Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2016年03月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年03月16日(水)

井場悠史 @ibachan_go

16年3月16日

「碁の本質は楽しむこと。AlphaGoとの対局はずっと楽しかった」

セドルさんがこう言ってくれるのは碁打ちとして本当にうれしい。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 00:45:49

COCO @ranging_rook

16年3月16日

Pixiv、前は囲碁のタグは日常の囲碁サッカー部の絵ばかりだったのに、AlphaGoとの対局始まってから一気に増えた。
将棋は将棋マンガ増えてるのにそっち系の絵全然増えない。3月のライオンのオンエアまで将棋タグで伸びる事はないかな。

タグ:

posted at 01:11:02

大橋拓文 @ohashihirofumi

16年3月16日

「わたしの負けは人類の負けではない」 Google人工知能に敗れた棋士が語った(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-... 凄いな。この直後に楽しいって言えるとかかっこよすぎる #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 01:28:23

大橋拓文 @ohashihirofumi

16年3月16日

ついさっき囲碁クエスト13路盤で打った碁はAlphaGoを真似してみました。まだ真似しきれてないけど、脳内でAlphaGoの打つ手を自動生成してシュミレーションしながら睡眠学習します。これぞ人間ディープラーニング。おやすみなさいzzz #AlphaGo #囲碁クエスト

タグ: AlphaGo 囲碁クエスト

posted at 01:33:20

大熊悠人 @kumanoyuuutu

16年3月16日

五番勝負を検討してわかったこと
AIはやたら力が強い代わりに対局感が乏しいイメージだったが、その逆だった
アルファ碁先生は、対局感が異常に優れていて、まるで日本の棋士を最強に強くしたかのよう
そして手どころでたまにバグる pic.twitter.com/KeJ7cNWubN

タグ:

posted at 01:33:41

初心者向け囲碁対局サイト Go-Up! @eternary3

16年3月16日

石を非表示にして背景画像をよく見えるようにするモードと、背景画像を非表示にして盤面状況を見やすくするモードを追加しました。情報部(キャラ画像が表示されている部分)をクリック/タッチで表示モードを切り替えます。石非表示のままゲーム進行できます(目隠し碁)。上級者の方はぜひどうぞw

タグ:

posted at 02:26:10

chokudai(高橋 直大) @chokudai

16年3月16日

自分のAI、300局面くらいしか読んでないんだよなあ・・・(真面目にやるならあと1000倍くらいにはなるけれども) twitter.com/yaneuraou/stat...

タグ:

posted at 03:22:49

朝日新聞囲碁取材班 @asahi_igo

16年3月16日

村)七冠を目指す井山裕太名人も「正直、少し上を行かれているようだ」と脱帽。元名人の張栩九段は「もっと対局を見たい。囲碁の神髄に近づけるかもしれない」。 囲碁AIと最強棋士、4勝1敗 トップ棋士ら「見えてるもの違う」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 09:15:31

大熊悠人 @kumanoyuuutu

16年3月16日

囲碁において答えが出る部分、ヨセや死活等が人間を越えているなら納得ができる。
しかし、「感覚」といった抽象的な分野で、人類を遥かに凌駕していたわけで…
コンプの進化を目の当たりにして、この五番勝負が「審判の日」と言われる日が来るのかもしれない

タグ:

posted at 09:26:10

はろ @igo_shogi

16年3月16日

棋士なら誰しもが子供の頃に自ら負けを認めることの大切さと潔さを学んでるはずだと思うのですけどね。

タグ:

posted at 12:25:46

かんすわ @kansuwa

16年3月16日

>現在は疑われていない定石/定跡や棋理の“外”に、実はたくさんの宝物が埋まっている。コンピュータが次々に見せる「人間には理解の及ばない手」は、そうした可能性を我々に提示する。www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/160...

そう、これ。これだよ! これが面白いんだ。

タグ:

posted at 12:45:15

mtmt @mtmtlife

16年3月16日

タイトルを保持する棋士とコンピュータとの対戦。日本将棋連盟からは、スポンサーの意向をうかがって、という対外的な説明があったが、日本棋院だと、外部理事の一人が「勝手にツイッターで」ノリノリでその意向を伝えるんですね。文化の違いなのか。
twitter.com/YoshitoHori/st...

タグ:

posted at 12:55:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nobuo Araki@博士 @ark_golgo

16年3月16日

就職活動で無事内定を頂くことが出来ました(^o^)

タグ:

posted at 13:35:27

狂える中3女子ボレロ村上/陶芸C++er @bolero_MURAKAMI

16年3月16日

「自主規制して行儀良くするので取り締まらないでください」というお目こぼし主義はポルノ有罪を肯定しているだけなのでクソだし、ポルノ鑑賞権を確立しなければならない。

タグ:

posted at 16:13:41

suimon @floodgate_fan

16年3月16日

ponanza300万チャレンジを終えて - コンピュータ将棋研究Blog
fgfan7.hatenablog.com/entry/2016/03/... pic.twitter.com/u86SSoF8wy

タグ:

posted at 18:26:28

将棋パイナップル2.0 @shogi_pineapple

16年3月16日

コンピューター業界では、対局ソフトが名人に勝つ日をXデーと呼び、それを目標にしている。将棋のXデーは近いが、いまアマ二段ぐらいの囲碁は少なくとも五十年かかる、というのが碁を打つ人大方の意見らしい。いま、その考えは甘いと言わなければならない。(2008年、王銘エン)

タグ:

posted at 19:09:12

将棋パイナップル2.0 @shogi_pineapple

16年3月16日

万一、近い将来に碁のXデーを迎えたとしても、敵はしょせん完璧ではなく、つねにリベンジ可能です。そのときこそ、碁打ちが神の道を目指す本当の旅が始まる、と言えるかもしれない(2008年、王銘エン)
web.archive.org/web/2008122319...

タグ:

posted at 19:16:17

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

16年3月16日

世界を驚かせた人工知能スタートアップの中核をなす3人の天才の半生と将来展望に関する記録。アルファ碁は第一歩に過ぎない。『Inside Google’s Super-Brain - DeepMind 4億ドルの超知能』 bit.ly/1Mm8M1g

タグ:

posted at 19:41:22

tanakmura @tanakmura

16年3月16日

一番の問題は、絶対性能を下げればスケーラビリティが改善するという点。本来の目的は絶対性能の向上のはずなのに、スケーラビリティを指標にすると、絶対性能が下がったシステムのほうが良い評価になったりする。

タグ:

posted at 19:53:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

セレスト@距離ガバ @feliks_V_C

16年3月16日

歯医者の帰り、横断歩道渡ろうとしてた女の子が居たので、横断歩道手前で車止めて譲ったら、後ろから来てた車が追い越して目の前で女の子はねるという最悪な出来事が起こりましてね…

タグ:

posted at 21:35:01

みなみ こい @c_oi

16年3月16日

「春から新社会人だね。新生活の準備はできた?」
「ばっちり。労働基準法を丸暗記した」
「ブラック前提か」
「最寄りの労基の場所と電話番号も調べた」
「ブラック前提か」
「ボイスレコーダーも用意した」
「ブラック前提か」

タグ:

posted at 21:35:14

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

16年3月16日

Googleが囲碁AI開発に参加したからプロを凌駕するAIになったっていうのはまあ結果的にはそうなんだけど、GoogleがいなくてもDeepLearningが囲碁に相性良いっていう鉱脈が見つかってたので、これから数年はすごく囲碁AIは伸びる時期だったんだと思う。

タグ:

posted at 23:23:33

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

16年3月16日

@HiraokaTakuya Googleだから出来たっていう所は、その鉱脈を誰より早く一気に掘り進めた所なんじゃないかなぁ。鉱脈がなければいくら掘っても何も出てこないからなぁ。Googleは趣味でやってた訳じゃないし、その辺の嗅覚が鋭い(´・_・`)。

タグ:

posted at 23:25:32

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました