Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2016年04月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年04月06日(水)

κねこせん @necocen

16年4月6日

坊主憎けりゃ世界まで憎い

タグ:

posted at 23:06:32

MIRO @MobileHackerz

16年4月6日

さて次は電王戦である…

タグ:

posted at 22:42:21

Masaki Hara @qnighy

16年4月6日

換金可能な価値がじゃらじゃら湧いてきてそれが全部自分のものになってほしい

タグ:

posted at 22:34:50

Qhapaq_Shogi @Qhapaq_49

16年4月6日

しかしそれでも、学内カウンセリングには行くべきです。あたりを引けばそれは非常にいいことですし、あたりを引かなくてもカウンセリングに通っているという既成事実はいざというときに役に立ちます故。

タグ:

posted at 22:17:38

のらんぶる @nolimbre

16年4月6日

@_submoomin エレン先生の画像しか得れん,というわけですな!

タグ:

posted at 22:10:30

空飛ぶムート @mutoreimu

16年4月6日

実際にそれが重視された結果がどうなるかはともかく、自分の上司もしくは目上の人間が尊敬できる人間であって欲しいというのは責められるような願いではないのでは…?

タグ:

posted at 21:47:42

湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

16年4月6日

数学が好きすぎて会社を休職して東大大学院の数学科に入学した知人が「数学をやるための体力が足りないので体を鍛える」とか言い始めた

タグ:

posted at 21:42:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

けんゆう @kenyu1234

16年4月6日

天彦八段も符号を自分先手にしてしゃべるタイプやね

タグ:

posted at 21:25:49

tanigawa nisin @twinforest

16年4月6日

さっきまで竜王が「羽生名人の呼吸」と絶賛していた▲9六歩を「ひーどかったねぇぇ...」と羽生名人が

タグ:

posted at 21:21:08

しゅう @Syu_13th_month

16年4月6日

やまさきさんの忙しさを心配するなべにゃん

タグ:

posted at 21:07:20

かんすわ @kansuwa

16年4月6日

やっぱ△4四歩のあたりだよなー。しかしこういう急所のわかりにくい将棋を勝ちきる羽生さんは凄まじい

タグ:

posted at 21:01:34

@tmksStyle

16年4月6日

タイトル戦慣れすると、観戦記への気遣いまで。

タグ:

posted at 20:51:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

4ノジガタメ @4n0jigatame

16年4月6日

急戦に興味のない女性の皆さんこんばんは。突然ですがこの2つパッと見て違いがわかりますか?

「どっちも同じじゃん」

服屋さんで「どっちが似合う?」と聞かれた時、男性は今の貴女と同じ気持ちになります。 pic.twitter.com/3SjNSSkc4w

タグ:

posted at 20:16:43

ゲコ @GecoShogi

16年4月6日

ナベの解説は白黒ハッキリさせてくれるのはもちろん分岐の解説をしっかりやってくれるのが好きだな。あとは言語化してくれるところだな。初心者だから言語化してくれる解説はありがたいよね。

タグ:

posted at 20:10:05

しゅう @Syu_13th_month

16年4月6日

なべ「昔はタイトル戦でテレビに映ってる時間が決まってたから、その時間だけピシッとしてたんですけど、今はずっとだからどうでもよくなりましたね」

タグ:

posted at 19:43:13

じゅんたろ @juntaro16

16年4月6日

CCさくらが見たいというよりケロちゃんにおまかせが見たい

タグ:

posted at 19:33:59

吉岡 平 巻き込みリプは即刻ブロックしま @torinakisa

16年4月6日

CCさくらが再放送されれば リアル小学生の心を掴むことは予想できた しかし 彼ら彼女らが まったくの新作アニメと信じ込んで楽しんでいる状況までは 予測できなかった

タグ:

posted at 19:11:57

さたけ❎ @satake_take

16年4月6日

NHKさすがだ。CCさくらの放送はピラーボックスで擬似16:9にしないで、ちゃんと4:3情報で送出してる。民放だったらこうはいかないよな~~~ #ccsakura #nhkbsp

タグ: ccsakura nhkbsp

posted at 19:10:06

Umeboshi @UmeboshiGohan

16年4月6日

BSプレミアムのCCさくらを前回再放送分(BShi/2009年4月2日)と比較。1035iから1080iへの変更、発色の改善、テロップ類は全て入れ直されてて良い感じなんだけど、左右がちょっと切れてる…(´・ω・`) pic.twitter.com/T3hBcDgDcu

タグ:

posted at 18:49:47

のらんぶる @nolimbre

16年4月6日

水が溜まらずシンクに流れていく形の水切りラックの存在を知って,人類の叡智に震えている.

タグ:

posted at 18:21:17

無職 @seo_hayami_

16年4月6日

@raurublock フォロー外から失礼します。
つい最近生まれた羽生くんと何十年もプロの最前線で活躍してきた羽生さんの素材の数を比べるのが間違いではないでしょうか。
羽生くんの素材が少なすぎて困っているのが現状です(・ัω・ั)

タグ:

posted at 18:02:57

chokudai(高橋 直大) @chokudai

16年4月6日

エレンベーカー先生が可愛いという話になっているけど、はてなようせいの奇跡的な可愛さと比べると物足りない

タグ:

posted at 17:37:39

rings-kok @rings_kok

16年4月6日

将棋や囲碁は少数ながら引退棋士も解説を行いますが、通常は現役棋士が担っておられる、プロ野球中継をしばしば見てきた者としては常にOB選手なのでそこに珍しさを再認識する

タグ:

posted at 17:29:34

佐野 @sano192

16年4月6日

私が子供の作り方本当に知ったのはアダルトサイトであるから中学の保健体育は恥ずかしいとかよりとりあえずちゃんと教えたほうが良い

タグ:

posted at 16:52:39

けんゆう @kenyu1234

16年4月6日

※手番:天彦八段

竜王「いつもあんな感じなんで大丈夫です」 pic.twitter.com/UFImyrtlgx

タグ:

posted at 16:45:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

chokudai(高橋 直大) @chokudai

16年4月6日

適当な発言をしたいのに、真面目なフォロワーさんが増えてしまってちょっとてきとーな発言しづらくてこまってるよ。それでもてきとーな発言をするよ。

タグ:

posted at 14:18:20

Taro Sugihara @ts_pawn

16年4月6日

ヤバい.大学教員に望むものの2位に「尊敬できる人格」が挙げられてる….全学部,全専攻で30%以上の回答率とかいう事態(アカン)

タグ:

posted at 13:25:03

かつきち @katsukichi1974

16年4月6日

飲み会って、なんで「飲み」なんだろう?
例えば5千円の予算なら凄く良いカフェで、滅茶凝りに凝りまくった紅茶と、凄く美味しいケーキをみんなで食べる会とか、5千円の予算×10人で5万円のガジェット買ってきてみんなで2時間さわり倒す会とか、楽しそうな発想は色々あると思うけど

タグ:

posted at 12:24:00

tadc @tadctw

16年4月6日

プロの棋譜について前日の番組で加藤さんも言った。実際アルファ碁はKGSの棋譜しか使わない。そして最初から棋譜一切使わないのも可能だそうです。ソフトを強くするためにこれは単に時間の無駄。でもAI会社としてはやりがいがあると思う。 pic.twitter.com/eSUfZ03m18

タグ:

posted at 12:23:12

名取宏(なとろむ) @NATROM

16年4月6日

タバコ吸ってんのに無農薬やら無添加やらにこだわるのは、近所のスーパーに自家用車で買い物に行ってエコバックを忘れたからと家に取りに帰って地球にやさしいつもりになるぐらいの自己満足感があるな。

タグ:

posted at 12:20:04

山本一成 @issei_y

16年4月6日

コンピュータにとってのチェス・将棋・囲碁はまさにこれだよね↓
「記述可能であるかどうかというのは、プログラムにできるかどうかということに大きく関わるんです。そして、チェスは記述可能で、将棋はイマイチで、囲碁はわけわからない、という時代が続いていました。」

タグ:

posted at 12:08:10

chokudai(高橋 直大) @chokudai

16年4月6日

いやー、自分は思ったよりぷよぷよが好きだったんだなあ、ってのを感じる。正直自分はこの騒動の渦中にいた人間ではないし、黙ってるのが会社や人生設計的には最善なんだけど、口出しせずにはいられない。

タグ:

posted at 12:07:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒ずんだ珠男 @de_la_key

16年4月6日

オレンジペコのクッソどうでもよさそうな顔ほんとすこ pic.twitter.com/3ChBCK1p2w

タグ:

posted at 11:46:22

チワワん(*'▽'*) @x_takajin123

16年4月6日

藤井システム生み出すって狂ってないと出来ないよ

タグ:

posted at 11:13:28

cakes新着情報 @cakes_news

16年4月6日

Googleの人工知能と人間の対戦を囲碁プロ棋士とAI専門家が徹底解説!|人間を超えた アルファ碁(AlphaGo)は、どのようにして強くなったのか|大橋拓文 @ohashihirofumi /山本一成| cakes.mu/posts/12685

タグ:

posted at 10:03:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nobuo Araki@博士 @ark_golgo

16年4月6日

短くてまとまりの無い文章ですが、今の気持ちをブログにしました。
sites.google.com/site/arkgolgo/...

タグ:

posted at 07:28:25

kit@つめきすと @tsumekisuto

16年4月6日

上原は巨人時代から好きなピッチャーだったけど、メジャーでクローザーやってるの見て、こんな若々しい投げ方してるんかと惚れ直したのに近い感覚。

タグ:

posted at 00:36:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

16年4月6日

コンピュータ将棋やらなくちゃ(´・_・`)って感じるけど、コンピュータ将棋やってる場合か(´・_・`)とも感じる。

タグ:

posted at 00:01:55

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました