43:39

謙虚なwada314 @wada314

16年1月31日

ANA機内誌。 いやそれじゃだめでしょ pic.twitter.com/zfuY0ceBgZ

タグ:

posted at 15:39:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kmo2 @kmo2

16年1月31日

ミュートしていてもメンションは見える。便利かどうかは微妙。

タグ:

posted at 18:00:45

Ulyemon @Ulyemon

16年1月31日

懐かしいツイートがmtmtさんにリツイートされてた. ああいう「Aって何の意味があるの?」という文を, 純粋な疑問の意味ではなく, 「Aは意味がない」という主張の意味で使うのは, 大体悪手だから使わないほうが良いと思ってる.

タグ:

posted at 18:15:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TS @ta_shim_at_nhn

16年1月31日

「既約」だと偏った決めかたに見えて、「分母が最小」だと自然な選び方に見える病気に罹っています。

タグ:

posted at 18:47:59

ムミ @sprtfrst

16年1月31日

勉強は基本的にはどんどん進んで行けるから頭がボーっとしてくるまでやる→寝る→また起きて焼き切れるまでやるというサイクルをずっと回して行けるんだよな……

タグ:

posted at 19:13:21

とおろ @tooro88

16年1月31日

ははは、「不可避」じゃなくってあれって言いたかったんだよな、あれ、えーと、何だっけ、何かあったよな、あれ……ってなったまま何も思い付かなかった。

タグ:

posted at 20:44:43

拓人 @ktact

16年1月31日

お腹痛いってつぶやこうとしたら同じツイートもうしてるやでって怒られたんだけどいいじゃんなにがいかんのよ

タグ:

posted at 22:05:23

Eikyu Ito @aq3948

16年1月31日

久しぶりにブログ書きました。AlphaGoの論文が大騒ぎになってるので詳しく読んでみたら、実はそんなに大したものじゃなかった、という話です。
aleag.cocolog-nifty.com/blog/2016/01/a...
AlphaGoが誇大広告ぎみな件

タグ:

posted at 23:05:52

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

16年1月31日

教員のレベルを上げたいなら免許取るための単位数を増やしたり免許取った後に更新講習したりするんじゃなくて、給料上げるってのが一番有効なんですがね。教員のレベルは上げられないけど教育の質を上げたいなら、学級の人数減らせばよい。

どっちもやらんのだよなぁ。

タグ:

posted at 23:18:12

雷更新世 @pleist

16年1月31日

あー、「ではありませんか?」って、そっちの意味…。 pic.twitter.com/Wu7CyF7BIu

タグ:

posted at 23:29:09

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました